ベリーズ (アイドルグループ) ベリーズ (アイドルグループ)の概要

ベリーズ (アイドルグループ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/29 00:00 UTC 版)

ベリーズ
出身地 日本
ジャンル J-POP
活動期間 1983年 - 1986年
レーベル 日本クラウン
事務所 ホリ・エージェンシー
旧メンバー
  • 大西浩美(ブルーベリー)
  • 伊藤真季(ラズベリー)
  • 松本千恵美(ストロベリー)

メンバー

以上の様な3人の個性を、一部メディアは「バランスの良いグループ構成」と評する[5]

解散後

解散後しばらくは3人とも活動していた。

伊藤真季
病気療養のため、解散直前にすでに芸能活動そのものを休止。その後グラビアで復帰[6]し、1988年6月5日、谷口征撮影のセミヌード写真集『瑠璃色のささやき』を発表(近代映画社 ISBN 9784764815155)。
松本千恵美
1990年に新ユニット「オリーブ」を結成。1992年、ベンチャーズの『Speeding Through Space』を原曲とする[6]CDシングル『夏の海より好きよ』を発表(c/w 共犯者(歌:玲奈)。PANAM CRDP-45。JAN 4988007081306)。
大西浩美
単独でいくつかのテレビ番組に出演
  • ときめきマリン(1987年 - 1991年、テレ東[7])- レポーター(番組をもとにしたVHS・LDではモデルと表記[8]
  • ときめきマリンII(1991年 - 1994年、テレ東[7])- レポーター
  • 電脳警察サイバーコップ - 朝倉美穂役[9]
  • 日立 世界・ふしぎ発見! - レポーター(ミステリーハンター)[10]
    • 1991年11月2日(276回)「ムー大陸の謎 徹底検証」(ミクロネシア連邦ポンペイ州ポナペ島)
    • 1992年4月25日(299回) 「海への飽くなき挑戦 アメリカズ・カップ」(米国)[11]
    • 1992年5月30日(304回)「ムー大陸の謎 太平洋の巨石文明を追って」(パラオ共和国)
    • 1993年7月31日(362回)「ボルネオ熱帯雨林大紀行 生命の森へ!」(マレーシア)
    • 1993年8月7日(363回)「ボルネオ熱帯雨林大紀行 神秘の海へ!」(マレーシア)[12]
その後、芸能活動を一時休止。結婚・出産の後、ホリプロOBスタッフが設立した[13]ファイブドアーズ(現:ADS)に所属、上野浩美(うえの ひろみ)名義で活動を再開(確認とれる範囲で2015年9月6日 - 2016年8月26日[14])。娘の上野鈴華(うえの りんか、2000年10月5日 - )は女優である[14]
2019年現在、芸名を大西浩美に戻して活動中。

音楽

シングル

# 発売日 A/B面 タイトル 作詞 作曲 編曲 規格品番
1 1985年
3月10日
A面 そろそろ・ソワソワ
〜クランチ・スキャンダル〜
飯塚敦子 西木栄二 入江純 CWP-59
B面 テレパシー 大津あきら 木森敏之
2 1985年
8月21日
A面 そのまえにチェック オン チェック 飯塚敦子 The Badge 飛沢宏元 CWP-64
B面 花よりだんご 河合夕子
3 1985年
11月21日
A面 女の子はナンでできてる? 今村未仁 水谷公生 CWP-68
B面 それ以上 飯塚敦子 The Badge 渡辺博也
4 1986年
3月21日
A面 タメシテみたい 今村未仁 水谷公生 CWP-71
B面 ピュアーなハートで 内藤綾子 渡辺俊幸 矢野立美
5 1986年
5月21日
A面 夏・いただきます! 佐伯健三 大木雄司 CWP-73
B面 恋のゴールはドコにある? 沖山優司

アルバム

タイアップ曲

楽曲 タイアップ
1985年 そろそろ・ソワソワ〜クランチ・スキャンダル〜 明治「アーモンドクランチ」CMソング[5]
そのまえにチェック オン チェック
花よりだんご 明治「花よりだんご」CMソング
1986年 夏・いただきます! バンダイ「ソフトクリームハウス・いただきます」CMソング

  1. ^ a b c ブレーメン大島 (2016年5月14日). “【帰ってきたアイドル親衛隊】『8時だョ!全員集合』最終回が“ラスト出待ち”だったベリーズ”. exciteニュース. エキサイト株式会社. 2019年6月11日閲覧。
  2. ^ a b c d e 週刊テレビ番組(東京ポスト)1988年3月18日号「大西浩美プロフィール」52頁
  3. ^ a b 大西浩美 Ohnishi Hiromi”. ads-entertainment.net. 株式会社ADS. 2019年6月11日閲覧。
  4. ^ a b c d Idol.ne.jp (2018年12月29日). “ベリーズ(べりーず)ディスコグラフィ”. Idol.ne.jp. 2020年10月24日閲覧。
  5. ^ a b c d ブルーベリー、ラズベリー、ストロベリーの3人組「ベリーズ」!現在は何をやってるの?”. 株式会社ディー・オー・エム (2020年5月16日). 2020年10月24日閲覧。
  6. ^ a b ブルーベリー、ラズベリー、ストロベリーの3人組「ベリーズ」!現在は何をやってるの?(page2)”. 株式会社ディー・オー・エム (2020年5月16日). 2020年10月24日閲覧。
  7. ^ a b 業務実績”. BERG COOPORATION. 株式会社ベルグコーポレーション. 2019年6月11日閲覧。
  8. ^ 大西浩美(出演)『ときめきマリン~ニューカレドニア~』(VHS)ポリドール、1992年6月1日。ASIN B00005MY0Y 
  9. ^ 村石宏實(監督)『電脳警察サイバーコップ Vol.3』(DVD)東宝、2005年3月25日。ASIN B0007G8DFG。JAN 4988104118189。 
  10. ^ 大西 浩美”. タレントデータバンク. 株式会社タレントデータバンク. 2019年6月11日閲覧。
  11. ^ タイトル一覧(1-300回)”. tbs.co.jp. 株式会社TBSテレビ. 2009年5月3日閲覧。
  12. ^ タイトル一覧(301-700回)”. tbs.co.jp. 株式会社TBSテレビ. 2009年5月3日閲覧。
  13. ^ 会社概要&アクセス”. ads-entertainment.net. 株式会社ADS. 2019年6月11日閲覧。
  14. ^ a b 上野 浩美 Ueno Hiromi”. 5-doors.com. 株式会社ファイブドアーズ. 2016年8月26日閲覧。
  15. ^ ドリフターズet al.(出演)『TBSテレビ放送50周年記念盤 8時だョ!全員集合2005』(DVD)ポニーキャニオン、2005年6月24日。PCBX-50718, JAN 4900527010246。 


「ベリーズ (アイドルグループ)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ベリーズ (アイドルグループ)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベリーズ (アイドルグループ)」の関連用語

ベリーズ (アイドルグループ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベリーズ (アイドルグループ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベリーズ (アイドルグループ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS