市村光恵 市村光恵の概要

市村光恵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/30 08:34 UTC 版)

市村光恵

略歴

1875年(明治8年)8月5日、高知県高岡郡蓮池村芋岡(現:土佐市)に生まれる。1894年(明治27年)高知尋常中学校1902年(明治35年)東京帝国大学法科大学独法科を卒業。

東京帝国大学講師になる。1903年(明治36年)京都帝国大学助教授に、1909年(明治42年)京都帝国大学教授に就任。翌年、法学博士学位を受く。昭和2年(1927年京都市長に選任されたため、大学を退官し、名誉教授となる。昭和3年(1928年)9月27日、54歳で死去。墓は京都市上賀茂大乗寺境内。

主な著作

  • 帝國憲法論 (昭和2年、有斐閣) NDLJP:1080997
  • 国家及国民論
  • 医師の権利義務
  • 普通教育憲法大意

外部リンク


  1. ^ a b 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、271頁。


「市村光恵」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「市村光恵」の関連用語

市村光恵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



市村光恵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの市村光恵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS