タコメーター
エンジンの回転数を測定し表示する装置。レブカウンターとも呼ばれる。タコメーターの種類は機械式と電気式がある。機械式はエンジンの回転を、カムシャフトなどからフレキシブルシャフトを介してタコメーターの駆動軸に伝え、この回転を磁気方式と遠心式で検出し、それぞれ渦電流式計器やガバナー式計器で表示する。電気式はエンジンの回転をそれに比例したパルスとして取り出すか発電電圧として取り出し、電気的な処理をして電圧計、電流計、同期モーターあるいは蛍光表示管などの計器で表示する。現在ではパルス式が主流であり、表示部はデジタル表示化が進んでいる。
かいてんけい 回転計 tachometer
- tachometerのページへのリンク