ポール・アレン 兵器遺産収集への関わり

ポール・アレン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/22 13:51 UTC 版)

兵器遺産収集への関わり

格納庫を利用したフライング・ヘリテージ・コレクションと同館が収蔵するP-47D サンダーボルト
フライング・ヘリテージ・コレクションが収蔵する一式戦「隼」一型丙(キ43-I丙)
航行するOctopus号

軍用機

アレンは第二次世界大戦時の兵器にも造詣が深く、中でも戦闘機を中心とする世界の軍用機を個人的に多数所有しており、その「私設航空機博物館」としてワシントン州スノホミッシュ郡ペインフィールド空港にてフライング・ヘリテージ・コレクションを運営している。

収蔵機は数多く、P-51 マスタング[28]Bf 109[29]などの米独英日ソの主要機を網羅し、かつレストアリビルドを経て飛行可能状態ないしそれに準ずる状態にある高品質の機体で揃えている特徴があり、定期的に飛行パフォーマンスを同館で行っている。中でも、旧日本陸軍航空部隊一式戦闘機[30][注 2]は世界で唯一、機体・エンジン共にほぼオリジナルかつ飛行可能な状態に相当する貴重なものである。

大戦間、大戦中の軍用機に限らず、MiG-29 ファルクラムM4 シャーマン中戦車8.8 cm FlaK 37、さらには有人小型宇宙船スペースシップワンホワイトナイトもコレクションしているなど、実質ポールが収集したコレクションを展示する場である。

深海調査船

父親が太平洋戦争に従軍していたことから沈没した戦艦にも興味を持っており、海底調査のため全長414フィートオクトパス(Octopus)や調査船ペトレルを所有している。オクトパスには2つのヘリポートやプールなどの快適装備を備え外洋を長期間航行できるギガヨットであるが、2種類の海底探査機を始めとした探査機材が搭載された海洋調査船でもあり、海底調査の専門家チームが乗船している。

戦艦「武蔵」探査
フィリピンレイテ島シブヤン海で、太平洋戦争時に沈没した旧日本海軍戦艦武蔵」を発見したと、2015年3月3日、自身のTwitterアカウントで報告[31]、翌4日には新たに自身のホームページに「旧日本海軍の『武蔵』」というタイトルの動画を公開した。なお「武蔵」は8年前から捜索を続けていたという[32][33]
巡洋戦艦「フッド」探査
ポールは1941年デンマーク海峡海戦で沈没したイギリス巡洋戦艦フッド」にも関心を持ち、イギリス当局の許可を得て2012年に最初の海底調査を行う。その際、フッドの生存者が回収を望んでいたフッドの号鐘を回収しようとしたが、気象条件などにより、あと一歩のところで失敗に終わった。
2015年、ポールは再度調査を行い、8月7日についに号鐘の回収に成功した[34]。号鐘は一年かけて修復される予定である。
重巡洋艦「インディアナポリス」探査
2017年8月18日、ポールが率いる民間のチームが太平洋の水面下1万8000フィートの海底で、重巡洋艦インディアナポリスを発見した[35]
空母「レキシントン (CV-2)」探査
2018年3月5日、オーストラリア東岸から約800キロメートル、深さ約3200メートルの海底でレキシントン (CV-2)の残骸を発見した[36][37]
駆逐艦「島風」探査
2017年12月15日に島風と思われる残骸を発見している。
その後
ポール・アレンが亡くなったため、調査は調査艇を引き継いだ財団によって行われている。

注釈

  1. ^ 実際の発音は「アレン」より「アラン」が近い。(“資産2兆円のポール・アレン氏「戦艦武蔵は日本に寄贈したい」”. 日刊SPA!. 扶桑社 (2015年3月10日). 2015年3月16日閲覧。)
  2. ^ 元の機体は1942年(昭和17年)12月18日もしくは1943年(昭和18年)1月9日に、ニューブリテン島ラバウルへ進出した飛行第11戦隊機(第750号機)。Australian War Memorial - P00001.340

出典

  1. ^ フォーブス (2017年7月31日). “Paul Allen”. 2017年7月17日閲覧。
  2. ^ “ポール・アレンさん死去 ビル・ゲイツ氏と創業”. 朝日新聞デジタル. (2018年10月17日). https://www.asahi.com/articles/DA3S13726647.html 2020年2月15日閲覧。 
  3. ^ Kenneth S. and Faye G. Allen Library Endowment – UW Libraries”. Lib.washington.edu. 2014年8月4日閲覧。
  4. ^ a b Paul Allen (May 2011). “Microsoft's Odd Couple”. Vanity Fair. http://www.vanityfair.com/news/2011/05/paul-allen-201105 2014年8月4日閲覧。. 
  5. ^ Hannelore Sudermann, "Paul Allen, Welcome Back", Columns (University of Washington alumni magazine), June 2017, p. 16.
  6. ^ Leibovich, Mark (2000年12月31日). “Alter Egos” (英語). Washington Post. ISSN 0190-8286. オリジナルの2016年12月25日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20161225224631/https://www.washingtonpost.com/archive/politics/2000/12/31/alter-egos/91b267b0-858c-4d4e-a4bd-48f22e015f70/ 2019年6月24日閲覧。 
  7. ^ Allen, Paul (2012). Idea Man: A Memoir by the Cofounder of Microsoft. p. 40: Portfolio/Penguin. pp. 40. ISBN 978-1-101-47645-1 
  8. ^ From the archives: Twin brothers both get a flawless 1600 on the SAT, but Long Beach seniors simply take it in stride Newsday
  9. ^ Paul Allen to give $26 million to Washington State University The Oregonian
  10. ^ 米CATV大手のチャーターが破産法申請へ - NIKKEI NET
  11. ^ Fried, Ina (2009年11月16日). “Paul Allen diagnosed with cancer”. CNET. http://news.cnet.com/8301-13860_3-10399143-56.html 2009年11月28日閲覧。 
  12. ^ ポール・アレン氏が死去 米マイクロソフト創業者、65歳” (2018年10月16日). 2018年10月16日閲覧。
  13. ^ “Microsoft共同創業者のポール・アレン氏が死去”. ITmedia NEWS. ITmedia. (2018年10月15日). https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1810/16/news068.html 2018年10月16日閲覧。 
  14. ^ “Microsoft co-founder to open investment office in Silicon Valley”. Reuters. (2013年4月1日). https://www.reuters.com/article/2013/04/01/us-allen-investing-idUSBRE9300M320130401?feedType=RSS&feedName=technologyNews 
  15. ^ USPTO Patent Full-Text and Image Database”. Patft.uspto.gov. 2015年7月31日閲覧。
  16. ^ Perez, Sarah (2012年6月16日). “A.R.O. Reveals Saga, An "Ambient Companion" That Watches What You Do To Make Personal Recommendations”. TechCrunch. https://techcrunch.com/2012/06/16/a-r-o-reveals-saga-an-ambient-companion-that-watches-what-you-do-to-make-personal-recommendations/ 2013年10月28日閲覧。 
  17. ^ Bishop, Todd (2012年11月7日). “Paul Allen's personal media browsing tool is now an iPad app for the rest of us”. GeekWire. http://www.geekwire.com/2012/paul-allens-ipad-app-fayve-finds-favorite-movie-tv-show/ 2013年10月28日閲覧。 
  18. ^ Budnick, Dean; Baron, Josh (2011). Ticket Masters: the rise of the concert industry and how the public got scalped. Toronto: ECW Press. pp. 227–229, 232. ISBN 978-1-55022-949-3 
  19. ^ Vulcan Underwrites SpaceShipOne”. 2012年3月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年4月4日閲覧。
  20. ^ Paul Allen Launches 'Vulcan Aerospace' to Boost Private Space Travel”. space.com. 2016年9月23日閲覧。
  21. ^ Fairman, Jennifer E. (1999年8月19日). “Paul Allen's Flower Fly”. アメリカ合衆国農務省. 2008年2月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年11月28日閲覧。
  22. ^ 密猟でアフリカのゾウ激減 あちらにもこちらにも死体(BBC 2018年3月6日参照)
  23. ^ マイクロソフト共同創業者、エボラ熱対策に1億ドル寄付(日本経済新聞 2018年3月6日参照)
  24. ^ Paul G. Allen Ebola Program Awards $11 Million to Prevent Epidemics”. Philanthropy News Digest. 2015年11月4日閲覧。
  25. ^ University of Washington, Allen Library, Seattle, WA”. Digital.washington.edu. 2015年7月31日閲覧。
  26. ^ Kenneth S. and Faye G. Allen Library Endowment”. 2018年3月6日閲覧。
  27. ^ Faye G. Allen, 1922–2012”. Washington.edu. 2015年7月31日閲覧。
  28. ^ NORTH AMERICAN P-51D MUSTANG
  29. ^ MESSERSCHMITT BF 109 E-3 (EMIL)
  30. ^ NAKAJIMA KI-43 HAYABUSA (OSCAR)
  31. ^ ツイッター公式アカウント(@PaulGAllen) 2015年3月3日)
  32. ^ 戦艦武蔵をフィリピン沖で発見か、米MSの共同創業者アレン氏(ロイター 2015年3月5日)
  33. ^ 戦艦「武蔵」発見、8年にわたる探索実る ポール・アレン氏、乗組員悼み日本政府と協力の意向ITmedia 2015年3月4日)
  34. ^ 巡洋戦艦フッド(HMS Hood)の船鐘の回収に成功共同通信PRワイヤー、2015年8月10日、同日閲覧
  35. ^ USS Indianapolis discovered 18,000 feet below Pacific surface(CNN Updated 0445 GMT (1245 HKT) August 20, 2017)
  36. ^ “VIDEO: Billionaire Paul Allen Finds Lost World War II Carrier USS Lexington”. USNI News. (2018年3月5日). https://news.usni.org/2018/03/05/video-billionaire-paul-allen-finds-lost-world-war-ii-carrier-uss-lexington 
  37. ^ “旧日本軍が撃沈の米空母、豪州沖で残骸を発見”. CNN. (2018年3月6日). https://www.cnn.co.jp/fringe/35115671.html 


「ポール・アレン」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポール・アレン」の関連用語

ポール・アレンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポール・アレンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポール・アレン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS