洪性志 洪性志の概要

洪性志

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/13 03:46 UTC 版)


経歴

2001年入段。2004年SKガス杯新鋭プロ十傑戦10位、電子ランド杯王中王戦青龍部準優勝。2005年四段、圓益杯十段戦ベスト8。2006年王位戦ベスト4、電子ランド杯王中王戦青龍部優勝、五段、韓国囲碁リーグ出場。2007年三星火災杯に韓国代表として出場しベスト16。2008年六段、物価情報杯で決勝で李世乭を2-1で破り棋戦初優勝、規定により七段昇段。同年第1回ワールドマインドスポーツゲームズペア戦に金恩善とのペアで韓国代表として出場しベスト8。

2009年、名人戦リーグを勝ち抜き、挑戦者決定トーナメント出場。2010年八段。2012年BCカード杯ベスト32。2013年九段、LG杯ベスト32、国手戦ベスト4。2015年名人戦ベスト4、マキシムコーヒー杯準優勝。

韓国棋士ランキングでは2007年14位。中国リーグでは2009年乙級リーグに北京聶道場チーム、2011年甲級リーグ平煤神馬チーム(3-7)で出場。

タイトル歴

その他の棋歴

国際棋戦

国内棋戦

外部リンク




「洪性志」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「洪性志」の関連用語

洪性志のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



洪性志のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの洪性志 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS