パガニーニの「鐘」によるブラヴーラ風大幻想曲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/12 00:05 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2017年4月)
|
パガニーニの「鐘」によるブラヴーラ風大幻想曲 (仏:Grande Fantaisie de Bravoure sur la Clochette de Paganini、英:Large Bravura Fantasy on Paganini's "La Campanella") イ短調 Op.2 S. 420 はフランツ・リストのピアノ作品。"パガニーニの「鐘」による華麗なる大幻想曲"とも呼ばれる。1831年から1832年にかけて作曲され、1834年に出版された。
作曲の動機
曲を作る動機となったのは、まだ20代だったリストがパガニーニの演奏技巧のすさまじさに衝撃を受けたことからピアノのテクニックを追求するようになったのがきっかけといわれている(演奏を聞いた後、リストが「僕はピアノのパガニーニになる!」と叫んだと言われているのは有名)。
内容
曲は大まかに導入、主題、変奏、フィナーレという形を採っている。 静かでゆったりとした長い導入で曲が開始され、テーマの直前で主要な動機の一部が用いられて壮大に盛り上がり、直後に有名な「鐘」の主題がイ短調で開始される(後の「ラ・カンパネッラ」と同様、パガニーニの原曲とは一部変えられている)。その後「鐘」の主題を技巧的で自由な変奏を登場させ、変奏を切り上げたあとは非常に長く壮大なフィナーレが始まる。最後はイ長調に転じて、華麗に曲を閉じる。フィナーレは技巧的にも最も難しい部分が連続する。
発想記号も頻繁に使用される。mezza voce, molto ritenuto, perdendo, pesante, flebile, morendo, tremolando, molto espressivo, ben pronunziato, Più animato a capriccio, molto agitato ed appassionato, marcato, dolente perdendosi, accelerando, leggieramente, ma sempre marcato, strepitoso, vigoroso, furioso, ben marcato, dolce vivamente, scherzando, grazioso, delicatamente, risoluto, con forza, dolce quieto teneramente, mordante, leggiero e sempre staccato, campanella, leggierissimo equalmente, poco rallentando, con fuoco, energico, con passione, sempre più de fuoco, poco a poco rallentando, impetuoso, marcatissimo, ben articulato, risoluto e duro, quasi niente, sempre agitazione, sotto voce agitato, martellato, raddolcend., dolce con grazia, slentando, dolce e grazioso, legato e tranquillo, delicato, slentando, poco animato rubato, leggierissimo, dolciss., ritardando, a piacere tranquille, amorosamente, Più agitato., estinto, sciolto, quasi staccato, strepitoso, con bravura, staccatissimo, 等が登場。 強弱はffff-pppまで広い。
関連項目
この曲の録音を残したピアニスト
- レスリー・ハワード…リスト全曲集を残した事で非常に有名
- ブルーノ・メッツェナ(Bruno Mezzena)…マイナーな作品の録音に積極的なピアニスト
- セルジオ・フィオレンティーノ
- ジョン・オグドン
- マルコ・パシーニ(Marco Pasini)
- 碇山典子
この曲をコンサートで演奏したピアニスト
この曲をテレビ番組「名曲探偵アマデウス」で演奏したピアニスト(一部分のみ)
外部リンク
固有名詞の分類
変奏曲 |
ノルウェー民謡による変奏曲形式のバラード フェスティヴァル・ヴァリエーション パガニーニの「鐘」によるブラヴーラ風大幻想曲 管弦楽のための木挽歌 エロイカ変奏曲 |
リストのピアノ独奏曲 |
メフィスト・ワルツ 愛の夢 パガニーニの「鐘」によるブラヴーラ風大幻想曲 超絶技巧練習曲 スケルツォとマーチ |
- パガニーニの「鐘」によるブラヴーラ風大幻想曲のページへのリンク