1‐メチルナフタレン
1-メチルナフタレン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/18 13:58 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 1-メチルナフタレン[1] | |
|---|---|
|
1-Methylnaphthalene |
|
|
別称
α-methylnaphthalene
|
|
| 識別情報 | |
| CAS登録番号 | 90-12-0 |
| PubChem | 7002 |
| ChemSpider | 6736 |
| EC番号 | 201-966-8 |
| KEGG | C14082 |
| ChEBI | |
| ChEMBL | CHEMBL383808 |
|
|
|
|
| 特性 | |
| 化学式 | C11H10 |
| モル質量 | 142.20 g/mol |
| 外観 | 液体 |
| 密度 | 1.001 g/mL |
| 融点 | -22 °C, 251 K, -8 °F |
| 沸点 | 240-243 °C, 270 K, -165 °F |
| 蒸気圧 | 4.91 |
| 危険性 | |
| Rフレーズ | R22 R42 R43 |
| Sフレーズ | S7 S36 S37 S39 |
| 引火点 | 82 °C |
| 特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 | |
1-メチルナフタレン(1-methylnaphthalene)は、芳香族炭化水素の一つ。セタン価がゼロであり、かつてセタン価の下限基準として使われた。現在では1-メチルナフタレンの高価さや扱いの難しさからセタン価15のイソセタンに取って代わられている[2]。消防法に定める第4類危険物 第3石油類に該当する[3]。
出典
- ^ 1-Methylnaphthalene at オックスフォード大学
- ^ Cetane number
- ^ 法規情報 (東京化成工業株式会社)
外部リンク
- 1-メチルナフタレンのページへのリンク
