佐藤水産 佐藤水産の概要

佐藤水産

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/23 06:29 UTC 版)

佐藤水産株式会社
SATO-SUISAN CO.,LTD.
種類 株式会社
本社所在地 日本
064-0953
北海道札幌市中央区宮の森3条1丁目5-46
設立 1948年10月
業種 食料品
法人番号 8430001032917
事業内容 水産加工品の製造・販売
代表者 谷脇 哲哉(代表取締役社長)
資本金 6千万円
売上高 68億円(2017年5月現在)
従業員数 320名(2021年1月現在)
支店舗数 8店(2013年1月現在)
関係する人物 佐藤三男(創業者)
外部リンク http://www.sato-suisan.co.jp/
テンプレートを表示

本社は札幌市中央区宮の森3条1丁目5-46、北海道内に4工場、直営小売店8店舗、直営レストラン3店舗を持つ。

を主力商品とし天然物しか扱わない。又、特定店でのみ取り扱うほしのゆめと厳選素材の具をたっぷり使った『海鮮おにぎり』は人気商品の一つである。

札幌ドームの一塁側フェンスに広告を掲げている。

沿革

店舗

  • 本店(札幌市中央区)
  • サーモンファクトリー店(北海道石狩市)
  • 羊ヶ丘通り店(札幌市豊平区西岡)
  • 市場店(札幌市中央区)
  • 宮の森店(札幌市中央区・本社1階)
  • 新千歳空港店(北海道千歳市)
  • 丸井今井店(札幌市中央区)
  • 札幌三越店(札幌市中央区)

レストラン

  • 海鮮まるだい亭(札幌市中央区)
  • オールドリバー(石狩市)
過去の店舗
  • 海鮮創作料理ジュノー(札幌市中央区)
    • 店舗が入居する札幌丸井今井の大通別館ビルの賃貸契約満了に伴い[1]、丸井今井から建物オーナーに返還されることになることに伴い2014年に閉店。

工場

  • 石狩工場(石狩市)
  • サーモンファクトリー工場 (石狩市)
  • サーモンファクトリー第二工場 (石狩市)

関連会社

  • 佐藤水産鮨株式会社(旧:佐藤食品)
  • 佐藤水産レストラン株式会社
  • 北海道産直センター

脚注

外部リンク




「佐藤水産」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐藤水産」の関連用語

佐藤水産のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐藤水産のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐藤水産 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS