記録密度とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 計測 > 密度 > 記録密度の意味・解説 

きろく‐みつど【記録密度】

読み方:きろくみつど

recording density光ディスク磁気テープなどの記録メディアにおける、単位面積単位長さ当たりの記録容量


記録密度

読み方きろくみつど
【英】recording density, packing density

記録密度記録密度とは、ハードディスク光ディスクなどの記憶媒体において、単位長さ単位面積当たりに保存できる情報量のことである。

ハードディスク場合単位面積あたりの情報量である面記録密度は、線記録密度トラック密度の積で求められる面記録密度増やすことで、ディスクサイズは同じまま記憶容量増加実現する記憶媒体小型大容量化のためには、記録密度の向上が必要となる。

線記録密度は、長さ当たりの情報量で、ハードディスク同心円上に決められ記録領域であるトラック上の1インチ当たりに記録したビット数のことをいう。またトラック密度は、幅当たりの情報量で、1インチ当たりに記録したトラック本数のことをいう。

光ディスクのほかの用語一覧
光ディスク・ドライブ:  光ディスク  ホログラムディスク  iDフォーマット  記録密度  光学ドライブ  MD  MO

記録密度

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/28 10:16 UTC 版)

記録密度(きろくみつど)とは、単位当たりの情報量である。情報記録する密度のことである。テープ媒体やディスク媒体などへの、磁気記録や相変化記録などでの記録密度を表すのに使われる。

面記録密度

面記録密度(めんきろくみつど)とは、面積当たりの情報量である。情報記録する面密度のことである。記録面密度(きろくめんみつど)とも表現される。1平方インチ当たりのビットの個数で表すことが多いが、1平方センチメートル当たりや1平方ミリメートル当たりの場合もある。テープ媒体やディスク媒体などへの、磁気記録や相変化記録などでの記録密度を表すのに使われる。記録総面積との乗算で、総容量となる。

ビット毎平方ミリメートル

ビット毎平方ミリメートル
記号 bit/mm2
非SI単位
面記録密度
定義 1mm2当たりのビット
テンプレートを表示

ビット毎平方ミリメートル(ビットまいへいほうミリメートル、記号:bit/mm2)は、情報量密度単位である。 1ビット毎平方ミリメートルは、1平方ミリメートル当たり1ビットの個数の密度と定義される。 ビット/平方ミリメートルbit/mm2bpmm2 (bits per mm2)などとも書かれる。

キロビット毎平方ミリメートル

キロビット毎平方ミリメートル(キロビットまいへいほうミリメートル)。キロビット/平方ミリメートルkbit/mm2ややkbpmm2 (k bits per mm2) などとも書かれる。

メガビット毎平方ミリメートル

メガビット毎平方ミリメートル(メガビットまいへいほうミリメートル)。メガビット/平方ミリメートルMbit/mm2Mbpmm2 (M bits per mm2) などとも書かれる。

ギガビット毎平方ミリメートル

ギガビット毎平方ミリメートル(ギガビットまいへいほうミリメートル)。ギガビット/平方ミリメートルGbit/mm2Gbpmm2 (G bits per mm2) などとも書かれる。

テラビット毎平方ミリメートル

テラビット毎平方ミリメートル(テラビットまいへいほうミリメートル)。テラビット/平方ミリメートルTbit/mm2Tbpmm2 (T bits per mm2) などとも書かれる。

ビット毎平方センチメートル

ビット毎平方センチメートル
記号 bit/cm2
非SI単位
面記録密度
定義 1cm2当たりのビット
テンプレートを表示

ビット毎平方センチメートル(ビットまいへいほうセンチメートル、記号:bit/cm2)は、情報量密度単位である。 1ビット毎平方センチメートルは、1平方センチメートル当たり1ビットの個数の密度と定義される。 ビット/平方センチメートルbit/cm2などとも書かれる。

ビット毎平方インチ

ビット毎平方インチ(bits per square inch)
記号 bpsi
非SI単位
面記録密度
定義 1平方インチ当たりのビット
テンプレートを表示

ビット毎平方インチ(ビットまいへいほうインチ、記号:bpsi)は、情報量密度単位である。 1ビット毎平方インチは、1平方インチ当たり1ビットの個数の密度と定義される。 ビット/平方インチbit/inch2b/in2bpsi (bits per square inch) などとも書かれる。

キロビット毎平方インチ

キロビット毎平方インチ(キロビットまいへいほうインチ)。キロビット/平方インチkbit/inch2kb/in2kbpsi (k bits per square inch) などとも書かれる。

メガビット毎平方インチ

メガビット毎平方インチ(メガビットまいへいほうインチ)。メガビット/平方インチMbit/inch2Mb/in2Mbpsi (M bits per square inch) などとも書かれる。

ギガビット毎平方インチ

ギガビット毎平方インチ(ギガビットまいへいほうインチ)。ギガビット/平方インチGbit/inch2Gb/in2Gbpsi (G bits per square inch) などとも書かれる。

テラビット毎平方インチ

テラビット毎平方インチ(テラビットまいへいほうインチ)。テラビット/平方インチTbit/inch2Tb/in2Tbpsi (T bits per square inch) などとも書かれる。

線記録密度

線記録密度(せんきろくみつど)とは、長さ当たりの情報量である。情報記録する線密度のことである。記録線密度(きろくせんみつど)とも表現される。1平方インチ当たりのビットの個数で表すことが多いが、1平方センチメートル当たりや1平方ミリメートル当たりの場合もある。テープ媒体やディスク媒体のトラックなどへの、磁気記録や相変化記録などでの記録密度を表すのに使われる。移動速度との乗算で、情報転送速度となる。

ビット毎ミリメートル

ビット毎ミリメートル
記号 bit/mm
非SI単位
線記録密度
定義 1mm当たりのビット
テンプレートを表示

ビット毎ミリメートル(ビットまいミリメートル、記号:bit/mm)は、情報量密度単位である。 1ビット毎ミリメートルは、1ミリメートル当たり1ビットの個数の密度と定義される。 ビット/ミリメートルbit/mmbpmm (bits per mm)などとも書かれる。

キロビット毎ミリメートル

キロビット毎ミリメートル(キロビットまいミリメートル)。キロビット/ミリメートルkbit/mmややkbpmm (k bits per mm) などとも書かれる。

メガビット毎ミリメートル

メガビット毎ミリメートル(メガビットまいミリメートル)。メガビット/ミリメートルMbit/mmMbpmm (M bits per mm) などとも書かれる。

ギガビット毎ミリメートル

ギガビット毎ミリメートル(ギガビットまいミリメートル)。ギガビット/ミリメートルGbit/mmGbpmm (G bits per mm) などとも書かれる。

テラビット毎ミリメートル

テラビット毎ミリメートル(テラビットまいミリメートル)。テラビット/ミリメートルTbit/mmTbpmm (T bits per mm) などとも書かれる。

ビット毎センチメートル

ビット毎センチメートル
記号 bit/cm
非SI単位
線記録密度
定義 1cm当たりのビット
テンプレートを表示

ビット毎センチメートル(ビットまいセンチメートル、記号:bit/cm)は、情報量密度単位である。 1ビット毎センチメートルは、1センチメートル当たり1ビットの個数の密度と定義される。 ビット/センチメートルbit/cmなどとも書かれる。

ビット毎インチ

ビット毎インチ(bits per inch)
記号 bpi
非SI単位
線記録密度
定義 1インチ当たりのビット
テンプレートを表示

ビット毎インチ(ビットまいインチ、記号:bpi)は、情報量密度単位である。 1ビット毎インチは、1インチ当たり1ビットの個数の密度と定義される。 ビット/インチbit/inchb/inbpi (bits per inch) などとも書かれる。

キロビット毎インチ

キロビット毎インチ(キロビットまいインチ)。キロビット/インチkbit/inchkb/inkbpi (k bits per inch) などとも書かれる。

メガビット毎インチ

メガビット毎インチ(メガビットまいインチ)。メガビット/インチMbit/inchMb/inMbpi (M bits per inch) などとも書かれる。

ギガビット毎インチ

ギガビット毎インチ(ギガビットまいインチ)。ギガビット/インチGbit/inchGb/inGbpi (G bits per inch) などとも書かれる。

テラビット毎インチ

テラビット毎インチ(テラビットまいインチ)。テラビット/インチTbit/inchTb/inTbpi (T bits per inch) などとも書かれる。

トラック記録密度

トラック記録密度(トラックきろくみつど)とは、当たりのトラック記録する本数のことである。記録トラック密度(きろくトラックみつど)やトラック密度(トラックみつど)とも表現される。1インチ当たりのトラックの本数で表すことが多いが、1ミリメートル当たりの場合もある。テープ媒体やディスク媒体などにおいて、複数のトラックでの磁気記録や相変化記録などをおこなうトラック数の記録密度を表すのに使われる。線記録密度との乗算で、面記録密度となる。

トラック毎ミリメートル

トラック毎ミリメートル
記号 トラック/mm
非SI単位
トラック記録密度
定義 1mm当たりのトラック本数
テンプレートを表示

トラック毎ミリメートル(トラックまいミリメートル、記号:トラック/mm)は、トラック密度単位である。 1トラック毎ミリメートルは、1ミリメートル当たり1トラックの本数の密度と定義される。 トラック/ミリメートルトラック/mmt/mmtpmm (track per mm) などとも書かれる。

トラック毎インチ

トラック毎インチ(track per inch)
記号 tpi
非SI単位
トラック記録密度
定義 1インチ当たりのトラック本数
テンプレートを表示

トラック毎インチ(トラックまいインチ、記号:tpi)は、トラック密度単位である。 1トラック毎インチは、1インチ当たり1トラックの本数の密度と定義される。 トラック/インチt/incht/intpi (track per inch) などとも書かれる。

関連項目

脚注

出典


記録密度

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/17 04:57 UTC 版)

磁気ディスク装置」の記事における「記録密度」の解説

プラッタ上の記録密度は、密閉型比べ大幅に低い。ヘッドとの距離は密閉型より若干大きいが、タバコの煙の粒子より狭い為、ハードディスク装置内部複数エアフィルター組み合わせて半導体製造工場並みクリーン度を実現している。

※この「記録密度」の解説は、「磁気ディスク装置」の解説の一部です。
「記録密度」を含む「磁気ディスク装置」の記事については、「磁気ディスク装置」の概要を参照ください。


記録密度

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 19:43 UTC 版)

磁気抵抗メモリ」の記事における「記録密度」の解説

メモリデバイスの製造コストセル密度大小によって主に決定される記録素子をより小さく、より少なく作製できることシリコンウェハから一度により多くデバイス得られることを意味し歩留まり向上するからである。 DRAM電荷貯める小さなキャパシタ電流キャパシタに流すための配線、そしてその電流コントロールするトランジスタから成り、これは「1T1C」と呼ばれるDRAM構成要素としては非常に簡単であるため、現在までに最もセル密度大きRAMであり、それゆえ最も安価である。 MRAM1つMTJと読出しトランジスタ1つから成る「1T1MTJ」デバイスであり、DRAM同様にセル密度比較大きい。しかしながら、最も基本的なMRAMセル上記のように誘起磁場によってセルサイズが約180 nm制限されてしまうことが問題として挙げられる誘起磁場を必要としないSTT-MRAMにおいては20 nm以下のMTJが既に報告されている。

※この「記録密度」の解説は、「磁気抵抗メモリ」の解説の一部です。
「記録密度」を含む「磁気抵抗メモリ」の記事については、「磁気抵抗メモリ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「記録密度」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



記録密度と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「記録密度」の関連用語

記録密度のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



記録密度のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリ記録密度の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの記録密度 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの磁気ディスク装置 (改訂履歴)、磁気抵抗メモリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS