テトラセン テトラセンの概要

テトラセン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/21 14:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
テトラセン
tetracene

IUPAC名テトラセン(許容慣用名)
別名ナフタセン
分子式C18H12
分子量228.29
CAS登録番号92-24-0
形状淡黄色固体
密度1.35 g/cm3, 固体
融点357 °C
SMILESc34cc2cc1ccccc1cc2cc3cccc4

化学発光の演示実験で、蛍光発光剤として用いられる。

テトラセンは有機半導体のひとつで、有機電界効果トランジスタ (OFET)、有機エレクトロルミネッセンス (OLED) の材料として利用される。OLEDの場合には発光させるための色素として微量ドープされる。また、初の単層で光る発光性薄膜有機トランジスタの活性層として使われた。






「テトラセン」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テトラセン」の関連用語

テトラセンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テトラセンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテトラセン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS