台風とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 気象 > 気象 > 台風 > 台風の意味・解説 

たい‐ふう【台風/×颱風】

読み方:たいふう

北太平洋西部熱帯海上北緯5〜20付近発生し最大風速毎秒17.2メートル上の熱帯低気圧8月9月に多い。《 秋》「—の心支ふべき灯を点ず楸邨

[補説] 気象庁による台風の強さ大きさ階級区分次の通り

台風の強さ

階級最大風速
強い33m/s(64ノット)以上 44m/s(85ノット未満
非常に強い44m/s(85ノット)以上 54m/s(105ノット未満
猛烈な54m/s(105ノット)以上

台風の大きさ
階級風速15m/s以上の半径
大型大きい)500km以上 800km未満
超大型(非常に大きい)800km以上

「台風」に似た言葉

台風(たいふう)(typhoon)

最大風速が17.2m以上の熱帯低気圧

台風とは、熱帯低気圧のうち、風速17.2m以上のものを指す。台風は、海水温の高い熱帯地域発生し上空風に流されて発達しながら北上する

台風は1年間で、約27発生するこのうち日本付近にやってくるのは7個である。さらに毎年平均3個が日本上陸している。

台風は1年中発生しているが、夏は太平洋高気圧の力が強いため、日本には上陸しない。太平洋高気圧の力が弱まる秋ころから、日本多くやってくるうになる

台風の強さは、最大風速強さ測る。たとえば「猛烈な強さ」の台風は、最大風速が、54m/s以上のものを指す。「非常に強い」では、同44~54m/sである。

ちなみにこの風速とは、「1秒間空気が動く距離」である。風速10mだと、1秒間空気が10m動きる。風向風速計という機械で、気象庁風速測定して発表している。

(2000.09.15更新


【台風】(たいふう)

  1. Typhoon.
    気象現象一つ南シナ海赤道以北太平洋上で発生する熱帯低気圧のうち、最大風速34ノット上のものを指す。

    外国においてはタイフーン」として、艦艇航空機与えられる愛称のひとつにもなっている。詳しく該当項目参照

  2. 自衛隊内において、新隊員宿舎不在の間に上官忍び込みベッド私物滅茶苦茶ぶちまける行為を指すスラング
    隊員入隊後、まず1回必ずやられるといわれ、帰寮後に呆然となり上官訴え出ても「台風が来たのだろう」と一蹴される。

台風

読み方:タイフウ(taifuu)

おもに秋に発生する熱帯性低気圧に伴う暴風雨

季節

分類 天文


台風

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/14 15:12 UTC 版)

台風(たいふう、旧字表記: 颱風、英: typhoon)とは、北西太平洋および南シナ海で発生する、強い熱帯低気圧の呼称である。他方で、大西洋および北東太平洋で発生する熱帯低気圧はハリケーンインド洋およびベンガル湾で発生するものはサイクロンと呼称する。熱帯低気圧の下層中心付近の最大平均風速が一定の基準に達した場合、台風と呼称される。最大風速の基準は気象機関によって異なる定義が用いられるが、世界気象機関は10分間平均の最大風速が風力12(64ノット、33 m/s、119 km/h)以上の熱帯低気圧のみをタイフーンと定義している[1][2]。一方、日本の気象庁は風力8(34ノット、17 m/s、65 km/h)以上に達したものを台風と定義[注 1]しており[3]、日本語で台風といえば、通常こちらの定義に準拠する。このように「台風」は発達した熱帯低気圧を指すと同時に、その強さの区分を示す術語でもある。




「台風」の続きの解説一覧

台風(『USA』では「ハリケーン」)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 03:44 UTC 版)

桃太郎電鉄シリーズ」の記事における「台風(『USA』では「ハリケーン」)」の解説

7 - 10月に台風が通過することがあり、台風の通り道となった都市被害が出る。『II』までは1都市だったが、『III』からは複数物件駅縦断して被害を出す。大型の台風の場合被害額大きい。

※この「台風(『USA』では「ハリケーン」)」の解説は、「桃太郎電鉄シリーズ」の解説の一部です。
「台風(『USA』では「ハリケーン」)」を含む「桃太郎電鉄シリーズ」の記事については、「桃太郎電鉄シリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「台風」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

台風

出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 09:25 UTC 版)

名詞

 たいふう颱風」の「同音の漢字による書きかえ」)

  1. 北西太平洋南シナ海発生する熱帯低気圧で、最大風速10分間平均)が34ノット (17.2m/s) 以上のものを指す。

語源

関連語

翻訳


「台風」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



台風と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「台風」の関連用語

台風のお隣キーワード

台顔

 台風

台風10号

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



台風のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2024 時事用語のABC All Rights Reserved.
気象庁気象庁
©2024 Japan Meteorological Agency. All rights reserved.
なお、「気象庁 予報用語」には、気象庁の「気象庁が天気予報等で用いる予報用語」に掲載されている2009年11月現在の情報から引用しております。
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの台風 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの桃太郎電鉄シリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの台風 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS