ギリシアローマとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ギリシアローマの意味・解説 

ギリシア・ローマ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 09:09 UTC 版)

ドラゴン」の記事における「ギリシア・ローマ」の解説

ドラゴン相当するギリシア語ドラコーンラテン語ドラコは、いずれもヘビを指す言葉であり、古代世界ではドラゴンサーペント)は厳密に区別されていなかったと考えられる『イーリアス』第11歌冒頭アガメムノーン身に着ける提帯と胸当には、それぞれに群青色三頭ドラコーン)があしらわれている。プリニウス1世紀)の『博物誌第8巻では、ドラコゾウ敵対して闘争する大蛇として紹介されている。それによると、アフリカインド生息するは象を絞め殺してその冷たい血を飲もうとするが、血を抜かれ倒れこむ象の巨体圧殺されて相討ちとなる。アイリアーノス3世紀)の『動物本性について』でも、インドドラコーン)は象の首に巻きついて圧倒的な力で締めつける述べられている。中世動物寓意譚ベースとなったピュシオロゴス』(2-5世紀)にはドラコについての独立した章はないが、象やマングース天敵として複数の章で言及されている。ルカヌス1世紀)の叙事詩内乱』には、アフリカの地を這い牛や象を絞め殺すドラコ登場するが、羽根 (pinna) で空気を動かすと描写されている点がプリニウス異なる(有翼アリストテレースの『動物誌』やヘーロドトス『歴史』にも出てくる)。 よ、おまえたちは他のいずこの地方にても無害にしてゆるりと滑りゆき、神と崇められ黄金色輝くものなるも、かの炎暑荒野にあっては死をもたらすものとなる。宙に浮き上がり畜牛群れについて回り、とぐろを巻きつけて巨大な雄牛押しつぶす体躯の巨きな象であろうと何であろうと無事ではいられないおまえたち生きもの致命的な最期至らしめるのに、牙も毒も必要ない。 — ルカヌス内乱第9巻

※この「ギリシア・ローマ」の解説は、「ドラゴン」の解説の一部です。
「ギリシア・ローマ」を含む「ドラゴン」の記事については、「ドラゴン」の概要を参照ください。


ギリシア・ローマ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 10:11 UTC 版)

ダマスカス」の記事における「ギリシア・ローマ」の解説

ダマスカスは、近東席巻したアレキサンダー大王の大遠征により西洋支配下に入る。紀元前323年アレキサンダー死後ダマスカスセレウコス朝プトレマイオス朝闘争の場となる。都市支配権両者の間を頻繁に行き来したアレキサンダー将軍一人セレウコス1世ニカトールは、アンティオキア彼の広大な帝国首都にした。これにより、北方ラタキアのような新たに建設されセレウコス朝都市比べると、ダマスカス重要性衰えることになった紀元前64年ポンペイウス率いローマシリア西部併合した。彼らはダマスカス占領しデカポリスとして知られる都市連合組み入れたギリシャ・ローマ文明主要な中心地だと考えられたためであった新約聖書によれば聖パウロ幻視体験したのはダマスカスへ向かう途中であったとされる37年ローマ皇帝カリグラ政令によりダマスカスナバテア王国支配下置いたナバテアの王アレタス四世フィロパトリスは首都ペトラからダマスカス支配した。しかし、106年頃、ナバテア王国ローマ人征服されダマスカスローマの支配下に戻る。 ダマスカス2世紀始めまでには一つ巨大都市になっており、222年皇帝セプティミウス・セヴェルスによりコロニア昇格するパックス・ロマーナ到来とともにダマスカスローマシリア全体的に繁栄する南アラビアパルミラペトラからの貿易路、および中国に始まる絹の貿易路がすべてダマスカス収斂することから、キャラバン都市としてダマスカス重要性顕著だったダマスカス東方産する贅沢品へのローマ人たちの需要満たしたローマ建築遺構はほとんど残っていないが、旧市街都市計画長く続く効果持っていた。ローマ人建築家は、ギリシアアラム都市基盤組み合わせ城壁囲まれた、長さおよそ1,500 × 750 mの新しレイアウト融合させた。城壁には七つの門があったが、東門(バーブ・シャルキー)はローマ時代から残り続けている。ローマ時代ダマスカスはほとんどが現在の都市5 m以内地下埋まっている。

※この「ギリシア・ローマ」の解説は、「ダマスカス」の解説の一部です。
「ギリシア・ローマ」を含む「ダマスカス」の記事については、「ダマスカス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ギリシアローマ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ギリシアローマ」の関連用語

ギリシアローマのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ギリシアローマのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのドラゴン (改訂履歴)、ダマスカス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS