VIVAワールドカップ
(VIVA World Cup から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/09 13:34 UTC 版)
VIVAワールドカップ | |
---|---|
開始年 | 2006年 |
終了年 | 2012年 |
主催 | NF-Board |
地域 | 世界 |
参加チーム数 | 6(本大会) |
最多優勝 | パダーニャ(3回) |
サイト | 公式サイト |
VIVAワールドカップ(ビバワールドカップ、英: VIVA World Cup)は、NF-Boardの主催により、かつて開催されていた国際サッカー連盟(FIFA)に加盟していないナショナルチームによるサッカーの国際大会である。
概要
2006年に第1回大会が開催された。2013年にNF-Boardが活動停止したことにより、2012年の第5回大会が最後となった。
結果
回 | 開催年 | 開催地 | 決勝戦 | 3位決定戦 | 出場 国数 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
優勝 | 結果 | 準優勝 | 3位 | 結果 | 4位 | |||||||
1 | 2006年 | ![]() |
![]() |
21 - 1 | ![]() |
![]() |
(![]() |
3 | ||||
2 | 2008年 | ![]() |
![]() |
2 - 0 | ![]() |
![]() |
3 - 1 | ![]() |
5 | |||
3 | 2009年 | ![]() |
![]() |
2 - 0 | ![]() |
![]() |
4 - 4 aet (PK 5 - 4) |
![]() |
6 | |||
4 | 2010年 | ![]() |
![]() |
1 - 0 | ![]() |
![]() |
2 - 0 | ![]() |
6 | |||
5 | 2012年 | ![]() |
![]() |
2 - 1 | ![]() |
![]() |
7 - 2 | ![]() |
9 |
※注
- ^ ビザ問題により出場辞退
統計
![]() |
この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2016年7月)
|
![]() |
この節には独自研究が含まれているおそれがあります。
|
代表別通算成績
順 | 国・地域名 | 出 | 優 | 準 | 三 | 四 | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 点 | 得 | 失 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 13 | 13 | 0 | 0 | 39 | 31 | 5 | +26 |
2 | ![]() |
4 | 1 | 2 | 0 | 1 | 17 | 10 | 2 | 5 | 32 | 38 | 18 | +20 |
3 | ![]() |
3 | 1 | 0 | 2 | 0 | 12 | 6 | 2 | 4 | 20 | 63 | 21 | +42 |
4 | ![]() |
4 | 0 | 0 | 0 | 2 | 14 | 4 | 1 | 9 | 13 | 37 | 44 | -7 |
5 | ![]() |
1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | 3 | 0 | 1 | 9 | 16 | 4 | +12 |
6 | ![]() |
4 | 0 | 0 | 2 | 0 | 10 | 3 | 0 | 7 | 9 | 16 | 21 | -5 |
7 | ![]() |
1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 5 | 2 | 1 | 2 | 7 | 7 | 6 | +1 |
8 | ![]() |
1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 | 2 | 0 | 2 | 6 | 19 | 4 | +15 |
9 | ![]() |
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 3 | 1 | 6 | -5 |
10 | 両シチリア[b 9] | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 1 | 0 | 3 | 3 | 2 | 8 | -6 |
11 | ![]() |
1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 2 | 3 | 4 | 37 | -33 |
12 | タミル・イーラム[b 10] | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 | -4 |
13 | ![]() |
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 10 | -10 |
14 | ![]() |
2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 4 | 0 | 4 | 17 | -13 |
15 | ![]() |
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 33 | -33 |
- 太字は優勝経験のある国・地域で、太数字は最多記録
- 地域名は現在の名称で統一した
- 順位は通算勝点の多い順で、通算勝点が同数の場合は得失点差の優れた方を、得失点差も同数の場合は総得点の多い方を上にした
- PK戦で決着がついた試合は記録上引分となる
※注
優勝回数
回数 | 国・地域名 | 年 |
---|---|---|
3回 | ![]() |
2008,2009,2010 |
1回 | ![]() |
2006 |
![]() |
2012 |
関連項目
外部リンク
VIVA女子ワールドカップ
(VIVA World Cup から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/13 13:56 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動VIVA女子ワールドカップ | |
---|---|
開始年 | 2008年 |
終了年 | 2010年 |
主催 | NF-Board |
地域 | 世界 |
参加チーム数 | 2(本大会) |
最多優勝 | ![]() ![]() |
サイト | 公式サイト |
VIVA女子ワールドカップ(英: VIVA World Cup)は、NF-Boardの主催により、かつて開催されていた国際サッカー連盟(FIFA)に加盟していないナショナルチームによる女子サッカーの国際大会である。
結果
サーミ2008
第1回大会はサーミが開催国を務め、クルディスタンと2カ国で決定戦を開催する形で行われた。
サーミ ![]() |
11 – 1 | ![]() |
---|---|---|
Gry Keskitalo Skulbørstad (5) Mia Carina Eira (2) Marlen Hallen Magdalena Esseryd Mia Oscarsson Ragnhild Fosshaug |
Gällivare Stadium, Gällivare
|
2008 VIVA女子ワールドカップ優勝国 |
---|
![]() サーミ 初優勝 |
得点ランキング
- 9ゴール: Gry Keskitalo Skulbørstad (
サーミ)
- 2ゴール: Mia Carina Eira (
サーミ)
- 1ゴール: Marlen Hallen (
サーミ), Magdalena Esseryd (
サーミ), Mia Oscarsson (
サーミ), Ragnhild Fosshaug (
サーミ), ??? (
クルディスタン)
ゴゾ島2010
第2回大会はゴゾ島とパダーニャの2カ国が参加する形で2010年に行われた。
2010年
|
パダーニャ ![]() |
4 – 0 | ![]() |
---|---|---|
2010年
|
パダーニャ ![]() |
3 – 0 | ![]() |
---|---|---|
2010 VIVA女子ワールドカップ優勝国 |
---|
![]() パダーニャ 初優勝 |
脚注
関連項目
- VIVAワールドカップ - 男子のNF-Board加盟国によるサッカー国際大会
- FIFA女子ワールドカップ
- FIFIワイルドカップ
- ConIFAワールドフットボール・カップ
外部リンク
- VIVA World Cupのページへのリンク