仙台南郵便局 沿革

仙台南郵便局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/04 08:50 UTC 版)

沿革

  • 1872年12月1日明治5年11月1日) - 陸前国名取郡長町に長町(ながまち)郵便取扱所として開局。
  • 1875年(明治8年)1月1日 - 長町郵便局(五等)となる[3]
  • 1884年(明治17年)3月 - 仙台郵便局長町支局となる。
  • 1886年(明治19年) - 廃止。
  • 1886年(明治19年)4月22日 - 長町郵便受取所として再設置されるも、その後再び廃止。
  • 1901年(明治34年)3月10日 - 長町郵便受取所として再々設置。
  • 1905年(明治38年)4月1日 - 長町郵便局(三等)となる。
  • 1915年大正4年)3月6日 - 集配事務を開始[4]
  • 1920年(大正9年)1月26日 - 電信取扱を開始[5]
  • 1944年昭和19年)3月11日 - 特定郵便局から普通郵便局に局種別改定[6]
  • 1949年(昭和24年)7月23日 - 保険分室を廃止[7]
  • 1951年(昭和26年)8月8日 - 仙台地方簡易保険局が当局郵便区内へ移転したことに伴い、保険局内分室を設置[8]
  • 1956年(昭和31年)9月1日 - 保険局内分室において、電話通話および和文電報受付事務の取扱を開始。
  • 1958年(昭和33年)7月1日 - 仙台南郵便局に改称。同日、保険局内分室を新屋敷分室に改称。
  • 1967年(昭和42年)3月20日 - 局舎を新築、移転。
  • 1972年(昭和47年)7月21日 - 新屋敷分室を廃止。
  • 1996年平成8年)7月1日 - 外国通貨の両替および旅行小切手の売買に関する業務取扱を開始。
  • 2002年(平成14年)10月7日 - 同日開局した新仙台郵便局に集配業務を移管。郵便番号を「〒982-8799」から「〒982-8791」に変更。
  • 2007年(平成19年)10月1日 - 民営化
  • 2011年(平成23年)3月11日 - 東日本大震災で被災し、建替が必要となったため、営業を停止(仙台市内の基幹局9局中唯一営業停止に追い込まれた)。この間の仮店舗の設置はされない。
  • 2012年(平成24年)2月1日 - 仮設店舗を設置し、外務などの一部の業務を除いて営業を再開。
  • 2012年(平成24年)10月1日 - 日本郵便株式会社発足。
  • 2012年(平成24年)10月15日 - 新店舗での営業開始。

  1. ^ 当時の郵便事業新仙台支店(現在の新仙台郵便局)は、郵便局ではなかったため、ここでの9局には含まれていないが、営業停止には追い込まれていない。
  2. ^ 窓口業務の避難先は、仙台生出郵便局などが担当した。
  3. ^ 山口修監修 『全国郵便局沿革録 明治編』 日本郵趣出版 1980年12月28日発行
  4. ^ 大正4年逓信省告示第133号(大正4年2月25日付官報第768号掲載)
  5. ^ 大正9年逓信省告示第87号(大正9年1月24日付官報第2240号掲載)
  6. ^ 昭和19年逓信院告示第97号(昭和19年3月8日付官報第5143号掲載)
  7. ^ 昭和24年郵政省告示第149号(昭和24年9月6日付官報第6795号掲載)
  8. ^ 移転前の保険局舎内には仙台郵便局保険局内分室が設置されていたが、同日廃止されている。


「仙台南郵便局」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「仙台南郵便局」の関連用語

仙台南郵便局のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



仙台南郵便局のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの仙台南郵便局 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS