WITH THE RAWGUNS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/25 04:11 UTC 版)
『WITH THE RAWGUNS』 | ||||
---|---|---|---|---|
藤井フミヤ の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | SEA SKY | |||
藤井フミヤ アルバム 年表 | ||||
|
『WITH THE RAWGUNS』(ウィズ ザ ロウガンズ)は、藤井フミヤ15枚目のオリジナル・アルバム。
2006年9月20日に、ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズから発売された。
概要
前作『奇妙な果実』から1年3ヶ月ぶりのアルバム。フミヤと同じ1960年代生まれミュージシャン、佐橋佳幸(ギター)、屋敷豪太(ドラムス)、有賀啓雄(ベース)、斎藤有太(キーボード)の4人で結成したバンド”RAWGUNS”がフミヤと共に、全曲の作詞・作曲・編曲・プロデュースを担当。
DVDには、「下北以上 原宿未満」MUSIC VIDEO及び『WITH THE RAWGUNS』RECORDING CAMP DIGESTを収録。
CD購入者特典として「ONE NIGHT SPECIAL ROCK'N' ORCHESTRA Vol.2」12月23日大阪城ホール公演、12月30日・31日の日本武道館公演「COUNT DOWN LIVE 2006-2007with RAWGUNS」の案内が封入。
収録曲
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「トワイライト」(Strings & Horn Arrangement: 佐橋佳幸) | 藤井フミヤ | 藤井フミヤ | 佐橋佳幸 with the RAWGUNS | |
2. | 「同じ雨」(Horn Arrangement: 斎藤有太) | 斎藤有太 | 斎藤有太 | 斎藤有太 with the RAWGUNS | |
3. | 「下北以上 原宿未満」 | 藤井フミヤ | 藤井フミヤ、佐橋佳幸 | 佐橋佳幸 | |
4. | 「財布なんてからっぽだった」 | 佐橋佳幸、藤井フミヤ | 佐橋佳幸 | 佐橋佳幸 with the RAWGUNS | |
5. | 「FUNKY MONEY」 | 藤井フミヤ | 佐橋佳幸 | 佐橋佳幸 with the RAWGUNS | |
6. | 「IN THE BED」 | 藤井フミヤ | 屋敷豪太 | 屋敷豪太 with the RAWGUNS | |
7. | 「Very Berry Flavor」 | 藤井フミヤ | 有賀啓雄 | 有賀啓雄 with the RAWGUNS | |
8. | 「大切な人へ」(Strings Arrangement: 有賀啓雄) | 藤井フミヤ | 有賀啓雄 | 有賀啓雄 with the RAWGUNS | |
9. | 「Endless Snow」(Strings & Horn Arrangement: 有賀啓雄) | 藤井フミヤ | 有賀啓雄 | 有賀啓雄 with the RAWGUNS | |
10. | 「いたずらな天使」 | 佐橋佳幸、藤井フミヤ | 佐橋佳幸 | 佐橋佳幸 with the RAWGUNS | |
11. | 「Some kind of Love Song」 | 屋敷豪太 | 屋敷豪太 | 屋敷豪太 with the RAWGUNS | |
12. | 「Everlasting Time」 | 有賀啓雄 | 有賀啓雄 | 有賀啓雄 with the RAWGUNS | |
13. | 「Be with you」(Horn Arrangement: 斎藤有太) | 斎藤有太 | 屋敷豪太 | 屋敷豪太 with the RAWGUNS | |
14. | 「平凡な雲」 | 藤井フミヤ | 藤井フミヤ | 佐橋佳幸 | |
合計時間:
|
# | タイトル |
---|---|
1. | 「下北以上 原宿未満」(MUSIC VIDEO) |
2. | 「WITH THE RAWGUNS」(RECORDING CAMP DIGEST) |
脚注
- ^ “藤井フミヤ/WITH THE RAWGUNS [CD+DVD]<初回生産限定盤>”. tower.jp. 2022年6月3日閲覧。
- ^ “藤井フミヤ/WITH THE RAWGUNS<通常盤>”. tower.jp. 2022年6月3日閲覧。
「WITH THE RAWGUNS」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- WITH_THE_RAWGUNSのページへのリンク