Yak-28とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > Yak-28の意味・解説 

【Yak-28】(やこぶれふにじゅうはち)

ソビエトヤコブレフ設計局開発した戦闘機
NATOコードは、Firebar(ファイアバー) /Brewer(ブリュワー)/Maestro(マエストロ)。

本機は、当時ソ連軍現役であるMiG-21Su-9Su-11等を補佐する目的で、1950年代から開発スタートした
外見の方はIL-28似ており、初期型単座だったが、後期型ソ連製戦闘機には珍しい複座型で、航空士/兵器システム士官搭乗するようになっている
内面は、電子機器面はK-8M装置オイルDレーダー電子リンク・コックピット表示装置)を搭載兵装システムSu-11流用し射程空対空ミサイルR-8や短射程空対空ミサイルR-3搭載可能。
悪天候時にはラズールビーム/ビーコン受信機航法支援装置として使用する
このように電子機器面は充実した装備になったが、逆に搭載のしすぎでスペース無くなり機関砲取られている。
エンジンはツマンスキー R-11AF-2ターボジェットエンジン搭載しているが、アフターバーナー付いていない。
最終的に北極圏下での環境下に耐えられる・短い滑走路や未舗装滑走路からの離着陸出来と言ったソ連軍要求対し、Yak-28はその全ての要求を満たす事が出来た
なお、戦闘機以外にも偵察型電子戦型タイプ作られている。

初飛行1960年1962年量産開始1967年量産終了して合計435機がソ連空軍広く活躍した輸出の方は無く現在では全機退役している。

性能諸元(Yak-28P)

派生型




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Yak-28」の関連用語

Yak-28のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Yak-28のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS