ユーリア・トゥルッキラ ユーリア・トゥルッキラの概要

ユーリア・トゥルッキラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/24 18:38 UTC 版)

ユーリア・トゥルッキラ
Juulia Turkkila
2018年GPヘルシンキでのトゥルッキラ(左)と
パートナーのヴェルスイス(右)
選手情報
生年月日 (1994-11-03) 1994年11月3日(29歳)
代表国  フィンランド
出生地 フィンランド ヘルシンキ
身長 164 cm
パートナー マティアス・ヴェルスルイス
コーチ マウリツィオ・マルガリオ
元コーチ Tarja Sipilä
Tilu Valgemäe
振付師 パスカーレ・カメレンゴ
マッシモ・スカリ
元振付師 Shae Zukiwsky
Maria McLean
Olga Tkachenko
Pirjo Kuha
Igor Lutikov
所属クラブ Helsingin Luistelijat
ISUサイト バイオグラフィ
ISU パーソナルベストスコア
合計スコア 198.21 2023 欧州選手権
リズムダンス 77.56 2023 欧州選手権
フリーダンス 120.65 2023 欧州選手権
大会成績
国際スケート連盟認定大会 1 2 3
欧州選手権 0 0 1
合計数 0 0 1
国内大会 1 2 3
フィンランド選手権 5 3 1
フィンランドジュニア選手権 1 0 0
獲得メダル
フィギュアスケート

欧州選手権
2023 エスポー アイスダンス
■テンプレート ■選手一覧 ■ポータル ■プロジェクト

2014年フィンランドフィギュアスケート選手権優勝。

主な戦績

アイスダンス

大会/年 2016-17 2017-18 2018-19 2019-20 2020-21 2021-22 2022-23 2023-24
世界選手権 16 9 10
欧州選手権 11 3 6
フィンランド選手権 2 2 1 1 1 1
GPNHK杯 4
GPロステレコム杯 WD[1]
GPエスポー 3
GPヘルシンキ 6
CSアイススター 2 WD[1]
CSネーベルホルン杯 3
CSフィンランディア杯 15 6 WD[1] 6 3 1
CSネペラ記念 7
CSロンバルディア杯 10 6 WD[1] 6
CSタリントロフィー 13
ワルシャワ杯 3
ババリアンオープン 11 3
ユニバーシアード 8 4

詳細

2017-2018 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2017年10月6日 - 8日 ISUチャレンジャーシリーズフィンランディア杯エスポー 16
46.00
16
75.66
15
121.66
2017年9月14日 - 17日 ISUチャレンジャーシリーズロンバルディアトロフィーベルガモ 10
49.14
9
71.30
10
120.44
2016-2017 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2017年2月14日 - 19日 2017年ババリアンオープン(オーベルストドルフ 11
49.86
11
80.74
11
130.60
2016年12月16日 - 18日 フィンランドフィギュアスケート選手権タンペレ 2
48.42
2
72.47
2
120.89
2016年11月19日 - 25日 ISUチャレンジャーシリーズ タリントロフィータリン 14
50.55
12
77.84
13
128.39

女子シングル

大会/年 2008-09 2009-10 2010-11 2011-12 2012-13 2013-14 2014-15 2015-16
世界選手権 20 18 31 29
欧州選手権 15 17 17 12
フィンランド選手権 4 J 1 J 2 2 1 3
CSワルシャワ杯 9 N 6
CSフィンランディア杯 6 6 7 7 12
CSネーベルホルン杯 9 14 6 10
ロンバルディア杯 5
ノルディクス 5 J 3 1 5
スケートヘレナ 1
ボルボオープン 3
ニース杯 8 21
チャレンジカップ 6
アイスチャレンジ 10 J 7 9
世界Jr.選手権 16 19
JGPバルティック杯 13
JGPタリン杯 13
JGP.シュベルター杯 10

詳細

2015-2016 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2015年12月18日 - 20日 フィンランドフィギュアスケート選手権ミッケリ 4
48.84
2
102.95
3
151.79
2015年11月26日 - 29日 ISUチャレンジャーシリーズ ワルシャワ杯ワルシャワ 4
49.67
6
85.98
6
135.65
2015年10月9日 - 11日 ISUチャレンジャーシリーズ フィンランディア杯エスポー 8
47.05
14
81.62
12
128.67
2015年9月23日 - 26日 ISUチャレンジャーシリーズ ネーベルホルン杯オーベルストドルフ 7
51.13
10
87.40
10
138.53
2015年9月17日 - 20日 2015年ロンバルディアトロフィーセスト・サン・ジョヴァンニ 5
49.90
5
91.44
5
141.34
2014-2015 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2014年10月9日 - 12日 ISUチャレンジャーシリーズ フィンランディア杯エスポー 4
51.85
8
85.30
7
137.15
2014年9月24日 - 27日 ISUチャレンジャーシリーズ ネーベルホルン杯オーベルストドルフ 4
52.57
7
84.78
6
137.35
2013-2014 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2014年3月24日 - 30日 2014年世界フィギュアスケート選手権さいたま 29
45.57
- 29
2014年2月27日 - 3月2日 2014年ノルディクスウプサラ 2
53.44
7
85.37
5
138.81
2014年1月21日 - 25日 2014年スケートヘレナベオグラード 1
51.31
1
86.22
1
137.53
2014年1月13日 - 19日 2014年ヨーロッパフィギュアスケート選手権ブダペスト 12
50.42
12
89.89
12
140.31
2013年12月13日 - 15日 フィンランドフィギュアスケート選手権エスポー 1
50.35
1
96.99
1
147.34
2013年11月7日 - 10日 2013年ボルボオープンカップリガ 3
47.21
2
91.03
3
138.24
2013年10月23日 - 27日 2013年ニース杯ニース 13
44.85
22
64.96
21
109.81
2013年10月4日 - 6日 2013年フィンランディア杯エスポー 7
45.61
7
84.12
7
129.73
2013年9月25日 - 28日 2013年ネーベルホルン杯オーベルストドルフ 19
40.63
13
81.19
14
121.82
2012-2013 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2013年3月10日 - 17日 2013年世界フィギュアスケート選手権ロンドン 31
40.70
- 31
2013年2月21日 - 24日 2013年チャレンジカップハーグ 5
51.46
6
83.89
6
135.35
2013年1月23日 - 27日 2013年ヨーロッパフィギュアスケート選手権ザグレブ 10
51.47
17
79.32
17
130.79
2012年12月14日 - 16日 フィンランドフィギュアスケート選手権ヨエンスー 2
45.57
2
89.83
2
135.40
2012年10月24日 - 28日 2012年ニース杯ニース 5
49.77
8
86.37
8
136.14
2012年10月4日 - 7日 2012年フィンランディア杯エスポー 6
47.04
6
96.00
6
143.04
2012年9月27日 - 29日 2012年ネーベルホルン杯オーベルストドルフ 8
47.70
9
89.66
9
137.36
2011-2012 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2012年3月26日 - 4月1日 2012年世界フィギュアスケート選手権ニース 17
47.75
18
87.81
18
135.56
2012年2月27日 - 3月4日 2012年世界ジュニアフィギュアスケート選手権ミンスク 22
41.03
16
78.18
19
119.21
2012年2月9日 - 12日 2012年ノルディクスヴァンター 1
47.17
2
91.06
1
138.23
2012年1月23日 - 29日 2012年ヨーロッパフィギュアスケート選手権シェフィールド 15
45.65
17
84.68
17
130.33
2011年12月16日 - 18日 フィンランドフィギュアスケート選手権タンペレ 2
52.25
2
93.14
2
145.39
2011年11月1日 - 6日 2011年アイスチャレンジグラーツ 12
35.06
8
73.91
9
108.97
2011年10月6日 - 9日 2011年フィンランディア杯ヴァンター 4
43.08
7
70.58
6
113.66
2011年10月12日 - 16日 ISUジュニアグランプリ タリン杯タリン 14
37.34
13
73.24
13
110.58
2011年9月14日 - 18日 ISUジュニアグランプリ バルティック杯グダニスク 15
34.71
13
69.00
13
103.71
2010-2011 シーズン
開催日 大会名 予選 SP FS 結果
2011年4月24日-5月1日 2011年世界フィギュアスケート選手権モスクワ 6
86.49
22
45.70
19
90.98
20
136.68
2011年2月28日-3月6日 2011年世界ジュニアフィギュアスケート選手権江陵 - 21
39.54
13
76.24
16
115.78
2011年2月10日-13日 2011年ノルディクス(レズオウア) - 3
45.03
3
86.84
3
131.87
2011年1月24日-30日 2011年ヨーロッパフィギュアスケート選手権ベルン - 14
45.17
13
86.21
15
131.38
2010年12月17日-19日 フィンランドフィギュアスケート選手権 ジュニアクラス(トゥルク - 1
45.65
1
88.89
1
134.54
2010年11月9日-14日 2010年アイスチャレンジグラーツ - 6
43.58
7
75.14
7
118.72
2010年10月6日-9日 ISUジュニアグランプリ ブラエオン・シュベルター杯ドレスデン - 10
39.76
10
77.10
10
116.86
2009-2010 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2010年2月4日 - 7日 2010年ノルディクス ジュニアクラス(アスケー 13
35.75
4
68.84
5
104.59
2009年12月18日 - 20日 フィンランドフィギュアスケート選手権 ジュニアクラス(ユヴァスキュラ 9
40.32
2
72.95
4
113.27
2009年10月28日 - 11月1日 2009年アイスチャレンジ ジュニアクラス(グラーツ 9
37.13
12
60.09
10
97.22
2008-2009 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2008年11月14日 - 16日 2008年ワルシャワ杯 ノービスクラス(ワルシャワ 9
31.17
7
58.12
9
89.29

プログラム使用曲

シーズン SP FS
2015-2016 ガブリエルのオーボエ(Whispers in a Dream)
作曲:エンニオ・モリコーネ
ボーカル:ヘイリー・ウェステンラ
愛の夢
作曲:フランツ・リスト
2014-2015 オペラ・セミセリア『泥棒かささぎ』より
作曲:ジョアキーノ・ロッシーニ
2013-2014 バレエ『火の鳥』より
作曲:イーゴリ・ストラヴィンスキー
2012-2013 バレエ『シェヘラザード』より
作曲:ニコライ・リムスキー=コルサコフ
2011-2012 Happy Valley
作曲:アンディ・ヒル
演奏:ヴァネッサ・メイ
2010-2011 バレエ『ドン・キホーテ』より
作曲:レオン・ミンクス
2009-2010

  1. ^ a b c d フィンランドスケート協会 [@SkatingFinland] (2019年10月1日). "Juulia Turkkila-Matthias Versluis announced today:". X(旧Twitter)より2019年10月2日閲覧


「ユーリア・トゥルッキラ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユーリア・トゥルッキラ」の関連用語

ユーリア・トゥルッキラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユーリア・トゥルッキラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユーリア・トゥルッキラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS