UMGABSとは? わかりやすく解説

UMG ABS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/24 13:25 UTC 版)

UMG ABS株式会社
UMG ABS,LTD.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
104-6591
東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー
設立 2002年4月1日
業種 化学
法人番号 5010001078030
事業内容 ABS樹脂事業
代表者 取締役社長 井伊康明
資本金 30億円
売上高 550億円(2008年3月期)
従業員数 520名
主要株主 宇部興産(50.0%)
三菱ケミカル(50.0%)
外部リンク http://www.umgabs.co.jp/
テンプレートを表示
UMG ABS本社が入居していた聖路加タワー(写真手前)

UMG ABS株式会社(ユーエムジー・エービーエス、UMG ABS,LTD.)は、かつて存在した日本の化学メーカー。

三菱ケミカルと宇部興産(現・UBE)のABS樹脂事業における合弁企業で、主にABS樹脂の生産、販売を行っていた。

2018年4月にテクノポリマー株式会社(JSR完全子会社)と統合し、 テクノUMG株式会社となった。

概要

宇部サイコン株式会社(1963年設立。統合直前時点で宇部興産(現・UBE)とゼネラル・エレクトリック 〈GE〉の合弁企業)と、三菱レイヨン(現・三菱ケミカル)のABS樹脂事業部の統合により、2002年4月1日に設立。2017年時点では宇部興産と三菱ケミカルが出資する合弁会社であった[1]

2005年には日立化成工業(現・レゾナック)からASA樹脂事業の譲渡を受けた。

日本国内におけるABS樹脂の大手メーカーであり、日本国内向け出荷量では首位。[要出典]

事業内容
ABS樹脂事業(ABS、ASA、SAN、AESの各ポリマー及びこれらを使用するコンパウンド品、並びに他の樹脂とのアロイ製品にかかる事業)

事業所

沿革

関連会社

  • 宇菱通塑料香港有限公司
  • 上海宇菱通貿易有限公司
  • UMG ASIA(THAILAND) LTD.
  • PT.UMGI PLASTICS
  • 宇部樹脂加工株式会社

脚注

  1. ^ 会社概要”. UMG ABS公式サイト. UMG ABS株式会社. 2017年8月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年8月12日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「UMGABS」の関連用語

1
6% |||||

UMGABSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UMGABSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUMG ABS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS