ベンタ
(Vinta から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/28 01:11 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年1月)
|
ベンタ(Vinta)とは、フィリピンのミンダナオ島で古くから使用されているボートである。現地ではlepa-lepaもしくはsakayanと呼ばれる。
概要
ベンタはスールー諸島に住むビダユ族とモロ族によって作られ、イスラム教の文化や歴史を表す様々な色の縦縞の帆を持つ。主に島と島の商品輸送などに用いられ、特にサンボアンガ市が有名である。
その他
ベンタはモロ族伝統の踊りの名称でもある。垂直に立てられた棒の上でバランスを保つことによって、ベンタの動きを模倣したものである。
関連項目
外部リンク
- VINTA (英語)
- Vintaのページへのリンク