あいのゆめ【愛の夢】
愛の夢
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/27 06:35 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『愛の夢』(あいのゆめ、:独: Liebesträume)は、フランツ・リストが作曲した3曲から成るピアノ曲。サール番号541。「3つの夜想曲」(みっつのやそうきょく)という副題を持つ。第3番は特に有名。
もともと歌曲として作曲した3つの曲を1850年に作曲者自身がピアノ独奏版に編曲したものである。原曲については曲目の括弧内参照。
- 第1番 - 変イ長調(『高貴な愛』"Hohe liebe" S.307、ルートヴィヒ・ウーラント詞、1849年作曲)
- 第2番 - ホ長調(『私は死んだ』 "Gestorben war ich" S.308、ルートヴィヒ・ウーラント詞、1849年作曲)
- 第3番 - 変イ長調(『おお、愛しうる限り愛せ』 "O lieb so lang du lieben kannst" S.298、フェルディナント・フライリヒラート詞、1845年作曲)
- 楽譜は一時的に使用不能です。
外部リンク
- 無料楽譜 - ja.cantorion.org
- 愛の夢 S.541の楽譜 - 国際楽譜ライブラリープロジェクト。PDFとして無料で入手可能。
愛の夢
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/24 19:20 UTC 版)
「Memories Offシリーズの用語」の記事における「愛の夢」の解説
『Liebestraume No.3/愛の夢』のこと。ほたるがNPA音楽コンクール決勝で弾いた曲。
※この「愛の夢」の解説は、「Memories Offシリーズの用語」の解説の一部です。
「愛の夢」を含む「Memories Offシリーズの用語」の記事については、「Memories Offシリーズの用語」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- 愛の夢のページへのリンク