コネクテッドとは? わかりやすく解説

コネクテッド

【英】connected

コネクテッドとは、「接続された」という意味の英語表現であり、IT用語としては主に「インターネットに(常時接続された」デバイス形容する語である。とりわけ既存器機システムネットワークへの常時接続機能付与してIoTデバイス化するというコンセプト反映している意味合いが強い。

「コネクテッド」の語を冠する呼称としては「コネクテッドカー」や「コネクテッドデバイス」のような語が挙げられるコネクテッドカー車両常時ネットワーク接続して運転・走行利便性向上させる技術サービス構想端的に示すキーワードとして用いられている。「コネクテッドデバイス」は「接続され端末」という程度の意味合いであり、特定の製品カテゴリーを特に指すわけではなく、むしろIoTデバイス全般ネットワーク接続という観点から捉えた呼び名と言いうる。単独データ通信実現するスマートウォッチなどはコネクテッドデバイスに該当するといえる





固有名詞の分類

このページでは「IT用語辞典バイナリ」からコネクテッドを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からコネクテッドを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からコネクテッド を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コネクテッド」の関連用語

コネクテッドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コネクテッドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【コネクテッド】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS