XR230シリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/10 08:29 UTC 版)
XR230 XR230Motard SL230・XL230を統合したフルモデルチェンジ車。2005年3月14日に同月25日からXR230の車名で発売することが発表された。型式名は当初から平成10年自動車排出ガス規制適合のためBA-MD36となる。 エンジョイ・ライト級 マイ・ファースト オフロードをコンセプトに搭載される排気量233ccのMD33E型空冷4ストロークSOHC単気筒エンジンはSL230からのキャリーオーバーであるものの出力特性変更や805mmに抑えたシート高など初心者からベテランまで幅広い層の用途に扱いやすさを最優先とした。 2006年12月20日発表、同月26日発売でヘッドライトをマルチリフレクター化するマイナーチェンジを実施。 2008年2月21日発表、同月22日発売で三元触媒をエキゾーストマニホールドならびにマフラーへ内蔵させ平成18年自動車排出ガス規制に適合。型式名をJBK-MD36へ変更するマイナーチェンジを実施。さらに同年3月21日発表、同月28日発売でXR230Motardを追加した。 2012年に後継となるCRF250シリーズへフルモデルチェンジされ生産終了。
※この「XR230シリーズ」の解説は、「ホンダ・XR」の解説の一部です。
「XR230シリーズ」を含む「ホンダ・XR」の記事については、「ホンダ・XR」の概要を参照ください。
- XR230シリーズのページへのリンク