オリアナ (初代) オリアナ (初代)の概要

オリアナ (初代)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/15 23:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
オリアナ
基本情報
船種 オーシャンライナークルーズ客船
船籍 イギリス
所有者 P&O
運用者 P&O
建造所 ヴィッカース・アームストロング
IMO番号 5264742
経歴
起工 1956年9月18日
進水 1959年11月3日
竣工 1960年12月3日
引退 1986年
最後 2005年 中国で解体
要目
総トン数 41,910 トン
全長 245.1 m
全幅 30.5 m
機関方式 蒸気タービン
主機関 2基
出力 80,000 馬力
最大速力 30.64 ノット
航海速力 27.5 ノット
旅客定員 2,000名(定期航路)
1,750名(クルーズ)
テンプレートを表示

船歴

オーシャン・ライナーとして

オリアナは、P&O社の最後のオーシャン・ライナーである。イギリス・ランカシャーにあるヴィッカー・アームストロング社バロウ・イン・ファーネス造船所で建造され、1959年11月3日に進水した。オリアナという名は、イギリス女王エリザベス1世の雅名である。

オリアナの処女航海は、1960年12月、サウサンプトンからシドニーまでであった。オリアナは、当時、イギリスとオーストラリア、ニュージーランド間に就航していた中で、最大かつ最速の客船であった。大きさでは、直後の1961年に就航したキャンベラにその座を譲ったが、速力では、引退する1986年までP&Oの船団の中で最速を保った。

日本へは1963年4月に初めて寄港した。また、1964年東京オリンピックの際には、横浜港に停泊し海上ホテルとして使用された。

クルーズ船として

1973年以降、オリアナはクルーズ船に転用され、1981年から引退する1986年3月まで、シドニーを本拠地としていた。

日本へ

マリーン・ミュージアム SSオリアナ(別府国際観光港)

引退から2か月後の1986年5月、大和ハウス工業が設立したロイヤル海洋観光がオリアナを購入。オリアナは大阪に回航されて改装を受けた。フローティング・ホテルとしての営業も検討されたが、改装費や別府旅館組合など反対からミュージアムとして営業することとなり、1987年8月1日に大分県別府市の別府港でマリーン・ミュージアム SSオリアナとしてオープンした。

オリアナの優雅な船体は別府港のシンボルとして親しまれたが、入場料設定が高かったため、初年度の入場者は目標の120万人に対して80万人にとどまった。1993年度には入場者が目標の6分の1に過ぎない22万人にまで落ち込むなど、営業的には成功を収めることはできず、1994年10月24日、ロイヤル海洋観光は1995年3月に営業を終了することを発表。営業終了にあたって船体を大分県、別府市に寄贈すると申し出た[1]。大分県、別府市側では活用の目途が立たないことから、この申し出が受け入れられることはなかった。

中国へ

その後、売却先として中国やドイツ、イギリスから打診があったが、公的機関として現状変更をせず長く使うという点から、中国の湖北省秦皇島港港務局への売却が決まった。1995年7月17日、オリアナは「さようなら ありがとう」と書かれた垂れ幕を掲げて別府湾を離れ、中国へ曳航された[2]。中国では秦皇島レストラン船「奥麗安婦」として営業されていたが、1998年末に上海港で再塗装を施され[3]、翌1999年オリアナ号豪華客船博物館として営業を再開した。さらに2002年からは大連の星海湾公園で大連オリアナ海上主題公園テーマパーク)として営業していたが、2004年6月16日夜、台風6号の影響下の暴風雨のため船体が傾き浸水[4]。修復不能と判断され、2005年に解体された。

オリアナの名は、1995年に就航したP&O社のクルーズ客船「オリアナ」に受け継がれた。

脚注

[脚注の使い方]

  1. ^ 「内外商船ニュース ロイヤル海洋観光がオリアナから撤退」 『世界の艦船』第492集(1995年2月号) 海人社
  2. ^ 「ニュースフラッシュ 別府湾の「オリアナ」Oriana中国へ売却」 『世界の艦船』第502集(1995年10月号) 海人社
  3. ^ 写真:山本弘敏「上海に姿を見せた旧「オリアナ」」 『世界の艦船』第550集(1999年4月号) 海人社
  4. ^ 「内外商船ニュース 大連の旧「オリアナ」が強風で傾斜着底」 『世界の艦船』第631集(2004年9月号) 海人社 P.170


「オリアナ (初代)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オリアナ (初代)」の関連用語

オリアナ (初代)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オリアナ (初代)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオリアナ (初代) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS