クリスティン・フレイザー クリスティン・フレイザーの概要

クリスティン・フレイザー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/12 04:02 UTC 版)

クリスティン・フレイザー
Kristin Fraser
2008年エリック杯でのフレイザーとルカニン
選手情報
生年月日 (1980-02-29) 1980年2月29日(43歳)
代表国 アゼルバイジャン
出生地 アメリカ合衆国カリフォルニア州パロアルト
身長 165 cm
元パートナー イゴール・ルカニン
ジョナサン・ニコルズ
ピーター・コングカセム
元コーチ ニコライ・モロゾフ
アレクセイ・ゴルシュコフ
アレクサンドル・ズーリン
ゲンリフ・スレテンスキー
元振付師 ニコライ・モロゾフ
ピーター・チェルニシェフ
所属クラブ Central Army Sport Club, Baku
引退 2009年
ISUサイト バイオグラフィ
ISU パーソナルベストスコア
アイスダンス 173.95 2008 世界選手権
コンパルソリーダンス 33.02 2008 欧州選手権
オリジナルダンス 56.35 2008 世界選手権
フリーダンス 87.26 2005 世界選手権
■テンプレート ■選手一覧 ■ポータル ■プロジェクト

経歴

カリフォルニア州のパロアルトで生まれ、7歳のころにスケートを始めた。当初はアメリカ所属選手として活動し、同じアメリカのジョナサン・ニコルズらとカップルを結成していたが、のちにイゴール・ルカニンとカップルを結成、アゼルバイジャンに所属を移しアゼルバイジャン代表選手として2000-2001年シーズンから国際大会に出場を始めた。

ソルトレイクシティオリンピックを控えた2001-2002年シーズン、オリンピック予選会に指定されたゴールデンスピンで5位となり、オリンピック出場資格を獲得した。アゼルバイジャン初のオリンピックアイスダンス代表として出場したソルトレイクシティオリンピックでは、コンパルソリーダンスおよびフリーダンスで17位、オリジナルダンスで18位となり、総合17位に終わった。

2002-2003年シーズンからはISUグランプリシリーズに参戦。2005-2006年シーズンのカールシェーファーメモリアルで2位となり、グランプリシリーズではスケートカナダおよび中国杯で自己最高位の4位となった。6度目の出場となった2006年欧州選手権では自己最高位タイの9位となったが、2度目のオリンピックとなったトリノオリンピックでは、コンパルソリーダンスで20位と出遅れオリジナルダンスとフリーダンスでも順位を伸ばせず総合19位に終わった。

2006年ゴールデンスピンで国際大会初優勝を飾った。

2008-2009シーズンの終了後、引退を発表した。

主な戦績

大会/年 2000-01 2001-02 2002-03 2003-04 2004-05 2005-06 2006-07 2007-08 2008-09
オリンピック 17 19
世界選手権 19 15 13 16 13 14 16 11 18
欧州選手権 16 14 10 9 9 7 10 9
GPエリック杯 7 6 6
GPNHK杯 5
GPスケートアメリカ 6 5
GPロシア杯 7
GP中国杯 5 4
GPスケートカナダ 7 7 4
ゴールデンスピン 2 5 1
シェーファー記念 2
ネーベルホルン杯 5 4 4

詳細

2008-2009 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2009年3月24日-27日 2009年世界フィギュアスケート選手権ロサンゼルス 14
30.35
18
48.06
20
69.04
18
147.45
2009年1月20日-25日 2009年ヨーロッパフィギュアスケート選手権ヘルシンキ 11
29.94
11
49.65
10
76.41
9
156.00
2008年11月13日-16日 ISUグランプリシリーズ エリック・ボンパール杯パリ 6
30.05
6
49.94
7
78.54
6
158.53


2007-2008 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2008年3月17日-23日 2008年世界フィギュアスケート選手権ヨーテボリ 10
31.86
11
56.35
11
85.74
11
173.95
2008年1月21日-27日 2008年ヨーロッパフィギュアスケート選手権ザグレブ 8
33.02
10
52.07
10
83.78
10
168.87
2007年11月29日-12月2日 ISUグランプリシリーズ NHK杯仙台 5
29.85
5
51.26
5
81.04
5
162.15
2007年10月25日-28日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカレディング 4
31.19
5
51.23
5
85.38
5
167.80


2006-2007 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2007年3月19日-25日 2007年世界フィギュアスケート選手権東京 16
28.07
14
48.13
16
75.90
16
152.10
2007年1月22日-28日 2007年ヨーロッパフィギュアスケート選手権ワルシャワ 8
29.69
9
48.51
7
79.43
7
157.63
2006年11月23日-26日 ISUグランプリシリーズ ロシア杯モスクワ 5
30.35
7
47.17
7
79.63
7
157.15
2006年11月17日-19日 2006年ゴールデンスピンザグレブ 1
31.25
1
48.79
1
82.12
1
162.16


2005-2006 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2006年3月20日-26日 2006年世界フィギュアスケート選手権カルガリー 14
29.40
13
46.92
15
77.96
14
154.28
2006年2月10日-26日 トリノオリンピックトリノ 20
27.27
19
43.83
17
77.14
19
148.24
2006年1月16日-22日 2006年ヨーロッパフィギュアスケート選手権リヨン 9
30.06
8
51.52
9
84.04
9
165.62
2005年11月3日-6日 ISUグランプリシリーズ 中国杯北京 5
29.15
6
47.62
3
84.81
4
161.58
2005年10月27日-30日 ISUグランプリシリーズ スケートカナダセントジョンズ 4
28.16
5
45.82
4
81.24
4
155.22
2005年10月12日-16日 2005年カールシェーファーメモリアルウィーン 2
29.22
2
47.56
2
79.40
2
156.18


2004-2005 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2005年3月14日-20日 2005年世界フィギュアスケート選手権モスクワ 14
31.16
13
48.82
12
87.26
13
167.24
2005年1月25日-30日 2005年ヨーロッパフィギュアスケート選手権トリノ 9
32.75
10
48.18
9
85.03
9
165.96
2004年11月19日-21日 ISUグランプリシリーズ エリック・ボンパール杯パリ 6
29.97
6
50.02
6
84.08
6
164.07
2004年11月10日-14日 ISUグランプリシリーズ 中国杯北京 5
30.34
5
46.14
5
84.24
5
160.72


2003-2004 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2004年3月22日-28日 2004年世界フィギュアスケート選手権ドルトムント 8 16 17 16
2003年11月14日-16日 ISUグランプリシリーズ ラリック杯パリ 7
28.88
7
41.53
8
75.36
7
145.77
2003年10月30日-11月2日 ISUグランプリシリーズ スケートカナダミシサガ 6
29.53
7
41.17
7
80.98
7
151.68
2003年9月3日-6日 2003年ネーベルホルン杯オーベルストドルフ 4 4 4 4


2002-2003 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2003年3月24日-30日 2003年世界フィギュアスケート選手権ワシントンD.C. 6 13 13 13
2003年1月20日-26日 2003年ヨーロッパフィギュアスケート選手権マルメ 10 10 10 10
2002年10月31日-11月3日 ISUグランプリシリーズ スケートカナダケベックシティ 8 7 7 7
2002年10月23日-27日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカスポケーン 6 6 6 6

プログラム使用曲

シーズン SP FS
2008-2009 ブルース、スウィング:セントルイス・ブルース Ocean Heart
ボーカル:アミーチ・フォーエバー
原曲:スパルタクス
2007-2008 Shatritsa(ロシアのジプシーダンス) タイム・トゥ・セイ・グッバイ
ボーカル:サラ・ブライトマンアンドレア・ボチェッリ



「クリスティン・フレイザー」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリスティン・フレイザー」の関連用語

クリスティン・フレイザーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリスティン・フレイザーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリスティン・フレイザー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS