ソフトフォン
ソフトフォンとは、電話機を用いず、PCにアプリケーションソフトウェアをインストールして電話の機能を実現するもの、または、そのためのソフトウェアのことである。
従来の電話機は、専用の装置によってハードウェア的に音声を信号へと変換し、装置を直接電話線に接続して利用していた。ソフトフォンにおいては、ソフトウェアによって音声を信号へと変換し、インターネット上で利用されるIPなどのプロトコルを使用して、音声情報のやり取りを実現している。発話・受話は、PCにヘッドセットなどの装置を接続して行われる。Webカメラを設置すればテレビ電話とすることが可能な場合も多い。
ソフトフォンの製品の例としては、Skype Technologiesが開発したSkypeを挙げることができる。
ちなみに、IP電話は多くの場合、ソフトウェア的に電話を実現するものであるが、IP電話の専用機も存在するため、IP電話が即ソフトフォンに該当するとは限らない。
Weblioに収録されているすべての辞書からソフトフォンを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ソフトフォンのページへのリンク