sugar (TOKIO)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/12/18 14:30 UTC 版)
sugar | ||||
---|---|---|---|---|
TOKIO の アルバム | ||||
リリース | 2008年2月20日 | |||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | ユニバーサル・ミュージック | |||
プロデュース | TOKIO | |||
専門評論家によるレビュー | ||||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
ゴールド等認定 | ||||
|
||||
TOKIO 年表 | ||||
|
『sugar』(シュガー)は、TOKIOの11作目のオリジナルアルバム。2008年2月20日にユニバーサル・ミュージックより発売(初回盤A:UPCH-9415/初回盤B:UPCH-9416/通常盤初回プレス:UPCH-9417/9418)
目次 |
概要
- 前作『Harvest』からおよそ1年4ヶ月ぶりのオリジナルアルバムであり,ユニバーサルミュージックでの最後のオリジナルアルバムであるが曲数としてはアルバム曲が2曲のみのミニアルバムであり、長瀬もラジオでミニアルバムと発言している。
- 2007年にリリースしたシングル『ひかりのまち/ラン・フリー(スワン・ダンスを君と)』『本日、未熟者/Over Drive』『青春 SEISYuN』を収録。
- シングルの他、作詞・作曲を長瀬智也、編曲をTOKIOが手がけたオリジナル曲「sugar」、サザンオールスターズの桑田佳祐が手掛けた中村雅俊の曲「恋人も濡れる街角」(1982年)のカヴァー含め全7曲を収録。
- 3パターンのリリースで、「初回盤A」は金色、「初回盤B」は銀色、「通常盤(初回プレス)」は黒色にそれぞれ塗装されたジャケットとなっている。

収録内容
収録曲
- sugar
- Over Drive
- 作詞・作曲:オオヤギヒロオ 編曲:山原一浩
- 青春 SEISYuN
- ひかりのまち
- 恋人も濡れる街角
- 作詞・作曲:桑田佳祐 編曲:TOKIO
- 本日、未熟者
- 作詞・作曲:中島みゆき 編曲:船山基紀
- ラン・フリー(スワン・ダンスを君と)
- 作詞・作曲:甲斐よしひろ 編曲:西村智彦 コーラスアレンジ:坂井紀雄
付属内容
DVD(初回盤A)
DVD(初回盤B)
- 「何度も夢の中でくり返すラブ・ソング」 SCHOOL FESTIVAL from TOKIO Special GIGs 2006
- 「sugar」 Recording
Disc-2(Bonus Tracks)(通常盤初回プレス)
- 青春 SEISYuN 〜感動〜
- 編曲:沢田完
- 長瀬主演のドラマ「歌姫」の劇中に使用された「青春 SEISYuN」のインストバージョン。ストリングスをメインとした伴奏である。
- 青春 SEISYuN 〜Action〜
- 編曲:船山基紀、沢田完
- 同じくドラマ「歌姫」の劇中で使用されたインストバージョン。基本的にオリジナルバージョンと同じ伴奏であるが、メロディーラインがエレキギターの伴奏になり、ストリングスが強調されている。
- 青春 SEISYuN 〜せつない〜
- 編曲:沢田完
- 同じくドラマ「歌姫」の劇中で使用されたインストバージョン。クラシックギターをメインとした伴奏である
- 宙船(そらふね) 〜jumble version〜
- 本日、未熟者 〜unplugged〜
- 編曲:沢田完
- 長瀬が以前「ミュージックステーション」にソロで出演した際に演奏したアコースティックアレンジで、初音源化となる。また、「ミュージックステーション」で演奏した際には省かれた2番も収録されている。
|
- sugar (TOKIO)のページへのリンク