薬力学 薬力学の概要

薬力学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/12/28 17:35 UTC 版)

薬物動態学が「生体が薬物に対して何をなすかを調べる学問」と説明される一方で、薬力学はしばしば「薬物が生体に対して何をなすかを調べる学問」として説明される。薬力学は英語名から「PD」と省略されることがあり、薬物動態学の省略語「PK」と合わせて、薬物相互作用を論じる際に「PK/PD」と表記されることがある。

薬力学では薬物-受容体間の相互作用を定性的、定量的に考察する。薬物-受容体相互作用の概念は以下のモデルで示されることが多い。

ここでL = 配位子(薬物)、R = 受容体(結合する部位)である。

目次

生体に対する効果

薬物の多くは(a)通常の生理学的/生化学的プロセスを模倣もしくは阻害する、病理学的過程を阻害する、または(b)内部寄生虫外部寄生虫、または微生物の活動に必要なプロセスを阻害することにより薬理作用を発揮する。薬物の生化学的作用は主に以下の5種類に分類される。

  • 抑制
  • 促進
  • 細胞の破壊(細胞障害性)
  • 刺激
  • 化合物の置換

望ましい作用

薬物として望ましい作用は主に以下の点に起因する。

  • 細胞膜破壊
  • 化学反応
  • 酵素タンパクとの相互作用
  • 構造タンパクとの相互作用
  • 輸送タンパクとの相互作用
  • イオンチャンネルとの相互作用
  • 受容体との結合

一般的な麻酔薬はかつては、神経細胞膜障害を起こしナトリウムイオン流入に取って代わることで作用すると考えられていた。制酸薬キレート剤は体内で化学的に結合する。酵素に結合する化合物は、生体反応の鍵となる内生化合物の生成や代謝をブロックする。例えばアスピリンプロスタグランジン合成酵素(シクロオキシゲナーゼ)を不可逆的に阻害して炎症反応を抑制する。通風の治療薬として知られるコルヒチンは構造タンパクの一種チューブリンの機能を阻害する。また現在も心不全に用いられるジギタリスNa+/K+-ATPアーゼの輸送分子の活動を阻害する。薬剤の大半は細胞の働きを決定付ける受容体に対する配位子として働く。配位子が結合すると受容体はa)通常の作用を引き出す(アゴニスト)、b)作用を阻害する(アンタゴニスト)またはc)通常の作用と反対の作用を示す(インバースアゴニスト)。薬理学者は、期待された程度の作用を示す薬剤の血中濃度を知ることを目標とするが、現実的には様々な要因が関連してくる。薬物動態学的要因が最大濃度を決定し、代謝による分解と排泄機構のために血中濃度は常に変化する。受容体の活性化状態や細胞組織器官の状態により作用の程度は影響を受ける。遺伝的要因により代謝や薬剤の作用そのものが変化しうる。また、患者のその時々の状態により投与量も変わりうる。

好ましくない作用

薬剤による好ましくない作用は以下に挙げられる。

  • 細胞変異の可能性の増大(発がん性
  • 一度に、有害な可能性がある様々な作用が起こる
  • 付加作用、増大作用、代謝に対する作用
  • 生理学的障害の誘起、異常な慢性的効果

治療濃度域

治療濃度域は、効果を示し始める量(有効投与量)と、望ましい作用よりも副作用の方を多く示し始める投与量の間の領域である[2]。治療濃度域が狭い医薬品においては、効果を示しつつ副作用を抑えるために、例えば血中濃度の測定を頻繁に行うなどして投与を慎重に制御しなければならない。

薬物-受容体相互作用

薬物の多くは、特定の生化学的プロセスの鍵となる物質と結合することで作用を示す。これらの物質は薬理学上、受容体(レセプター)と呼ばれ、受容体に結合する薬物は配位子(リガンド)とも呼ばれる。治療薬開発において薬物-受容体相互作用の研究は重要で、現在の新薬開発においては疾病に関わる鍵となる受容体と特異的かつ効果的に結合する化合物を見出すことが主な戦略となっている。


  1. ^ Lees P, Cunningham FM, Elliott J  (2004). “Principles of pharmacodynamics and their applications in veterinary pharmacology”. J. Vet. Pharmacol. Ther. 27 (6): 397–414. doi:10.1111/j.1365-2885.2004.00620.x. PMID 15601436.
  2. ^ freepatentsonline.com


「薬力学」の続きの解説一覧




薬力学と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「薬力学」の関連用語

薬力学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



薬力学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの薬力学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS