ねじり共振とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > ねじり共振の意味・解説 

ねじり共振

英語 torsional resonance

ねじり振動している系において、作用しているトルク周波数増大あるいは減少しても、振動減少する状態または現象で、ねじり振動系の共振のことである。車体エンジン駆動系懸架系などの構造体各部品は、それぞれの、あるいはつながった全体ねじり剛性と、慣性モーメントとによるねじり振動系を構成しており、トルク変動なと、入力周波数が、これらねじり振動系の共振周波数一致すると、小さトルク変動量でも非常に大きねじり振動生ずる。ワインドアップは、エンジントルク変動入力とする駆動軸系や、その支持系を含めたねじり共振である。

参照 ねじり振動
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ねじり共振」の関連用語

ねじり共振のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ねじり共振のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS