ポコニャンスロットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ポコニャンスロットの意味・解説 

ポコニャンスロット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 10:17 UTC 版)

ポコニャン」の記事における「ポコニャンスロット」の解説

スロットマシンのコーナー本編エンディングの間にあり、毎回今日誰かニャン」の台詞と共にリール止まり始める。毎回2つリール揃ったリーチの状態になり、最後リールが揃うか見所である。6人のキャラクターポコニャンミキ秀作の助、ノボルアタリ)の絵柄があり、揃った場合コイン代り揃ったキャラクター出てきて、「〇〇ニャン」と喜ぶ。ポコニャン出たら「大当りニャン」と喜ぶ。外れた場合ユウ出てきて「あかんべえ」をして「はずれだニャン」と落ち込む出目は、当たりが6種類外れ30種類の全36種類ある。ポコニャンスロットの全結果は、10分の放送169話分(最終回放送なし)で、当たりは93回、外れ76回。1993年12月31日放送では、2回放送され当たり1回外れ1回である(1994年1月1日放送2日3日放送分も同様)また、このポコニャンスロットはカプコンから「ポコニャンフレンド」という名前のプライズゲームとして実現化され、スロットが揃うとポコニャン鉛筆景品としてプレゼントされる。後にバージョンアップ版である「ポコニャンジャンボフレンド」が稼働され1等賞はノート鉛筆2等賞は鉛筆2本・3等賞は鉛筆1本がそれぞれ景品としてプレゼントされた。 ポコニャンスロットの出目放送話数太字は当たり) スロット出目放送話 ポコニャン・ポコニャン・ポコニャン 第7、26515861637681829699113119132138142165166話、1993年12月31日放送2回目1994年1月1日放送2回目1994年1月3日放送2回目 ポコニャン・ポコニャン・ミキ 第22126136話、1993年12月31日放送1回目 ポコニャン・ポコニャン・秀作3094154話 ポコニャン・ポコニャン・の助 第5、97話1994年1月3日1回目 ポコニャン・ポコニャン・ノボル 第68162話 ポコニャン・ポコニャン・アタリ 第327984116話、1994年1月1日放送1回目1994年1月2日放送1回目 ミキ・ミキ・ミキ 第1、122128353846697891102104121123129131141153169話 ミキ・ミキ・ポコニャン 第2766147話 ミキ・ミキ・秀作435770155話 ミキ・ミキ・の助 第34115話 ミキ・ミキ・ノボル 第86130話 ミキ・ミキ・アタリ 第50728998、110、167秀作秀作秀作 第2、11234049628588101106127135168話 秀作秀作ポコニャン104854139話 秀作秀作ミキ67134137161話 秀作秀作の助 第80164秀作秀作ノボル558795秀作秀作アタリ24152の助・の助・の助 第4、9、151931526075109114128133149156、160、170の助・の助・ポコニャン25125の助・の助・ミキ44158159の助・の助・秀作29の助・の助・ノボル2042の助・の助・アタリ111話 ノボル・ノボル・ノボル 第8、174547566471747783108112117120124146157話 ノボル・ノボル・ポコニャン 第13163話 ノボル・ノボル・ミキ 第3365話 ノボル・ノボル・秀作143145話 ノボル・ノボル・の助 第39話 ノボル・ノボル・アタリ 第93150話 アタリ・アタリ・アタリ 第6、1437415973869092100122、140、148話、1994年1月2日放送2回目 アタリ・アタリ・ポコニャン 第16144話 アタリ・アタリ・ミキ 第36107118アタリ・アタリ秀作105アタリ・アタリの助 第18151話 アタリ・アタリ・ノボル 第353103

※この「ポコニャンスロット」の解説は、「ポコニャン」の解説の一部です。
「ポコニャンスロット」を含む「ポコニャン」の記事については、「ポコニャン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ポコニャンスロット」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポコニャンスロット」の関連用語

ポコニャンスロットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポコニャンスロットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのポコニャン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS