徳山駅 外部リンク

徳山駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/27 07:08 UTC 版)

外部リンク


注釈

  1. ^ まど没年の年
  2. ^ 日本鉄道構内営業中央会の加盟業者ではないため、狭義の駅弁ではない。

出典

  1. ^ a b c d e 石野 1998, p. 232.
  2. ^ a b 徳山管理駅 列車事故対応総合訓練の実施』(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2020年1月6日https://www.westjr.co.jp/press/article/2020/01/page_15445.html 
  3. ^ 徳山駅|駅情報:JRおでかけネット”. 西日本旅客鉄道. 2023年3月26日閲覧。
  4. ^ データで見るJR西日本2018 - 西日本旅客鉄道 p.94
  5. ^ 日本国有鉄道旅客局(1984)『鉄道・航路旅客運賃・料金算出表 昭和59年4月20日現行』。
  6. ^ a b 写真アルバム 周南・下松・光の昭和 樹林社 195頁
  7. ^ 中尾 亮学さん|証言|NHK 戦争証言アーカイブス”. 2018年3月6日閲覧。
  8. ^ a b 写真アルバム 周南・下松・光の昭和 樹林社 196頁
  9. ^ 交通年鑑昭和48年度内「交通日誌」
  10. ^ 「徳山駅に旅行センター」『交通新聞』交通協力会、1972年1月30日、3面。
  11. ^ 石野 1998, p. 238.
  12. ^ 石野 1998, p. 239.
  13. ^ a b c d 井上秀人(2014年9月7日). “JR徳山駅:南北自由通路、在来線口の橋上駅舎が完成 列車の到着音、まどさんの童謡に”. 毎日新聞 (毎日新聞社)
  14. ^ 徳山駅ビル解体工事の進捗状況について - 周南市、2016年5月31日閲覧。
  15. ^ 「WEST EXPRESS 銀河」山陽方面への運行詳細
  16. ^ 山陽線南岩国駅から徳山駅間のICOCAサービス開始日について』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2021年12月17日。 オリジナルの2021年12月17日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20211217115008/https://www.westjr.co.jp/press/article/items/211217_10_sanyou.pdf2021年12月17日閲覧 
  17. ^ a b “ICOCAエリア拡大 JR山陽線藤生-徳山間”. 山口新聞 (みなと山口合同新聞社). (2022年3月13日). オリジナルの2022年3月15日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220315112939/https://yama.minato-yamaguchi.co.jp/e-yama/articles/40212 2022年3月15日閲覧。 
  18. ^ 在来線(山口エリア)および山陽新幹線でのICカードサービス拡大 〜2023年4月1日(土)スタート!〜』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2022年12月21日。 オリジナルの2022年12月21日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20221221063421/https://www.westjr.co.jp/press/article/items/221221_00_press_icocakakudai.pdf2022年12月21日閲覧 
  19. ^ 2023年春 山口県内のICOCAエリアを拡大します! 〜ICOCAが山陽線徳山〜下関駅間で利用可能になります〜』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2022年2月9日。 オリジナルの2022年2月9日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20220209054114/https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220209_01_icoca.pdf2022年3月11日閲覧 
  20. ^ 草町義和 (2019年7月18日). “「みどり」「しおじ」…在来線ホームに謎の暗号? 徳山駅に残る新幹線開業前の痕跡”. 乗りものニュース. 2020年5月2日閲覧。
  21. ^ まどさん童謡流れるホーム - 読売新聞 - 2014年9月8日閲覧
  22. ^ a b c d e 徳山駅|構内図:JRおでかけネット”. 西日本旅客鉄道. 2023年3月26日閲覧。
  23. ^ 徳山駅周辺整備全体イメージ (PDF) - 2020年5月2日閲覧
  24. ^ a b 国鉄新幹線建設局 1977, p. 408.
  25. ^ 国鉄新幹線建設局 1977, p. 404.
  26. ^ 東海道新幹線熱海駅も同様である。
  27. ^ フグ弁当で徳山に福呼びたい 料理店が駅で販売中(朝日新聞、2011年1月28日) - 2012年2月26日閲覧
  28. ^ “山口唯一の駅弁撤退、「小郡駅弁当」4月末で”. 読売新聞西部本社. (2015年4月30日) 2015年5月8日閲覧。
  29. ^ 蓬田正志 (2015年5月2日). “駅弁:山口の味消えず 「ふく寿司」「SL弁当」販売継続 広島駅弁当がレシピ継承”. 毎日新聞山口版 2015年5月8日閲覧。
  30. ^ 山口県統計年鑑 - 山口県
  31. ^ 山口県統計年鑑 平成6年刊 JR旅客及び貨物輸送実績、158頁、山口県企画部統計課、1996年
  32. ^ 三菱UFJ銀、徳山支店を閉鎖へ 2023年2月”. 中国新聞 (2022年10月27日). 2022年10月27日閲覧。
  33. ^ 周南市まちづくり総合計画 実施計画”. 周南市 (2017年5月10日). 2017年10月8日閲覧。
  34. ^ 徳山駅周辺整備構想 (2005年2月策定) - 2012年2月26日閲覧
  35. ^ a b c d e 徳山駅北口駅前広場、南口駅前広場及び南北自由通路 基本計画 平成21年12月 (PDF) - 2012年2月26日閲覧
  36. ^ 新たな徳山駅ビル整備基本構想を策定しました - 2014年4月19日閲覧
  37. ^ 周南市議会会議録 令和3年3月 第2回定例会-02月22日-01号
  38. ^ 徳山駅北口駅前広場完成記念式典”. 周南市 (2019年11月6日). 2021年7月19日閲覧。
  39. ^ 広報しゅうなん令和3年3月15日号”. 周南市 (2021年3月15日). 2021年7月19日閲覧。
  40. ^ 徳山駅前バスのりば及び降車場の移動について (PDF) - 防長交通2019年10月






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「徳山駅」の関連用語











徳山駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



徳山駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの徳山駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS