ぷちます! -PETIT IDOLM@STER- ドラマCD

ぷちます! -PETIT IDOLM@STER-

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/18 01:42 UTC 版)

ドラマCD

アイドルマスターのコミカライズ作品としては3作品目[注 32]のドラマCD化が2010年12月24日に告知されている[28]

第1巻は2011年4月27日発売。制作はこれまでのドラマCD同様フロンティアワークスが担当している。ぷちどる達の声はモデルとなった人物と同じキャストが起用されたほか、ナレーションは大川透が担当する[29]。第2巻は単行本第3巻と同日の2011年7月27日に発売された。また、『電撃「マ)王』2011年9月号のお試し版CDにドラマCD未収録の話が収録されており、こちらは後にアイドルマスターモバイルにおいて期間限定で無料配信された。

オープニングテーマとして「ぷちどるのうた」(作詞:yura、作曲:佐々木宏人)が用意され、ドラマCDとしては前作に当たる『Eternal Prism』同様にドラマCD2枚の全巻購入特典としてこの曲が収録されたCDのプレゼント企画が行われた。

アニメ

ぷちます! -プチ・アイドルマスター-』のタイトルで、2013年1月1日から3月29日までアニメイトTVニコニコ動画にて月曜日から金曜日まで配信された。約2分30秒の短編アニメで、全64話。ニコニコ動画では全ての話が24時間限定公開[注 33]のため、日付が変わると削除されるので増刊号以外でバックナンバーを見ることは出来ない。2012年9月23日に開催された東京ゲームショウ内イベント『THE IDOLM@STER 生っすか!?サンデー出張版 in TGS2012 〜〜見逃し厳禁!驚きの新情報続々スペシャル!!〜〜』にてぷちアニメ化が決定したことが発表され[30]、同日中にアニメ公式サイトがオープンした。

コミックス第5巻・第6巻・第10巻の限定版および、DVD&Blu-ray各巻には新作エピソードのOVAが同梱。

2013年9月21日に千葉県幕張メッセにて開催された『アイドルマスター』8周年のライブイベント“THE IDOLM@STER 8th ANNIVERSARY HOP! STEP!! FESTIV@L!!!”幕張公演初日で、『ぷちます!』2期の製作が発表された。タイトルは『ぷちます!!』とエクスクラメーションマークが一つ増えた[31]。10月29日に公式サイトにてキービジュアル公開と共に、正式タイトル『ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター-』と2014年4月から6月まで配信、スタッフ・キャストは第1期のままであることが発表された。全74話。

第1期が原作に忠実にアニメ化されたのに対し、第2期はオリジナルのエピソードが増え、原作のエピソードもキャラを変更したり複数の話を組み合わせて再構成するなど、オリジナル色が強くなっている。

2016年4月から6月まで第1期が『ULTRA SUPER ANIME TIME』にてテレビ放送された[注 34]。複数話をまとめて1話分にする再編集がなされている。

スタッフ

主題歌

エンディングテーマは1ヶ月ごとに変更される。

第1期
エンディングテーマ
全作詞・作曲 - イイジマケン
「あ・り・が・と・YESTERDAYS」(第1話 - 第23話、DC[注 35]版第1話 - 第7話、OVA〈2 - 2〉・ED、USAT版第1話 - 第4話)
編曲 - 浜田ピエール裕介 / 歌 - 春香・律子・真・美希
「TODAY with ME」(第24話 - 第43話、DC版第8話 - 第15話、OVA〈2 - 3〉、USAT版第5話 - 第8話)
編曲 - イイジマケン、村山シベリウス達彦 / 歌 - 千早・雪歩・亜美・真美・響
「Maybe TOMORROW」(第44話 - 第63話、DC版第16話 - 第22話、OVA〈2 - 4〉、USAT版第9話 - 第12話)
編曲 - イイジマケン、村山シベリウス達彦 / 歌 - やよい・あずさ・伊織・貴音
「ら♪ら♪ら♪わんだぁらんど」(第64話、DC版第23話、OVA&OAD、USAT版OP・第13話ED)
編曲 - イイジマケン、村山シベリウス達彦 / 歌 - 765PRO ALLSTARS featuring ぷちどる
挿入歌
「ら♪ら♪ら♪わんだぁらんど」(第50話)
歌 - 天海春香
第2期
エンディングテーマ
「オハヨ○サンシャイン」(第1話 - 第13話、第15話 - 第25話)
作詞・作曲 - イイジマケン / 編曲 - 炭竃智弘 / 歌 - やよい・伊織・響・亜美・真美
「1人ぼっちの歌」(第14話)
作詞 - まんきゅう / 作曲 - 三澤康広 / 編曲 - 三澤康広、杉田未央 / 歌 - プロデューサー
「ハロー*ランチタイム」(第26話 - 第50話)
作詞・作曲 - イイジマケン / 編曲 - 炭竃智弘 / 歌 - 律子・真・春香・千早
「グッナイ☆スターズ」(第51話 - 第73話)
作詞・作曲 - イイジマケン / 編曲 - 炭竃智弘 / 歌 - あずさ・貴音・雪歩・美希
「ら♪ら♪ら♪わんだぁらんど とろぴかるRemix」(第74話)
作詞・作曲・編曲 - イイジマケン / 歌 - 765PRO ALLSTARS featuring ぷちどる
挿入歌
「choco fondue」(第7話)
作詞 - yura / 作曲 - 山崎寛子 / 編曲 - 福富雅之 / 歌 - 如月千早

各話リスト

第1期は第0話を除くサブタイトルの頭文字、第2期はOVAを除くサブタイトルの語尾の1文字(一部例外あり)を繋げると一つの文章になる。 また,第1期OVAについてもサブタイトルの頭文字をつなげると「和気藹々」(わきあいあい)という四字熟語ができる。

話数 サブタイトル 脚本 絵コンテ 演出 作画監督 原画 増刊号 DC版サブタイトル
第1期
#0 だい0わ[注 36]
#1 ちっちゃなぷちどる まんきゅう まんきゅう まんきゅう 三田潤 三田潤 第1回 あらたなるはじまり
#2 いつものふうけい
#3 さわやかなはじまり
#4 くうかくわれるか たかたまさひろ 三田潤
ポエ山
いきなりとうじょう
#5 てあわせ 三田潤 第2回
#6 かいしょうなし
#7 わーるどわいど 矢立きょう どこからきたの?
#8 いろいろなたいけい
#9 いいなかま 三田潤
#10 なぜかむじんとう 第3回 るろうのたびびと
#11 ぞっこんらぶ 矢立きょう
#12 のこされたひと
#13 いつもどおり まんきゅう ポエ山 まさかのとくせい
#14 ききいっぱつ!? 三田潤
#15 もうかんべんならぬ! 矢立きょう
三田潤
第4回
#16 のどかないちにち 三田潤 すてきなしんきゃら
#17 ぷちどるのことば 矢立きょう
#18 ちゃん♪ちゃん♪
#19 どっきりふっさり たかたまさひろ 三田潤
ポエ山
たすけて
#20 るいはともをよぶ 矢立きょう 第5回
#21 まきえ 矢立きょう
三田潤
#22 いしんでんしん 春日森春木 ポエ山 あたらしいじむいん
#23 にてるかな?
#24 ちっちゃなふたご
#25 くねくねくにゃぁ 第6回 ぷちにめろめろ
#26 つうかあ
#27 てんぱりことり まんきゅう 矢立きょう ちっちゃい○○
#28 ねるとん?
#29 でーじほっこり
#30 あぁきづいたらえじぷと 春日森春木 ポエ山 第7回 またしてもかいがい
#31 そこにひそんでる
#32 ぶじきこく
#33 ほんとにだめ? 矢立きょう すかいはい
#34 つかまえたっ
#35 ぺかぺかおでこ 第8回
#36 ぷらいどをかけて まんきゅう ポエ山 だっておんなのこだもん
#37 にどあることは 矢立きょう
#38 ぷれいがーる 春日森春木 ポエ山 よろしくちいさいひと
#39 にんげんふしん 月見里智弘
向井雅俊
#40 やっとだぞ 第9回
#41 わきあいあい まんきゅう ポエ山 あいのために
#42 らあめんだいすき 矢立きょう
#43 かってかぶとのおをしめよ たかたまさひろ 月見里智弘
向井雅俊
やっぱりかてない
#44 いちばんはだれ? ポエ山
#45 ついにけっちゃく! 月見里智弘
向井雅俊
第10回
#46 てってってー 春日森春木 すいえいたいかい
#47 しごとですから ポエ山
#48 あるかな?ポロリ 矢立きょう
#49 わきわきかーにばる 月見里智弘
向井雅俊
#50 せいしをかけたたたかい ポエ山 第11回
#51 あなたについていく 月見里智弘 月見里智弘
向井雅俊
たすけてひびきさん
#52 なんでこうなるの!? ポエ山
#53 たびはみちづれよはなさけ 矢立きょう
#54 のっぴきならぬ! 月見里智弘
向井雅俊
かっとべせかいへ
#55 そいや!そいや! 第12回
#56 ばかんす!? 矢立きょう、月見里智弘
向井雅俊
#57 にこやかないちにち まんきゅう ポエ山 ちいさなしあわせ
#58 いっつしょーたいむ! 月見里智弘 るっく みー
#59 つうこんのいちげき?
#60 もはやこれまでか!? 第13回
#61 ぷちおつかい♪ たかたまさひろ ついでによりみち
#62 ちくたくちくたく
#63 どうにかこうにか 月見里智弘
向井雅俊
#64 るいはともをよぶ まんきゅう 月見里智弘、向井雅俊
ポエ山
るいはともをよぶ
OVA『高槻ゴールド伝説すぺしゃる!! はるかさん祭り』[注 37]
わぁるど1 わんだふるでいず まんきゅう まんきゅう まんきゅう 三田潤 ポエ山
わぁるど2-1 きみょうなほこら 矢立きょう
わぁるど2-2 あっついなぁ
わぁるど2-3 いふうどうどう 月見里智弘 三田潤
月見里智弘
ポエ山
矢立きょう
わぁるど2-4 あいどるだもの まんきゅう 月見里智弘
向井雅俊
矢立きょう
三田潤
わぁるど3 いつもいっしょ 三田潤 月見里智弘
向井雅俊
第2期
OVA[32] ふゆ→こたつ←はる まんきゅう まんきゅう たかたまさひろ 三田潤 三田潤、ポエ山
無錫旭陽動画
#1 Pから生まれたP太郎 まんきゅう 三田潤、砂川尚人
徳永逸美、中野涼子
1-4話
上映会
#2 きんぐおぶくちべた 飯田崇 中野涼子、砂川尚人
徳永逸美
#3 意外な伝え方 月見里智弘 三田潤、中野涼子
砂川尚人、徳永逸美
#4 鳴らぬ腹の音 飯田崇 中野涼子、砂川尚人
徳永逸美
#5 ラジオでいつもの 中野涼子 5-9話
上映会
#6 2人の仲はお墨付き 月見里智弘 砂川尚人
徳永逸美
#7 歌える幸せ 向井雅俊 ポエ山
#8 あっぷっぷっ まんきゅう 中野涼子、砂川尚人
徳永逸美
#9 風邪ひいちゃった! たかたまさひろ 砂川尚人
徳永逸美
#10 まるで湯たんぽ 向井雅俊 中野涼子、砂川尚人
徳永逸美
10-17話
上映会
#11[33] たまにはのんびりしてみるか たかたまさひろ 永治健太 松野祐
#12[33] 遅れてワンテンポ 高津智子 原奏也 清水厚貴
#13[34] おしごとのけっか 永治健太 田之上慎
#14[34] 哀しみよ NO MORE 原奏也 坂本次男
#15[35] Before → After 向井雅俊 まんきゅう 三田潤 中野涼子、砂川尚人
徳永逸美
#16[35] Re@Before → After まんきゅう ポエ山
#17 小春日和でぽっかぽか たかたまさひろ 砂川尚人
徳永逸美
#18 音無小鳥の場合 飯田崇 18-22話
上映会
#19 ちっちゃんの秘密
#20[36] あの手この手 向井雅俊 砂川尚人
#21 ほっこり御御足 たかたまさひろ 砂川尚人、徳永逸美
中野涼子
#22 はぁときゃっちぐらびあ 飯田崇 徳永逸美
#23 ごーるでんあわー たかたまさひろ 永治健太 李始恩
徳永逸美
23-27話
上映会
#24 はるかさん像(銅)を目指せ 原奏也 大須賀文
#25 はるかさん像(銀)を目指せ! 三田潤 ポエ山
#26 はるかさん像(金)を目指せ!! 原奏也 李始恩
#27 やっぱりいつもの 永治健太 今川よしみ
#28[37] やよいおいまじねいしょん 月見里智弘 まんきゅう 三田潤 三田潤
砂川尚人
28-35話
上映会
#29[37] ウルトラスーパーミラクルアイドルの誕生日 まんきゅう 徳永逸美
#30[38] 水魚な2人 飯田崇 たかたまさひろ 砂川尚人
徳永逸美
#31[38] ぴーっ!ぴぴぴぴぴ たかたまさひろ
#32[39] ミラクルコック 飯田崇 まんきゅう
#33[39] 我が名はP!愛の趣くままに
#34 あら〜な体質 向井雅俊 砂川尚人
#35 魂のトークバック 飯田崇 ポエ山
#36 ちひゃーのセレナーデ 中野涼子 36-40話
上映会
#37 図書館で花まる笑顔
#38 今日はメガネの気分かな たかたまさひろ 原奏也 並木あゆみ
#39 新品メガネはぴっかぴか 永治健太 蜷川貴弘
#40 ぷちしりとり大会 原奏也 萩原香澄
#41 イタズラ大好きっ 向井雅俊 永治健太 板井寛之 41-45話
上映会
#42 目指せお宝!1点突破 飯田崇 原奏也 昆冨美子
#43 ラジオDE着ぐるみぃ 永治健太 田之上慎
#44 みっしょんぷちぽっしぶる♡ まんきゅう 三田潤 徳永逸美
#45[40] あの店の行方 ポエ山
#46 四条貴音倶楽部 たかたまさひろ 原奏也 星野直也 46-50話
上映会
#47 昔々のものがたり 永治健太 南雲綾
#48 貴音の在り方 高津智子 原奏也 加藤照代
#49 I don’t cry まんきゅう 三田潤 砂川尚人
#50[41] いっつ!しょ〜たいむ まんきゅう 無錫旭陽動画
#51 うぉ〜た〜どろっぷ 向井雅俊 原奏也 砂川尚人
徳永逸美
51-55話
上映会
#52 お馴染みの1日 飯田崇 三田潤 砂川尚人
#53 ごゆるりだいえっとろぉど まんきゅう たかたまさひろ 永治健太 李始恩
#54 鉄の拳! 緊急すくらんぶる 飯田崇 まんきゅう 三田潤 徳永逸美
#55 あふぅとでんでんむし☆ 向井雅俊 たかたまさひろ 永治健太 山中いづみ
#56 勝ってみせるわ まんきゅう 原奏也 松野祐 56-60話
上映会
#57 お留守番ま@すた〜 まんきゅう 三田潤 ポエ山
#58 口パクぴったし 向井雅俊 たかたまさひろ 原奏也 星野直也
#59 なんてこった 高津智子 永治健太 中野裕紀
#60 わっくわくな私たち 原奏也 蜷川貴弘
#61 マダゼスチンサイダー! なの 飯田崇 永治健太 高原修司 61-65話
上映会
#62 雨の日のあうとどあ 原奏也 安田周平
#63 音無小鳥を囲む会 永治健太 大須賀文
#64 たかにゃデキる子ムテキな子 月見里智弘 原奏也 松崎嘉克
#65[36] 月末くえすと まんきゅう 三田潤
#66 言えない言葉 飯田崇 たかたまさひろ 原奏也 松野祐 66-73話
上映会
#67 わぁるど・おぶ・遠足 高津智子 まんきゅう 三田潤 徳永逸美
#68[42] プロデューサーの秘密 飯田崇 原奏也 スタジオグラフィティ
#69[42] とかちつくちて
#70[43] これが世の常 たかたまさひろ
#71[43] Pの奥の手 永治健太
#72[44] はじめてのあどべんちゃあ まんきゅう 亀山進矢
#73[44] おもいめぐらそ 谷拓也
#74 食って寝て遊べ まんきゅう 三田潤 徳永逸美
コミックス限定版DVD
OVA[45] I・H@RD(アイ・ハード) まんきゅう たかたまさひろ
まんきゅう
月見里智弘 山田英子
三田潤
高津智子
向井雅俊
吉原優代
OVA2[46] SP@CE TR@VEL!!(すぺーす とらべる)

放送局

放送地域 放送局 放送期間 放送時間 放送系列 備考
第1期
日本全域 アニメイトTV 2013年1月1日 - 3月29日 月 - 金曜 0:00 更新 ネット配信
ニコニコチャンネル
モバイルアニメイト モバイル配信
日本国内 NOTTV 月 - 金曜 5:00 更新 モバキャス シフトタイム
2013年2月12日 - 5月7日 火曜 21:45 - 22:00 リアルタイム
リピート放送あり
日本全域 AT-X 2013年3月30日 - 9月14日
2013年3月30日 - 9月21日
2013年9月28日
土曜 18:25 - 18:30(奇数話)
土曜 18:55 - 19:00(偶数話)
土曜 18:00 - 18:30
CS放送 リピート放送あり
第2期
日本全域 ニコニコチャンネル 2014年4月1日 - 6月30日 月 - 金曜 0:00 更新 ネット配信
バンダイチャンネル 2014年4月4日 - 金曜 更新 5話分配信
楽天ShowTime
ニコニコ生放送 2014年4月5日 - 土曜 24:30 - 24:45
dアニメストア 2014年4月11日 - 金曜 更新
AT-X 2014年5月21日 - 水曜 20:30 - 21:00 CS放送 複数話(10~11話分)まとめて放送
リピート放送あり
テレビシリーズ
東京都 TOKYO MX 2016年4月1日 - 6月24日 金曜 23:00 - 23:30 独立局 ULTRA SUPER ANIME TIME内にて放送
日本全域 BS11 2016年4月4日 - 6月27日 月曜 1:00 - 1:30(日曜深夜) BS放送 ULTRA SUPER ANIME TIME内にて放送
ANIME+』枠

ぷちます! 増刊号

2013年1月5日より3月30日まで毎週土曜日に配信されたネット番組。全13回。第0回のみ先行してYouTubeで2012年12月27日に配信。内容はその週のアニメ一挙放送と、出演の浅倉杏美と原由実によるトーク番組。その週の放送回で印象的だったシーンを浅倉と原が声を担当しているぷちどるのパペットを使って表現し、どちらがうまく表現できたかで勝負したり、原作コミックスやCDといった関連商品の発売アナウンスなどを行っていた。

エンディング曲
  • 「Princess Snow White」(第1回) / 歌 - 四条貴音 & たかにゃ
  • 「choco fondue」(第0回、第2回) / 歌 - 如月千早 & ちひゃー
  • 「まほろば」(第3回) / 歌 - 高槻やよい & やよ
  • 「SWITCH ON」(第4回) / 歌 - 天海春香 & はるかさん
  • 「ドキッ♥ラブアトラクション」(第5回) / 歌 - 双海亜美・真美 & こあみ・こまみ
  • 「WEDDING BELL」(第6回) / 歌 - 秋月律子 & ちっちゃん
  • 「zone of fortune」(第7回) / 歌 - 三浦あずさ & みうらさん
  • 「ヨーイドン!!」(第8回) / 歌 - 菊地真 & まこちー
  • 「ロイヤルストレートフラッシュ」(第9回) / 歌 - 水瀬伊織 & いお
  • 「しあわせのレシピ」(第10回) / 歌 - 我那覇響 & ちびき
  • 「Closet Fashion Lover」(第11回) / 歌 - 星井美希 & あふぅ
  • 「ねがいひとつ」(第12回) / 歌 - 萩原雪歩 & ゆきぽ

Blu-ray / DVD

第1期
全3巻。フロンティアワークスより発売。Blu-rayにはリミテッドエディション(以下LE)とコレクターズエディション(以下CE)があり、初回生産特典と販売元が異なる。
LEは販売元フロンティアワークス、販売協力セガとなっており、特典は特製スリーブケースと映像特典DVD。CEは販売元はメディアファクトリー、特典が明音書き下ろしイラスト特製スリーブケースと特典CD。
DVDは販売元はメディアファクトリー、アニメ描き下ろしジャケットと特典CD(CEと同じもの)となっている。
毎巻特典は全て共通で、ブックレットとピクチャーレーベル、映像特典として新作アニメ1本とノンテロップED、PV、ディレクターズカット版(2 - 3話で1本分になるエピソードを一纏めにしたバージョン)が収録される。
Vol.1
2013年3月27日発売。第1話 - 第21話を収録。
映像特典は共通で新作「わぁるど2-2 あっついなぁ」とディレクターズカット版、ノンテロップED1、PVを収録。封入特典はCE・DVDがED1「あ・り・が・と・YESTERDAYS」のFULL Ver・TV Size Verとそれぞれのカラオケを収録したCD、LEが新規撮り下ろしのぷちます!増刊号収録DVD。
BDのスリーブケースイラストはCEがやよい・響・伊織・亜美とやよ・あふぅ・みうらさん・はるかさん、LEがゆきぽ・あふぅ・ちひゃー・はるかさん・やよ。
ジャケットイラストは春香・律子・真・美希とはるかさん・ちっちゃん・まこちー・あふぅ。
Vol.2
2013年4月24日発売。第22話 - 第42話を収録。
映像特典は共通で新作「わぁるど2-3 いふうどうどう」とディレクターズカット版、ノンテロップED2を収録。封入特典はCE・DVDがED2「TODAY with ME」のFULL Ver・TV Size Verとそれぞれのカラオケを収録したCD、LEが新規撮り下ろしのぷちます!増刊号収録DVD。
BDのスリーブケースイラストはCEが春香・千早・真美・小鳥とちひゃー・ちっちゃん・ぴよぴよ・はるかさん、LEがちっちゃん・こあみ・こまみ・ぴよぴよ・まこちー。
ジャケットイラストはDVDが雪歩・千早・響・亜美・真美とゆきぽ・ちひゃー・ちびき・こあみ・こまみ。
Vol.3
2013年5月29日発売。第43話 - 第64話を収録。
映像特典は共通で新作「わぁるど2-4 あいどるだもの」とディレクターズカット版、ノンテロップED3・ED4を収録。封入特典はCE・DVDがED3「Maybe TOMORROW」のFULL Ver・TV Size Verとそれぞれのカラオケを収録したCD、LEが新規撮り下ろしのぷちます!増刊号収録DVD。
BDのスリーブケースイラストはCEが雪歩・貴音・あずさ・プロデューサーとゆきぽ・いお・こあみ・こまみ・はるかさん、LEがみうらさん・いお・ちびき・たかにゃ。
ジャケットイラストはやよい・伊織・あずさ・貴音・小鳥とやよ・いお・みうらさん・たかにゃ・ぴよぴよ。
第2期
全3巻。発売元はフロンティアワークス、販売元はKADOKAWA メディアファクトリー。
初回特典は特典CDと描き下ろしジャケット(BDは明音、DVDはアニメスタッフ)。
毎巻特典はブックレットとピクチャーレーベル、映像特典DVD。DVDにはノンテロップED、ぷち編集版(監督により少し見やすく編集したバージョン)が収録される。
Vol.1
2014年5月28日発売。
映像特典はぷち編集版、ノンテロップED1、ライブマナー映像を収録。封入特典は第14話ED「一人ぼっちの歌」のフル・ショート・カラオケVerの収録CD。
ジャケットイラストはやよい・伊織・響・亜美・真美とやよ・いお・ちびき・こあみ・こまみ。
Vol.2
2014年6月25日発売。
映像特典はぷち編集版、ノンテロップED2、ニコニコ生放送で配信された番組「ぷちます!!前夜祭」を収録。封入特典はオリジナルサウンドトラックCD。
ジャケットイラストは律子・真・春香・千早とちっちゃん・まこちー・はるかさん・ちひゃー。
Vol.3
2014年7月30日発売。
映像特典はぷち編集版、ノンテロップED3、CM集、『ぷちます!!』セレクション ニコニコ動画ver.(ニコニコ動画配信時のコメント付き状態の映像)を収録。封入特典は撮り下ろしDJCD(長谷川明子・仁後真耶子・下田麻美)。
ジャケットイラストはあずさ・貴音・雪歩・美希とみうらさん・たかにゃ・ゆきぽ・あふぅ。

CD

関連CDは、すべて発売元はフロンティアワークス、販売元はメディアファクトリー。

ら♪ら♪ら♪わんだぁらんど
2012年11月28日発売。表題曲「ら♪ら♪ら♪わんだぁらんど」とカラオケ、及びとろぴかるremixが収録されている。オリコンシングル週間ランキングで最高23位。
PETIT IDOLM@STER Twelve Seasons! シリーズ
第1期キャラクターシングルCDシリーズ。

すぺしゃるCD

ぷちます! かんしゃさい〜すぺしゃるCD〜
THE IDOLM@STERコンピレーション・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
キャラクターソング
レーベル フロンティアワークス
チャート最高順位
  • 週間80位(オリコン)
  • 登場回数1回(オリコン)
THE IDOLM@STER アルバム 年表
-
テンプレートを表示
ぷちます! かんしゃさい〜すぺしゃるCD〜
2014年4月18日発売。2013年5月に開催された「ぷちます!感謝祭」の模様を収録したCD。
収録曲
DISC 1
  1. オープニング
  2. ぷちます! コメンタリー
  3. ぷちます! クエスチョン
  4. ぷちどる ヒアリング
DISC 2
  1. ぷちます! ライブ「Princess Snow White」
    歌:四条貴音(原由実
  2. ぷちます! ライブ「まほろば」
    歌:高槻やよい(仁後真耶子
  3. ぷちます! ライブ「SWITCH ON」
    歌:天海春香(中村繪里子
  4. ぷちます! ライブ「WEDDING BELL」
    歌:秋月律子(若林直美
  5. ぷちます! ライブ「しあわせのレシピ」
    歌:我那覇響(沼倉愛美
  6. ぷちます! ライブ「Closet Fashion Lover」
    歌:星井美希(長谷川明子
  7. ぷちます! ライブ「ら♪ら♪ら♪わんだぁらんど」
    歌:天海春香(中村繪里子)、高槻やよい(仁後真耶子)、秋月律子(若林直美)、星井美希(長谷川明子)、四条貴音(原由実)、我那覇響(沼倉愛美)
  8. エンディング
  9. ら♪ら♪ら♪わんだぁらんど
    歌:音無小鳥(滝田樹里
  10. ♪(おんぷ)
    歌:音無小鳥(滝田樹里)
    作詞:yura、作曲:山崎寛子、編曲:吉田穣

主題歌CD(2期)

「ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター-」エンディングテーマ マキシシングル
765PRO ALLSTARS featuring ぷちどるシングル
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
キャラクターソング
レーベル フロンティアワークス(MFCZ-1046)
チャート最高順位
  • 週間27位オリコン
  • 登場回数4回(オリコン)
  • 28位(Billboard Japan Hot Singles Sales)
765PRO ALLSTARS featuring ぷちどる シングル 年表
ら♪ら♪ら♪わんだぁらんど
(2013年)
ぷちます!! エンディングテーマ
(2014年)
-
テンプレートを表示
「ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター-」エンディングテーマ マキシシングル
2014年5月28日発売。第2期のエンディングテーマ3曲とそれぞれのカラオケ、及びRemixバージョンを収録したCD。
収録曲
全作詞・作曲:イイジマケン
  1. オハヨ○サンシャイン
    歌:高槻やよい(仁後真耶子)、水瀬伊織(釘宮理恵)、我那覇響(沼倉愛美)、双海亜美 / 真美(下田麻美
    編曲:炭竃智弘
  2. ハロー*ランチタイム
    歌:秋月律子(若林直美)、菊地真(平田宏美)、天海春香(中村繪里子)、如月千早(今井麻美
    編曲:炭竃智弘
  3. グッナイ☆スターズ
    歌:三浦あずさ(たかはし智秋)、四条貴音(原由実)、萩原雪歩(浅倉杏美)、星井美希(長谷川明子)
    編曲:炭竃智弘
  4. オハロナイ○*☆とろぴかる Remix
    編曲:イイジマケン
  5. オハヨ○サンシャイン off vocal
  6. ハロー*ランチタイム off vocal
  7. グッナイ☆スターズ off vocal
PETIT IDOLM@STER Twelve Campaigns! シリーズ
第2期キャラクターソングCDシリーズ。

脚注


注釈

  1. ^ そのまたルーツは、明音がアルバイトしていたゲームセンターに提供したイラストであるとのこと。なお、同店舗は2011年1月に閉店しているが、律子役の若林直美が来店したこともあったという
  2. ^ 『THE IDOLM@STER』第14話にはるかさん、ちひゃー、やよ、まこちーがマスコットとしてそれぞれワンカットのみ登場した。TVアニメ版『シンデレラガールズ』第10話にもハム蔵、伊織のうさちゃん、劇場版で矢吹可奈が持っていたパンダのマスコットと共にワンカット登場している。
  3. ^ 伸ばし棒などの「記号」では気に入らないようで、「ビール」と書かれた段ボールに関しては、伸ばすところを「い」と書き直していた。
  4. ^ このことは、作者が個人サイトで番外編として公開していた4コマ(現在では閲覧できない)で公表されていた。現在は単行本第2巻に収録されている出張版で同様の内容を読むことが可能。
  5. ^ ただしバキゴキボキと凄まじい音がする
  6. ^ こあみとこまみがコタツで遊んでいるときに、熱が逃げると怒り。はるかさんがコタツのスイッチを切った時には、素早い動きでスイッチをつけた
  7. ^ 第64回ではコタツに天板を載せようとしてコタツを破壊してしまっている。
  8. ^ 単行本2巻P.55によれば鍋を食べ損ねた際、あふぅのことを忘れていたお詫びとして響があげたもの。
  9. ^ 響が小鳥に手伝いを頼まれた時に、暴れていたあふぅをおにぎりで誘い早業で着ぐるみを着せて動きを封じている。
  10. ^ 「くされ日記」iM@S4コマ 第6話では「繁殖期」
  11. ^ ただしまこちーがいると元に戻る。
  12. ^ まこちーの項を参照
  13. ^ 増殖時はたかはし・平田を除くキャスト全員が中村の指揮の下担当している[7]
  14. ^ アニメ第2期においては、水温25度未満であることが条件となっている。
  15. ^ 元に戻している光景自体は春香達が目撃しているが、それがどのような方法なのかは不明。その現場に立ち会った美希は目を閉じるように指示され、春香とちひゃーは真っ白になって呆然としながら「怖かった」と語っている。30回Aパートより。その後、貴音が炭酸水で二分裂させたはるかさんを戻そうと、やよいと同じ方法(貴音曰く「やよい式」)を試してみようと発言した時には、春香ですら「やったらマジ泣きしますよ私!!」と制止するほどになってしまった。
  16. ^ この行為で、飲み物を飲んでいるいおを笑かそうとした。
  17. ^ ドラマCD版とアニメ版では声のトーンが大きく異なる。
  18. ^ 収録スタジオに潜入し、雪歩がゲストの真とトークを繰り広げている間にマイクを乗っ取ってしまい、生放送なのでバッチリ放送されたことがきっかけ。第23回Aパートでは響と春香にパーソナリティの雪歩が無人島へ連行された際に「まこちーがいるから大丈夫」と春香に言われている。
  19. ^ 実際はみうらさんが太った状態のまこちーを吊り上げているだけであり、浮いた訳ではない。
  20. ^ ギリシャ神話のイオとは無関係。
  21. ^ 亜美達におどかされた拍子に召還してしまった珍獣を説得している。
  22. ^ 元に戻す際に物凄い悲鳴が鳴るほか、大工道具を使う音がする(春香曰く「光も発している」らしい)。
  23. ^ アニメ版の次回予告に至ってはあまりに興奮して気絶までしている。
  24. ^ 初登場時もコタツの中からであり、そもそもコタツを持ち込んだのは貴音自身である。
  25. ^ このことを、後に『アイドルマスター2 眠り姫』第2巻に収録された4コマ漫画で千早に「見た目が割と普通」と評されたプロデューサーが冗談半分に「顔がPになっている」と発言し、ネタにされている。コマの外にそのことを示唆するコメントがある。
  26. ^ 左側から見るとPの形をしているが、正面から見るとただの縦長の棒のように見える。
  27. ^ ドラマCDでは律子がこの立ち位置を担当。
  28. ^ 4コマのタイトル(たいがー&ほーす)から察するに、どうやらトラウマになっている模様である。
  29. ^ 8本の首を二人で分けて担当している。
  30. ^ 古事記にある地域名表記で、現在の北陸地方一帯に相当する。
  31. ^ アニメ版は名前で呼び捨て。ドラマCD版は苗字に君付け(ただし、双子である亜美と真美、みうらさんと混同しやすいあずさは名前に君付け。しかし、あずさに関しては1回だけ三浦君と呼称しているシーンがある)。
  32. ^ コミックのドラマCDでは「relations」「ブレイク」が限定版の特典として先行してドラマCD化が行われている。
  33. ^ 増刊号は土日の48時間限定。
  34. ^ 当初この枠で予定されていた『神撃のバハムート マナリアフレンズ』の延期に伴う穴埋め
  35. ^ BD/DVD収録のディレクターズカット版
  36. ^ 『電撃マオウ 2012年12月号』付録わっくわくっDVD収録
  37. ^ わぁるど1、2-1、3はコミックス第5巻限定版DVD収録。他はBlu-ray&DVD収録エピソード。

出典

  1. ^ 『電撃「マ)王』2011年4月号付録「電撃COMIC M@STER」より。
  2. ^ 鳥羽洋典(インタビュアー:イマイチP)「いよいよアニメ『アイドルマスター』もクライマックスへ! アニメPの鳥羽氏にいろいろ聞いてみました(3/4)」『アスキー・メディアワークス』、2011年12月13日http://news.dengeki.com/elem/000/000/437/437778/index-3.html2011年12月16日閲覧 
  3. ^ 【速報】『ぷちます!』がぷちアニメ化決定! 765プロ全員で歌うテーマソングの情報も”. 電撃オンライン. アスキー・メディアワークス. 2012年9月23日閲覧。
  4. ^ 単行本6巻P.102、103より。
  5. ^ 単行本3巻P.65より。
  6. ^ 律子が唐突に「ちひゃー」と呼んだため命名者は不明だったが、『電撃「マ)王2010年1月号の別冊付録「ぷちます!ますたーぶっく」によれば、命名者は律子であるとのこと。
  7. ^ 『電撃「マ)王』2011年6月号「ドラマCD ぷちます!① アフレコレポコミック」(赤井吟行)による。
  8. ^ 「戻れ!」でなくても構わない模様。第36回、第55回より。
  9. ^ 「くされ日記」iM@S4コマ 第11話参照。この時はリボンの形が変わっていない。
  10. ^ 「くされ日記」iM@S4コマ 第50話参照。
  11. ^ 「くされ日記」iM@S4コマ 第11話参照。
  12. ^ 「くされ日記」iM@S4コマ 第07話参照。
  13. ^ 「くされ日記」iM@S4コマ 第40話参照。
  14. ^ 『電撃「マ)王』2010年1月号別冊付録「ぷちます!ますたーぶっく」ぴよぴよの項目、生アテレコ漫画より。
  15. ^ a b c 2011年7月末に行われたローソンとのタイアップキャンペーンで配信された書き下ろし4コマより。現在は電撃姫増刊「アイドルマスターオフィシャルマガジン まるごとアイマス For You!」(ASIN B005QZA1J4)と単行本第4巻に収録されている。
  16. ^ 単行本6巻P.54より。
  17. ^ 「くされ日記」iM@S4コマ 第9話参照。
  18. ^ 第28回Bパートより。
  19. ^ アニメ公式サイトでの記述による。
  20. ^ 「くされ日記」iM@S4コマ 第28・29話参照。「ぷちます!」では描写がないが、いつの間にかゆきぽについては問題なく接するようになっている。
  21. ^ 9巻127ページ参照。
  22. ^ 「くされ日記」iM@S4コマ 第12・13話、第13回Aパート参照。
  23. ^ 単行本5巻P.24より。
  24. ^ 765プロ公式サイトの「事業内容」 Archived 2010年1月7日, at the Wayback Machine.より。以前からそういう設定があったかどうかは不明。
  25. ^ 『電撃「マ)王』2011年9月号付録に収録。後にアイドルマスターモバイルで無料配信されたが、一般販売されているドラマCDには未収録。
  26. ^ 【ぷち強週間】もうすぐ『ぷちます!』2巻発売ですよ!書店別購入特典を紹介”. 電撃オンライン. アスキー・メディアワークス (2010年8月24日). 2012年1月25日12:09閲覧。
  27. ^ 『ぷちます!』11巻オリジナルアニメDVD付き限定版予約締め切りは9月1日! 765プロ、宇宙へ……! 電撃オンライン(2018年8月20日)
  28. ^ 【重大発表】『ぷちます!』ドラマCD制作決定!”. アイドルマスター公式ブログ. サイバーエージェント (2010年12月24日14:30). 2011年4月24日01:47閲覧。
  29. ^ ココだけの試聴アリ!! ぷちどるが鳴いちゃう『ドラマCD ぷちます!(1)』27日発売”. 電撃オンライン. アスキー・メディアワークス. 2011年4月24日01:47閲覧。ココだけの試聴アリ!! ぷちどるが鳴いちゃう『ドラマCD ぷちます!(1)』27日発売 - 電撃オンライン
  30. ^ TGSアイドルマスターイベント“生っすか!? サンデー出張版”で『ぷちます!』アニメ化や冬のライブ開催などを発表!【TGS 2012】”. ファミ通.com. エンターブレイン (2012-9-23 18:19). 2012年10月22日22:06閲覧。
  31. ^ 『ぷちます!!』2期の製作が決定! 『アイドルマスター』8周年ライブ幕張公演(初日)リポート”. ファミ通.com. エンターブレイン (2013-9-21 23:34). 2013-9-21 23:34閲覧。
  32. ^ 原作第6巻付属OVA
  33. ^ a b 第2期第11話と第12話は2話同日配信。
  34. ^ a b 第2期第13話と第14話は2話同日配信。
  35. ^ a b 第2期第15話と第16話は2話同日配信。
  36. ^ a b 「月末で事務所金欠」との理由で1分20秒の更にショートアニメ「ぷちます!!劇場」として配信。
  37. ^ a b 第2期第28話と第29話は2話同日配信。
  38. ^ a b 第2期第30話と第31話は2話同日配信。
  39. ^ a b 第2期第32話と第33話は2話同日配信。
  40. ^ 通常より長い6分50秒放送
  41. ^ 増刊号で使用したパペットを使った実写合成映像。
  42. ^ a b 第2期第68話と第69話は2話同日配信。
  43. ^ a b 第2期第70話と第71話は2話同日配信。
  44. ^ a b 第2期第72話と第73話は2話同日配信。
  45. ^ 原作第10巻付属OVA
  46. ^ 原作第11巻付属OVA





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぷちます! -PETIT IDOLM@STER-」の関連用語

ぷちます! -PETIT IDOLM@STER-のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぷちます! -PETIT IDOLM@STER-のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのぷちます! -PETIT IDOLM@STER- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS