認知症とは? わかりやすく解説

認知症

読み方にんちしょう
【英】:dementia

 認知症は、記憶障害見当識障害判断力低下中核症状)を引き起こす脳の認知機能障害を指す。この障害日常生活支障をきたすうになると認知症と呼ばれる。認知症とは症候対する名称であり、種々の疾患がある。最も多く代表的な疾患アルツハイマー病である。その他の疾患としては脳梗塞引き続いておこる脳血管性認知症幻視を伴うレビー小体病前側頭型認知症などがある。アルコール多飲も認知症の代表的な疾患である(アルコールと認知症の項を参照)。特に大量飲酒者において、ビタミンB1欠乏合併することでウェルニッケ-コルサコフ症候群(Wernicke-Korsakoff Syndrome)が発症するこの際には脳内急速に神経細胞障害生じており、急性期にはけいれん意識障害から死に至ることがある慢性期には認知症をきたす。





固有名詞の分類

このページでは「健康用語辞典」から認知症を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から認知症を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から認知症を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「認知症」の関連用語

認知症のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



認知症のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
厚生労働省厚生労働省
(C)2024 Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
e-ヘルスネット

©2024 GRAS Group, Inc.RSS