回帰分析とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 回帰分析の意味・解説 

かいき‐ぶんせき〔クワイキ‐〕【回帰分析】

読み方:かいきぶんせき

ある変数が他の変数どのような相関関係にあるのかを推定する統計学的手法の一。原因となる変数x説明変数)と、結果となる変数y目的変数または被説明変数)の間に、回帰式yaxb表される関係があるとすると、xy観測値から最小二乗法用いてab求められる。この回帰式をもとに将来予測要因分析を行う。


回帰分析

1つ基準変数1つ上の説明変数から予測するときに用いられる。たとえば、来街者数によって小売店売上予測する場合は、来街者数が説明変数で、売上基準変数である。両者の関係は「原因と結果」のように考えられることが多い。すなわち、従属変数独立変数関係式分析する。回帰分析から得られる予測式回帰式という。また、説明変数1つ場合単回帰分析2つ上の場合重回帰分析とよんで区別する

回帰分析

【英】regression analysis

説明変数目的変数の関係を回帰式表し目的変数説明変数によってどの程度説明できるかを定量的分析することである。

回帰式は、y=ax+b(x:説明変数、y:目的変数)で表される

目的変数とは予測要因分析を行う変数のことで、説明変数とは目的変数影響与えると考えられる変数のことである。

回帰式求めるのに変数a、切片bを推定する推定には最小二乗法用いる。最小二乗法は、観察され各点(x,y)と回帰線上の各点(x,yi)との残差dの平方和最小となる直線求め方法である。

・回帰分析は、予測要因分析等に用いられる例えば、過去生産量製造費用データから回帰式求め将来生産量対す製造費用予測活用される。この場合生産量(x)対す製造費用(y)過去データから回帰式推定する生産量(x)単位当り製造費用(y)どれ程増加するかを示す傾きaは変動費切片bは固定費となる。将来生産量(x1)を回帰式代入すると将来製造費用y1)が導かれる

予測をする際には、回帰式精度良さ尺度となる決定係数(0~1の値)が1に近い(当てはまりが良い)のが望ましい。

・また回帰分析は、因果関係想像される2つ変数の関係を調べるのに用いられるが、回帰式は、ある変数増加減少)すれば、もう一方変数増加減少)するという関係性示しているだけで、変数間に因果関係本当に存在するかは注意して判断しなければならない


回帰分析 (かいきぶんせき)

 回帰解析ともいわれ、回帰式から求められる理論値と実測値比較して有意判定を行う。

回帰分析 regression analysis

 ある変数別の複数の)変数によって予測するための予測式求めるための手法。予測式両者の関係を表すことにもなる。
詳しくは,回帰分析(関数あてはめ)を参照のこと。

回帰分析

読み方かいきぶんせき
【英】:regression analysis

概要

目的変数といわれる1つ変数説明変数といわれる変数の間の関数関係を求め方法. 説明変数1つである場合単回帰分析, 複数である場合重回帰分析といい, 説明変数関数回帰式という. その評価としては, 目的変数の値と関数の値の差の二乗和を用いることが多いが, 差の絶対値用いることもある. 推測統計では, 回帰式求めることは, 目的変数期待値推定に当たる.

詳説

 分析対象に対して, 複数間隔尺度変数についての値(長さ, 時間などのいわゆる計量値)が得られているとする. 変数は, 一つ目的変数いくつかの説明変数分かれていて, 目的変数できるだけ近い値をとる説明変数関数求めるのを回帰分析という. 説明変数一つである場合単回帰分析, 二つ上である場合重回帰分析という.

[回帰式]

 説明変数関数回帰式という. 説明変数x_i(i=1, 2, \cdots, m)\, ,目的変数y\, とする. 回帰式には, 通常, 次のような線形式用いられる.



y = b_0 + b_1 x_1 + b_2 x_2 + \cdots + b_m x_m 
\,


b_i(i=0, 1, 2, \cdots, m)\, 回帰係数といい, これを求めるのが目的である. なお, ここでの線形式は, 値を求め係数b_i\, に関して線形であることを示している. したがって, 説明変数の間には, たとえば, x_2=x_1^2\, のように, 線形以外の関係があってもよい. 非線形回帰式 [4] が用いられることもあるが, ここでは, 線形回帰式に限ることにする.

[残差]

 分析対象の数をn\, とし, k\, 番目 (k=1, 2, \cdots, n\, ) の対象x_i\, , y\, の値, いわゆるデータx_{ik}\, , y_k\, とする. 変数x_i\, k\, 番目の対象の値x_{ik}\, 代入したときの回帰式の値を\eta_k\, , すなわち,



\eta_k=b_0+b_1x_{1k}+b_2x_{2k}+\cdots+b_mx_{mk}
\,


とすると,



e_k=y_k-\eta_k 
\,


残差または回帰からの偏差という.

[最適な回帰式]

 回帰式評価は, 残差関数用いて行われる. 代表的な評価関数を以下に挙げる.

(1) 残差平方和(偏差平方和)


\mbox{SSD} = \sum_{k=1}^{n}\eta_k^2
\,


(2) 絶対偏差の和


\mbox{SAD}=\sum_{k=1}^{n}|\eta_k|
\,


(3) 絶対偏差最大値


\mbox{MAD}=\max\{|\eta_1|, |\eta_2|, \cdots, |\eta_n|\}
\,


いずれの評価関数も, 小さい方がよいので, 最小にする回帰式最適とする.

[最適な回帰式求め方]

 SSD最小にする回帰式(回帰係数)を求めるのを最小二乗法という. SSDは, b_i(i=0, 1, 2, \cdots, m)\, に関する二次関数であるから, これらで偏微分した式を0とおいて得られる連立一次方程式解けばよい. この連立一次方程式正規方程式という.

 線形式絶対値の和を最小にすることも, 線形式絶対値最大値最小にする ことも, 線形計画問題変形できることにより, SAD最小にする回帰式も, MAD最小にする回帰式も, 線形計画問題を解くことによって得られる [2]. とくに, 一対比較結果によるデータである場合は, ネットワーク計画問題変形できる[3].

[推測統計における回帰分析]

 回帰分析は, 狭い意味では, 推測統計における解析法である. 説明変数y\, 確率変数Y\, 実現値であって, Y\, 期待値E[Y]\, 次のように説明変数関数表されるとする.



E[Y]=\beta_0+\beta_1 x_1+\beta_2 x_2+\cdots+\beta_m x_m
\,


このとき, 回帰係数求めることは, 未知定数\beta_i(i=0, 1, 2,\cdots, m)\, 推定することに当たる. y_k\, 対応する確率変数Y_k\, とする, すなわち, y_k\, 確率変数Y_k\, 実現値考えられるとき, Y_k\, 分布について, 分散一定などの前提条件をおくと, 最小二乗法は, 望ましい推定法であることが証明されている [1].



参考文献

[1] C. R. Rao, Linear Statistical Inference and Its Applications, John Wiley & Sons, 1973.

[2] T. S. Arthanari and Y. Dodge, Mathematical Programming in Statistics, John Wiley & Sons, 1981.

[3] 古林隆, 佐藤俊之, 鈴木政志, 「一対比較データネットワーク計画法的解析」, 『日本オペレーションズ・リサーチ学会1991年度春季研究発表会アブストラクト集』, 112-113, 1991.

[4] N. R. Draper and H. Smith, Applied Regression Analysis, John Wiley & Sons, 1966.  

「OR事典」の他の用語
統計:  クラスター分析  主成分分析  判別関数  回帰分析  因子分析  多変量解析  多次元尺度構成法

回帰分析

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/19 07:58 UTC 版)

回帰かいき: regression)とは、統計学において、Y が連続値の時にデータに Y = f(X) というモデル(「定量的な関係の構造[1]」)を当てはめること。別の言い方では、連続尺度の従属変数(目的変数)Y と独立変数(説明変数)X の間にモデルを当てはめること。X が1次元ならば単回帰、X が2次元以上ならば重回帰と言う。Y が離散の場合は分類と言う。


  1. ^ 『統計学入門』(東京大学出版会)、257頁


「回帰分析」の続きの解説一覧

「回帰分析」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「回帰分析」に関係したコラム

  • FXやCFDの線形回帰チャネルとは

    線形回帰チャネルとは、線形回帰分析の1つで線形回帰線の上部と下部に線を引いたものです。一般的にFXやCFDなどで取引される銘柄の価格は、線形回帰チャネル内に収まりながら推移します。線形回帰チャネルは、...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「回帰分析」の関連用語

回帰分析のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



回帰分析のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JERICHO CONSULTINGJERICHO CONSULTING
Copyright (C) 2024by Jericho Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved.
人事コンサルティングのアクティブ アンド カンパニー人事コンサルティングのアクティブ アンド カンパニー
Copyright© 2024 Active and Company Ltd. All rights reserved.
環境省環境省
Copyright © 2024 Kankyosho All rights reserved.
統計学用語辞典統計学用語辞典
Copyright (C) 2024 統計学用語辞典 All rights reserved.
日本オペレーションズ・リサーチ学会日本オペレーションズ・リサーチ学会
Copyright (C) 2024 (社)日本オペレーションズ・リサーチ学会 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの回帰分析 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS