Webパーツ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/24 08:34 UTC 版)
Webパーツは、 ASP.NETのサーバーコントロールの一種で、実行時にユーザーによってWebパーツページのWebパーツ領域に追加される[1]。Webウィジェット、ブログパーツ、ポートレットと呼ばれるものと同等の機能。Webパーツを使って、エンドユーザーはブラウザから直接Webページのコンテンツ、外観、動作を変更することができる[2]。Webパーツはプログラマーが開発する。開発されたWebパーツはWebパーツページ上のライブラリに置かれ、エンドユーザーがライブラリからマウスで選択することで、Webページの特定の場所に配置できる。
WebパーツはMicrosoft SharePointのページでASP.NETテクノロジーのアドオンとして使われる[3]。技術的には、Webパーツのホスト自体にSharePointを必要とするわけではない。
関連項目
脚注
- ^ “SharePoint ページとページ モデル”. マイクロソフト (2018年4月23日). 2021年3月16日閲覧。
- ^ “SharePoint ページで Web パーツを使用”. マイクロソフト (2021年1月28日). 2021年3月16日閲覧。
- ^ “基本的な Web パーツの作成”. マイクロソフト (2011年9月1日). 2021年3月16日閲覧。
外部リンク
「Web パーツ」の例文・使い方・用例・文例
- このWebサイトのコンテンツは、著作権法で認められた私的使用のための複製として、PCにダウンロードすることができます。
- このWebサイトの基本機能は、無料でご利用頂くことができます。
- Webサイトの更新が遅れており、ご迷惑をお掛けしております。
- Webサイトの制作についての見積りをお願いしたくご連絡さしあげました。
- Webサイトへの一部転載の許可をいただけましたら幸いです。
- 関連すると思われるWebページを以下に記しておきましたので、参考にして頂ければと存じます。
- お気づきかもしれませんが、当社のWebショップがリニューアルされました。
- 該当のWebページのリンクを送ってください。
- 御問い合わせ先については、当社のWebサイトをご覧下さい。
- 障害の発生・復旧状況は随時Webサイト等で発表いたします。
- もしいくつか必要のないパーツがあるなら、知らせて下さい。
- このパーツは修理が完了しました。
- 私たちはそのパーツに損傷がないか心配しています。
- これらのパーツは私が5年前に購入したものです。
- 私はこのパーツを使いたい。
- 私たちはそのパーツがすぐに必要だ。
- 私たちはそのパーツをすぐに入手したい。
- 彼はそれの代用パーツを探しています。
- 私たちはあなたから依頼されたパーツの在庫確認中です。
- あなたはそのパーツを今日入手できそうですか?
- Webパーツのページへのリンク