詩篇とは? わかりやすく解説

し‐へん【詩編/詩×篇】

読み方:しへん

詩。詩を集めた書物詩集

[補説] 書名別項。→詩編


しへん【詩編/詩篇】

読み方:しへん

旧約聖書1巻。神の栄光たたえた150からなる約半分は前10世紀ダビデの作とされるが明らかではない。


しへん 【詩篇】

Psalms英)『旧約聖書』の一書古代イスラエル民族が神を讃美した一五〇篇を集めたもの(古代訳で編数に差あり)。今日研究では、各篇表題にあるダビデ・ソロモン・モーセ・アサフ・ハマン・エタン・コラなどを作者決定することはできないとする。

詩篇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/16 07:15 UTC 版)

詩篇』または『詩編』(しへん、ヘブライ語: תְּהִלִּים, ラテン文字転写: Təhillīm, ギリシア語: Βίβλος Ψαλμός, 英語: Psalms)は、旧約聖書に収められた150篇のヤハウェ)への賛美英語では p を発音せずに「サーム」と発音する[1]תְּהִלִּים‎Təhillīm)及び Ψαλμός(psalmos)は讃歌という意味である。[2][3][4][5]


  1. ^ psalm, Cambridge Dictionary
  2. ^ Francis Brown,Samuel Rolls Driver,Charles Briggs (1996). The Brown-Driver-Briggs Hebrew and English Lexicon. Massachusetts: Hendrickson Academic. pp. 239-240. ISBN 9781565632066 
  3. ^ Ludwig Koehler,Walter Baumgartner,Johann Stamm Richardson M.E.J訳 (1997). The Hebrew and Aramic Lexicon of the Old Testament (Revised ed.). Leiden: Brill Academic Pub. p. 1692. ISBN 9789004096967 
  4. ^ Walter Bauer (2010). Frederick Danker. ed. A Greek-English Lexicon of the New Testament and Other Early Christian Literature (3 ed.). Chicago: University of Chicago Press. p. 1096. ISBN 9780226039336 
  5. ^ a b 竹森満佐一,船水衛司 編『聖書講座 第一巻』日本基督教団出版局〈聖書講座〉、1983年、377-402頁。 
  6. ^ 青野太潮,木幡藤子 編『聖書学の方法と諸問題』 2巻、日本基督教団出版局〈現代聖書講座〉、1996年、140-163頁。 
  7. ^ a b 大島力,樋口進,池田裕,山我哲雄 編『新版 総説旧約聖書』日本キリスト教団出版局、2007年、421-437頁。 
  8. ^ Yobuki ezekierusho.. Ishikawa, Kosuke 1939-2004., Takahashi, Masashi 1903-1992., Schneider, B., 石川, 康輔 1939-2004, 高橋, 虔 1903-1992. 日本基督教団出版局. (1994.11). ISBN 4818401528. OCLC 959637302. https://www.worldcat.org/oclc/959637302 
  9. ^ 日本聖書協会NI353、新日本聖書刊行会SP-20など
  10. ^ 日本聖書協会 新共同訳聖書より
  11. ^ 教会デビュー:交読
  12. ^ 正教会の聖詠(詩編)番号は『七十人訳聖書』(旧約聖書のギリシャ語訳)に基づいていて、西方キリスト教(カトリック、プロテスタント各派)が使っている詩編9と10が第9聖詠として一緒になっていて、詩編146は聖詠146と147に分かれているので、詩編と聖詠の番号の比較には増減がある。参照:『The Orthodox Study Bible』(2008年)


「詩篇」の続きの解説一覧

詩篇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 00:34 UTC 版)

ダビデ」の記事における「詩篇」の解説

古代からの伝承では、150篇ある詩篇のうち多くダビデの作であるとされ、73の詩篇の表題ダビデの名が現れる。ただし近代聖書学高等批評的には否定されている。

※この「詩篇」の解説は、「ダビデ」の解説の一部です。
「詩篇」を含む「ダビデ」の記事については、「ダビデ」の概要を参照ください。


詩篇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/22 11:04 UTC 版)

新アメリカ聖書改訂版」の記事における「詩篇」の解説

詩篇 は『新アメリカ聖書改訂版』の発表原因となった改訂作業をしている間に旧約聖書の中で最も物議を醸す一冊だった。その論争アメリカ合衆国に於いてカトリック教会の公式典礼で『新アメリカ聖書本文使用採用関連がある。 最初1991年版改訂版詩篇は、広範囲渡って性中立的言語英語版)を使っていたという理由バチカン典礼秘跡省によって典礼での使用拒否された。 例: “Blessed the man” (詩篇第1章1篇)-- ヘブライ語直訳—は1991年改訂で“happy those”に変更された。この特有の言い回し2010年の詩篇で“Blessed the man”に戻された。 詩篇の現在の典礼テクストは、2000年ローマ・カトリック典礼使用する為に聖座特任委員会アメリカ合衆国カトリック司教協議会監督の下で改められた。バチカン特任委員会幾つかの箇所で、例え話者性別不明誰か言及する場合("man"という所に"person"という言葉充てる)性中立的言語使用する事を認めたが、神やキリストに関する変更全て拒絶した。 『新アメリカ聖書改訂版』で見付かる新しく改訂された詩篇はリトゥルギアム・アウテンティカム(英語版)や典礼秘跡省によって発布され文書方針に従っている。詩篇の新し翻訳全体通じて性中立的言語使用限定され本来のヘブライ語結合して使われ適切な性別限定した代名詞使っている。

※この「詩篇」の解説は、「新アメリカ聖書改訂版」の解説の一部です。
「詩篇」を含む「新アメリカ聖書改訂版」の記事については、「新アメリカ聖書改訂版」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「詩篇」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「詩篇」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「詩篇」の関連用語

詩篇のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



詩篇のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの詩篇 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのダビデ (改訂履歴)、新アメリカ聖書改訂版 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS