シェルショック (曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シェルショック (曲)の意味・解説 

シェルショック (曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/19 18:39 UTC 版)

シェルショック
ニュー・オーダーシングル
初出アルバム『プリティ・イン・ピンク/恋人たちの街角 サウンドトラック』
リリース
ジャンル テクノエレクトロニカ
レーベル ファクトリー・レコード
プロデュース ニュー・オーダー、ジョン・ロビー
ニュー・オーダー シングル 年表
サブ・カルチャー
(1985年)
シェルショック
(1986年)
ステイト・オブ・ザ・ネイション
(1986年)
ミュージックビデオ
「Shellshock」 - YouTube
テンプレートを表示

シェルショック」(Shellshock)は、ニュー・オーダー1986年に発表したヒット曲である。

概要

映画『プリティ・イン・ピンク/恋人たちの街角』に提供した曲で、前作「サブ・カルチャー」同様ジョン・ロビーとの共作。後に『サブスタンス』などのベスト・アルバムにも収録された。

ファクトリー・レコードのカタログ番号はFAC 143。全英シングルチャートで最高位28位を記録[1]

プロモーション・ビデオには1985年の来日公演時の映像と京都タワーなど新幹線からの風景映像が出てくる。

12インチシングル収録曲

  • Side-A シェルショック Shellshock - 9:41
  • Side-B シェルコック Shellcock - 7:35
    • カップリング曲の「シェルコック」は「シェルショック」の別ヴァージョンである。
    • 日本では当時ファクトリー・レコードの販売を行っていた日本コロムビアよりリリースされた。収録曲は海外盤と同じである。

チャート 

チャート(1986年) 最高順位
イギリス(全英シングルチャート[1] 28

備考

  • 映画『プリティ・イン・ピンク/恋人たちの街角』で主演したモリー・リングウォルドはニュー・オーダーの大ファンであるとのこと。なお同映画では「シーヴス・ライク・アス」のインストゥルメンタルも使用されている。また米国盤シングルは本曲と「シーヴス・ライク・アス・インストゥルメンタル」のカップリングになっている。

脚注

  1. ^ a b New Order|full Official Chart History”. Official Charts. 2023年1月19日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  シェルショック (曲)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シェルショック (曲)」の関連用語

シェルショック (曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シェルショック (曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシェルショック (曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS