USS MackerelSS204とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > USS MackerelSS204の意味・解説 

マッケレル (SS-204)

(USS MackerelSS204 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/06 05:46 UTC 版)

艦歴
発注:
起工: 1939年10月6日
進水: 1940年9月28日
就役: 1941年3月31日
退役: 1945年11月9日
除籍: 1945年11月28日
その後: スクラップとして売却
性能諸元
排水量: 825トン(水上)1,179トン(水中)
全長: 239 ft
全幅: 21.7 ft
吃水: 12 ft
機関: エレクトリック・ボート製ディーゼルエンジン 4基
エレクトロ・ダイナミック発電機4基
最大速: 水上 16ノット、水中 9ノット
兵員: 士官4名、兵員34名
兵装: 50口径3インチ砲1門
50口径機銃2基
30口径機銃2基
21インチ魚雷発射管6門

マッケレル(USS Mackerel, SS-204)は、アメリカ海軍潜水艦マッケレル級潜水艦の1番艦。艦名はサバ科の総称に因んで命名された。Mackerelを名乗る魚は広範囲で、同じスズキ目アジ科イサキ科だけではなく、カサゴ目ながら紡錘型のホッケ属にも付けられている。

艦歴

マッケレルは1939年10月6日にコネチカット州グロトンエレクトリック・ボート社で起工した。1940年9月28日にウィリアム・R・ファーロング夫人によって命名、進水し、1941年3月31日に艦長ジョン・F・デヴィッドソン少佐の指揮下就役する。

マッケレルはコネチカット州ニューロンドンで第1潜水戦隊に配属され、第二次世界大戦を通じて訓練及び開発に従事した。実験潜水艦として設計されたマッケレルは、ニューロンドンで水中音響研究所での支援任務および艦長候補者学校での訓練任務を担当し、水上艦艇及び航空機の対潜水艦戦訓練を行った。

マッケレルはその活動の大半をニューロンドン付近で行ったが、対潜水艦戦訓練演習のため北はカスコ湾、南はチェサピーク湾へと航海した。ニューロンドンからナラガンセット湾水域では、水中音響研究所での任務と同様に第28.4任務部隊での対潜水艦戦開発任務を行った。マッケレルは戦術上および技術上で海中活動の開発を援助した。

大戦中にマッケレルは一度だけ敵と接触している。1942年4月12日にニューロンドンを出航し、浮上したままバージニア州ノーフォークに向かった。陸軍及び海軍航空機の対潜水艦戦訓練のためであった。14日夜にマッケレルは2本の魚雷が向かってくるのを発見した。マッケレルは回避行動を取ってそれを回避し、浮上中の敵潜水艦に対し2本の魚雷を発射した。翌朝再び敵の潜水艦を発見したが、マッケレルは再び引き離された。

戦争の後半にマッケレルはボストンへの帰還を命じられ、1945年11月9日に退役した。11月28日には除籍され、マッケレルは1947年4月24日にペンシルベニア州フィラデルフィアのノース・アメリカン・スメルティング社にスクラップとして売却された。

関連項目

外部リンク



「USS MackerelSS204」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

USS MackerelSS204のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



USS MackerelSS204のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマッケレル (SS-204) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS