シェイク
走行中に車両に発生し、特定の車速でピークを生ずる低周波振動で、車輪の不釣合い、ユニフォミティー不良および路面の凹凸などの強制力によって引き起こされる、ばね下、エンジン、車体、フレーム、ステアリング支持系などの共振現象である。強制力の振動数、すなわち車輪の回転数や路面凹凸の周波数が、車体やフレームの曲げおよびねじり共振、エンジン剛体共振などの振動数と一致する車速でピークとなる。車体やフレームの振動モードによって、乗員が感ずる振動の方向が異なる。各車輪の強制力の位相によって振動のレベルが時間的に変化をするという特徴がある。
参照 エンジンシェイク、ユニフォミティーWeblioに収録されているすべての辞書からシェイクを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- シェイクのページへのリンク