Yan Yanとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 三国志小事典 > Yan Yanの意味・解説 

閻豔Yan Yan


厳顔Yan Yan

ゲンガン

(?~?)

劉璋の将。巴郡臨江県の人《華陽国志》。『華陽国志』は彼を「壮烈将軍厳顔」と評している。

厳顔は巴郡太守趙筰のもとで将軍務めていたが《華陽国志》、劉備劉璋招かれ巴郡通過したとき、胸を叩きながら「一人奥山にいて、猛虎放って身を守るようなものだ」と歎いている《張飛伝》。

張飛伝』では厳顔を巴郡太守としているが、彼の本郡であるため誤りとわかる《華陽国志》。

張飛諸葛亮とともに益州侵入し巴郡に迫ると、厳顔は降伏せずに抗戦した戦い敗れて生け捕りになり、張飛が「なぜ降伏しなかったのだ」と怒鳴ると、「益州には首を刎ねられる将軍はいても、降伏する将軍はいないのだ」と答えた張飛怒って首を斬ろうとすると、「首を斬りたければさっさと斬れ。わざわざ腹を立てる要はあるまいと言った張飛はその意気感心し、縄をほどいて彼を賓客としてもてなした張飛伝》。

〔雒城までの道筋は厳顔の部下固めていたが、厳顔が張飛の軍に随行して彼らを降伏させた。益州平定されると前将軍任じられる張郃葭萌関攻撃すると、黄忠とともに加勢となり、天蕩山の守将夏侯徳を斬った。〕

当時劉備左将軍であって、厳顔がたとえ張飛賓客であったとしても前将軍任ずることはできないし、また劉備同列に扱うことも適当でないよう思われる羅貫中誤りである。

参照夏侯徳 / 黄忠 / 諸葛亮 / 張郃 / 張飛 / 趙筰 / 劉璋 / 劉備 / 益州 / 葭萌関 / 天蕩山 / 巴郡 / 雒県 / 臨江県 / 将軍 / 前将軍 / 太守 / 華陽国志


「Yan Yan」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Yan Yan」の関連用語

Yan Yanのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Yan Yanのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2025 mujin. All Rights Reserved.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS