張凱馨とは? わかりやすく解説

張凱馨

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/02/04 08:14 UTC 版)

張凱馨(ちょう がいせい、チャン・ガイシン)は台湾囲碁棋士台北市出身、台湾棋院所属、五段。鈺徳杯台湾女子名人戦優勝2回、正官庄杯世界女子囲碁最強戦ベスト8など。

経歴

1992年に全国アマチュア十傑戦で10位。同年相鉄杯世界女流アマチュア囲碁選手権戦3位、94年4位。1995年国際アマチュア・ペア碁選手権大会林至涵とのペアで準優勝。1999、2000年に全国女子囲棋公開戦に連続優勝。2000年全国最強女子囲棋招待戦でも9戦全勝で優勝。

2003年台湾棋院初段。同年正官庄杯世界女子囲碁最強戦に出場し、ベスト8進出するが朴鋕恩に敗退。同年二段。同年関西棋院・台湾棋院交流対局で田村千明に1勝2敗、以後2009年まで出場。2004年国際新鋭交流戦に出場し、洪性志に勝って1勝2敗。2004、05年新人王戦ベスト8。2005年CMC杯電視快棋戦で敗者戦4回戦進出。2006年三段。2008年第1回ワールドマインドスポーツゲームズ男女ペア戦に、林至涵とのペアで出場しベスト8。2011年女子名人戦リーグ7勝3敗の同率で2位、四段。2012年女子名人戦リーグ8勝0敗で優勝。2014年女子名人戦優勝、スポーツアコードワールドマインドゲームズ男女ペア戦で銅メダル獲得、五段。2015年女子最強戦準優勝。

タイトル歴

他の棋歴

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「張凱馨」の関連用語

張凱馨のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



張凱馨のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの張凱馨 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS