XMLHttpRequestとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > XMLHttpRequestの意味・解説 

XMLHttpRequest

別名:XHR

XMLHttpRequestとは、JavaScript使用してサーバーHTTPリクエストを行うためのAPI一種である。Microsoftによって開発された。

XMLHttpRequestは、すでに読み込み完了したWebページからHTTPリクエスト送りHTMLXMLデータ受信することができる。この際ページ遷移を伴う必要がなく、非同期通信を行うことができる。

XMLHttpRequestはInternet ExplorerはじめとしてFirefoxNetscape NavigatorMacSafariなど多くWebブラウザサポートされており、Ajax非同期通信を行うための手段として標準的な方式一つとなっている。W3CでXMLHttpRequestの仕様の標準化進められている。

なお、非同期HTTPリクエストを行うための方式としては、JSONPJavaScript Object Notation with Padding)などがある。


参照リンク
The XMLHttpRequest Object - (英文
プログラミングのほかの用語一覧
API:  Win32s  Windows Telephony API  WinG  XMLHttpRequest
Java:  JAR  JSP  AWT


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からXMLHttpRequestを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からXMLHttpRequestを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からXMLHttpRequest を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「XMLHttpRequest」の関連用語

XMLHttpRequestのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



XMLHttpRequestのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【XMLHttpRequest】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS