USS Indiana (SSN-789)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > USS Indiana (SSN-789)の意味・解説 

インディアナ (原子力潜水艦)

(USS Indiana (SSN-789) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/01 01:31 UTC 版)

艦歴
発注 2008年12月22日
起工 2015年5月16日
進水 2017年6月9日
就役 2018年9月29日
その後
性能諸元
排水量 7,800トン
全長 114.9 m (377 ft)
全幅 10.3 m (34 ft)
吃水
機関 S9G 原子炉
最大速 水上:25ノット (46 km/h)
水中:32ノット (59 km/h)
潜航深度 800 ft (250 m)
乗員 士官、兵員134名
兵装 VLS 12基
21インチ魚雷発射管 4基
モットー Silent Victors

インディアナUSS Indiana, SSN-789)は、アメリカ海軍の攻撃型原子力潜水艦バージニア級原子力潜水艦の16番艦。艦名はインディアナ州に因む。その名を持つ艦としてはサウスダコタ級戦艦2番艦(BB-58)以来4隻目。

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  USS Indiana (SSN-789)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「USS Indiana (SSN-789)」の関連用語

USS Indiana (SSN-789)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



USS Indiana (SSN-789)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのインディアナ (原子力潜水艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS