シェルソートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 情報 > コンピュータ > ソート > シェルソートの意味・解説 

シェルソート

【英】shell sort

シェルソートとは、ソート整列)のアルゴリズム一種で、挿入ソート改良したアルゴリズムのことである。アメリカコンピュータ科学者ドナルド・シェルDonald Shell)によって考案された。

シェルソートの原型となっている挿入ソートは、もっとも単純なアルゴリズム一つで、原理ランダムな並びデータ整列させるには効率が悪いという欠点がある。シェルソートでは、初めに大きなデータ小さなデータとを大まかに分けその後挿入ソートを行う、という手順を踏むことで、挿入ソート効率化図ろうとするものである

シェルソートでは、まず一定間隔全てのデータ組み合わせに対して小さなデータ前にくるよう交換処理を行う。これを、間隔小さくしながら隣同士交換になるまで同じことを繰り返し最後に挿入ソートを行う。

なお、同じデータ順番ソート前後によって変化しないソート手法を「安定ソートと言うが、挿入ソートとは違い、シェルソートは安定ソートではない。

情報処理のほかの用語一覧
アルゴリズム:  整列  セレクションソート  選択ソート  シェルソート  識別子  巡回セールスマン問題  昇順




シェルソートと同じ種類の言葉

このページでは「IT用語辞典バイナリ」からシェルソートを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からシェルソートを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からシェルソート を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シェルソート」の関連用語

シェルソートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シェルソートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【シェルソート】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS