Windows Vista/Windows 7とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > Windows Vista/Windows 7の意味・解説 

Windows Vista/Windows 7

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/12 13:16 UTC 版)

DirectSound」の記事における「Windows Vista/Windows 7」の解説

Windows VistaUniversal Audio Architecture (UAA) に基づいた完全に書き直されたオーディオスタックを特徴とする。オーディオスタックを再設計してアーキテクチャ変えた結果DirectSoundからオーディオドライバへの直接パス存在しないになったDirectSoundMMEのような他の従来APIWASAPIインターフェイス用いてエミュレーションされている。すなわち、DirectSoundマイクロソフトのソフトウェアミキサ上でエミュレーションモードで動いている。エミュレータハードウェア抽象化がされていないので、DirectSoundアクセラレーションできるハードウェアはない。これはDirectSoundアクセラレーション依存しているハードウェアないしソフトウェアパフォーマンス以前より下がってしまうことを意味する。しかし、よりパワーのあるハードウェア使えばパフォーマンス上の問題はないと考えられる。ただし、DirectSound3D使ってハードウェア的に3Dオーディオエフェクトをかけることはできなくなっている。 ASIOOpenALのようなAPIは、Windows Vistaアーキテクチャ変更による影響受けないので、サウンドカードドライバがこれらのAPI対応すれば、サウンドデバイスのアクセラレーション機能利用することができる。アプリケーションがこれらのアクセラレーション機能を使うには、DirectXMME使わずASIOOpenALAPIを使うようにプログラム変更する必要があるWindowsにはもうひとつKernel StreamingというAPIがあり、ミキサ通らずにサウンドデバイスにアクセスできる。この方法でASIO4ALLというプロジェクトASIO非対応デバイスASIO使えるようにしている。 もうひとつ方法として、アプリケーションが使うオーディオスタックを差し替えてOpenAL使わせてしまうという方法がある。この方法でCreative Labs社のCreative ALchemy Projectという技術DirectSoundアクセラレーションサポートしている。

※この「Windows Vista/Windows 7」の解説は、「DirectSound」の解説の一部です。
「Windows Vista/Windows 7」を含む「DirectSound」の記事については、「DirectSound」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Windows Vista/Windows 7」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Windows Vista/Windows 7」の関連用語

Windows Vista/Windows 7のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Windows Vista/Windows 7のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのDirectSound (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS