arbekacinとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > arbekacinの意味・解説 

アルベカシン

分子式C22H44N6O10
慣用名 アルベカシン、Arbekacin、4-O-[3-Amino-3-deoxy-α-D-glucopyranosyl]-6-O-[2,6-diamino-2,3,4,6-tetradeoxy-α-D-erythro-hexopyranosyl]-N'-[(2S)-4-amino-2-hydroxy-1-oxobutyl]-2-deoxy-L-streptamine、6-O-(3-Amino-3-deoxy-α-D-glucopyranosyl)-4-O-(2,6-diamino-2,3,4,6-tetradeoxy-α-D-erythro-hexopyranosyl)-N1-[(S)-4-amino-2-hydroxybutyryl]-2-deoxy-D-streptamine、HBK、Habekacin、ハベカシン、1665-RB、ABK【アルベカシン】、ABKABK【Arbekacin】
体系名: 6-O-(3-アミノ-3-デオキシ-α-D-グルコピラノシル)-4-O-(2,6-ジアミノ-2,3,4,6-テトラデオキシ-α-D-erythro-ヘキソピラノシル)-N1-[(S)-4-アミノ-2-ヒドロキシブチリル]-2-デオキシ-D-ストレプタミン、4-O-[3-アミノ-3-デオキシ-α-D-グルコピラノシル]-6-O-[2,6-ジアミノ-2,3,4,6-テトラデオキシ-α-D-erythro-ヘキソピラノシル]-N'-[(2S)-4-アミノ-2-ヒドロキシ-1-オキソブチル]-2-デオキシ-L-ストレプタミン


アルベカシン

(arbekacin から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/09 09:52 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アルベカシン
IUPAC命名法による物質名
臨床データ
法的規制
  • 劇薬、指定医薬品、処方箋医薬品
投与方法 筋注、点滴静注
薬物動態データ
代謝 ほとんど代謝されない
排泄 腎臓
識別
CAS番号
51025-85-5
ATCコード J01GB12 (WHO)
PubChem CID: 11398765
KEGG D07462
化学的データ
化学式 C22H44N6O10
分子量 552.62
テンプレートを表示
MRSAの走査型電子顕微鏡写真

アルベカシン日局アルベカシン硫酸塩、Arbekacin, ABK)は、アミノグリコシド系抗生物質の一つである。硫酸塩(硫酸アルベカシン)が明治製菓より「ハベカシン」という商品名で上市されているほか、後発品が有る。


効能・効果

アルベカシンに感性のメチシリン耐性黄色ブドウ球菌 (MRSA) による敗血症肺炎

作用機序

細菌のタンパク質合成を阻害することにより抗菌作用を示し、その作用は殺菌的である。

緑膿菌を含むグラム陽性菌及びグラム陰性菌に対して広い抗菌スペクトラムを有する。特に、アミノグリコシド不活性化酵素に高い安定性を示し、MRSAに対する抗菌力が認められている。

販売までの経緯

梅澤濱夫らは、カナマイシン耐性菌の耐性機構の研究から、カナマイシン耐性菌に有効なジベカシンベカナマイシン(カナマイシンB)を原料として合成し、さらにジベカシン耐性菌にも有効なアルベカシンをジベカシンから1973年に合成した。 アルベカシンは日本で1990年9月にMRSA感染症の敗血症、肺炎を適応症として成人用に承認され、1998年12月に小児への適応が追加承認された。

副作用

他のアミノグリコシド系抗生物質と同様に、内耳神経腎臓に対する毒性を持ち、腎障害、聴力障害等の副作用が生じる恐れがある。副作用の発現は最低血中濃度と相関性があることが知られており、副作用発現防止のため、薬物血中濃度モニタリング(TDM)を必要とする。

参考文献



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「arbekacin」の関連用語

arbekacinのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



arbekacinのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアルベカシン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS