concurrent engineeringとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > マネジメント用語 > concurrent engineeringの意味・解説 

CE

読み方シー・イーコンカレント・エンジニアリング
【英】:Concurrent Engineering

製品開発生産性向上するには、ツール類、基礎データ整備のみならず各部門英知タイミングよく結集するためのシステムが必要である。

コンカレント・エンジニアリングは、1982年DARPADefense Advanced Research Projects Agency)が設計プロセス並列性向上する方法研究したのが始まりである。

1986年IDA Report R-338では、次のように定義している。

コンカレント・エンジニアリングとは、製品およびそれに関わる製造サポート含んだ工程対し統合されコンカレント設計行おうとするシステマチックアプローチである。このアプローチは、品質・コスト・スケジュール・ユーザの要求を含む概念から廃棄までのプロダクト・ライフサイクル全ての要素を、研究者最初から考慮させるよう意図されたものである。」

コンカレント・エンジニアリング日本語で表わせば「同時進行技術活動」である。

開発初期段階から設計試験購買生産技術外注業者製造・品質保証などの各部門参加してベクトルを合わせるべくコミュニケーション図り、ドゥ・イット・ライト・ファーストタイムで設計し極力設計変更をしなくても済むようにするのである

コンカレント・エンジニアリング期待成果は、開発期間短縮開発資源有効活用コストダウンなどである。


このページでは「マネジメント用語集」からconcurrent engineeringを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からconcurrent engineeringを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からconcurrent engineering を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「concurrent engineering」の関連用語

concurrent engineeringのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



concurrent engineeringのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JMACJMAC
Copyright (C) JMA Consultants Inc. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS