U20ラグビー日本代表 2025年メンバー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/16 14:25 UTC 版)
![]() |
|||
ユニオン | 日本ラグビーフットボール協会 | ||
---|---|---|---|
ヘッドコーチ | 大久保直弥 | ||
|
U20ラグビー日本代表 2025年メンバー | |
---|---|
|
U20ラグビー日本代表 2025年メンバー(U20ラグビーにほんだいひょう2024ねんメンバー)は、U20ラグビー日本代表として、2025年に編成されるラグビーユニオンのナショナルチーム。日本ラグビーフットボール協会が組織する。
2025年の動向
ニュージーランド学生代表(NZU)が2025年5月13日から5月25日の期間に来日し、U20日本代表、JAPAN XVと対戦する[1]。
2025年4月16日にワールドラグビーは「U20トロフィー」を開催しないことを発表したため[2][3]、上位大会(U20チャンピオンシップ)への出場権を持たないU20日本代表の活動機会は、例年より少なくなった。
日付 | 開始時間 | 対戦相手 | 結果 | 会場 | 特記事項 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年 4月19日(土) - 27日(日) |
U20日本代表候補 関西合宿 | J-GREEN堺(大阪府堺市堺区) | RH大阪・花園L・神戸Sと練習試合 | [4][5] | ||
2025年 5月11日(日) - 17日(土) |
U20日本代表候補 大分合宿 | 大分スポーツ公園クラサスサッカー・ラグビー場Aコート(大分県大分市) | [6] | |||
2025年 5月16日(金) |
16:00 | ![]() |
○ 52-45 |
大分スポーツ公園 クラサスサッカー・ラグビー場Aコート(大分県大分市) | NZU来日 第1戦 | [1][7][8] |
対戦詳細
2025年5月16日(金) 16:00 JST (UTC+9) |
U20日本代表 ![]() |
52-45 | ![]() |
大分スポーツ公園 クラサスサッカー・ラグビー場(大分県大分市) 観客数: 300人 レフリー: モーガン・ホワイト(香港) |
---|---|---|---|---|
T: 太田啓嵩(2) 9', 40+1' 園田虎之介 22', 花澤祐太 28' 冨永凱士 63', 市川翔太 69' 高島來亜 74', 加賀谷太惟 78' G: 丹羽雄丸(6) 9', 40+1', 64', 70', 75', 79' |
タイムライン 選手一覧 結果配信表 レポート |
T: ジャクソン 10', マクラウド 16' コールズ 25' マッカーシー(2) 52', 58' ムリアイナ 56', バラ 72' G: コールズ(5) 11', 17', 53', 57', 73' |
2025年のU20日本代表
U20日本代表候補 メンバー
Pos | 氏名 | 関西合宿 4/19-27 |
大分合宿 5/11-17 |
ニュージーランド学生代表戦 5/16 |
所属 | 身長 cm |
体重 kg |
生年月日(年齢) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PR1 | 高橋凜之介 | ● | ● | 1 | 立命館大学 | 167 | 95 | 2005年12月21日(19歳) | |
PR1/PR3 | 小田大樹 | ● | ● | 3 | 天理大学 | 174 | 114 | 2006年2月10日(19歳) | |
PR1 | 丸田倫太郎 | ● | 17 | 九州共立大学 | 166 | 98 | 2005年2月3日(20歳) | ||
HO | 浜浦幸太郎 | ● | ● | 21 | 筑波大学 | 170 | 92 | 2005年8月11日(19歳) | |
HO | 花澤祐太 | ● | ● | 2 | 法政大学 | 175 | 105 | 2005年10月13日(19歳) | |
HO | 高比良恭介 | ● | 明治大学 | 176 | 103 | 2005年8月16日(19歳) | |||
HO | 市川翔太 | ● | ● | 16 | 龍谷大学 | 174 | 103 | 2006年1月14日(19歳) | |
PR3 | 森下陽希 | ▼ | 関西大学 | 178 | 118 | 2005年6月30日(19歳) | 負傷のため離脱 | ||
PR3 | 冨永凱士 | ● | ● | 18 | 流通経済大学 | 178 | 110 | 2005年7月14日(19歳) | |
LO | 加賀谷太惟 | ● | ● | 4 | 立命館大学 | 188 | 99 | 2006年10月5日(18歳) | |
LO | 西野誠一朗 | ● | ● | 19 | 慶應義塾大学 | 184 | 91 | 2007年1月22日(18歳) | |
LO | 園田虎之介 | ● | ● | 5 | 流通経済大学 | 186 | 103 | 2005年3月6日(20歳) | |
FL | 松﨑天晴 | ● | ● | 6 | 青山学院大学 | 173 | 90 | 2005年12月4日(19歳) | |
FL | 中野誠章 | ● | ● | 20 | 慶應義塾大学 | 178 | 101 | 2006年1月8日(19歳) | |
FL | 大沢空 | ● | ● | 7 | 法政大学 | 172 | 90 | 2005年8月28日(19歳) | |
FL | 梁瀬将人 | ● | 関西学院大学 | 184 | 96 | 2006年6月28日(18歳) | |||
NO8 | 中谷陸人 | ● | ● | 8 ![]() |
同志社大学 | 180 | 102 | 2005年4月15日(20歳) | |
NO8 | トゥポウランギ | ● | 東海大学 | 190 | 110 | 2006年8月27日(18歳) | |||
NO8 | 福田周平 | ▲ | 関西学院大学 | ||||||
SH | 井上達木 | 筑波大学 | 173 | 75 | 2005年8月16日(19歳) | 自己都合による参加辞退 | |||
SH | 三田村喜斗 | ● | ● | 9 | 帝京大学 | 170 | 72 | 2005年5月27日(19歳) | |
SH | 荒木奨陽 | ● | ● | 22 | 中部大学春日丘高等学校 | 169 | 70 | 2007年6月2日(17歳) | |
SH | 中嶋優成 | ● | 同志社大学 | 170 | 70 | 2006年4月3日(19歳) | |||
SH | 奈良夏 | ● | 流通経済大学 | 168 | 70 | 2006年8月21日(18歳) | |||
SO | 萩井耀司 | ● | 明治大学 | 173 | 81 | 2005年9月12日(19歳) | |||
SO | 渡邉大樹 | ● | 25 | 立正大学 | 182 | 87 | 2005年9月11日(19歳) | ||
SO | 丹羽雄丸 | ● | ● | 10 | 同志社大学 | 173 | 72 | 2006年10月1日(18歳) | |
WTB | 阿部煌生 | ● | 明治大学 | 179 | 85 | 2006年3月13日(19歳) | |||
WTB | 近藤漣汰 | ● | 青山学院大学 | 180 | 83 | 2007年2月25日(18歳) | |||
CTB | 神拓実 | ● | ● | 12 | 京都産業大学 | 178 | 80 | 2005年6月26日(19歳) | |
CTB/WTB | 福本耀 | ● | ● | 11 | 法政大学 | 175 | 86 | 2005年5月31日(19歳) | |
CTB | 渡辺圭祐 | ● | 法政大学 | 181 | 90 | 2006年3月28日(19歳) | |||
CTB | 古賀龍人 | ● | 明治大学 | 184 | 85 | 2006年7月17日(18歳) | |||
CTB | 林宙 | ● | 京都工学院高等学校 | 182 | 86 | 2007年5月4日(18歳) | |||
CTB | 佐藤楓斗 | ▲ | ● | 13 | 帝京大学 | 180 | 89 | 2005年11月8日(19歳) | |
WTB | 隅田誠太郎 | ● | 同志社大学 | 172 | 75 | 2005年7月8日(19歳) | |||
WTB | 高島來亜 | ● | ● | 24 | 豊田自動織機シャトルズ愛知 | 184 | 77 | 2005年3月23日(20歳) | |
WTB | 深田衣咲 | ● | 23 | 筑波大学 | 172 | 80 | 2006年12月12日(18歳) | ||
FB/WTB | 太田啓嵩 | ● | 14 | 近畿大学 | 183 | 93 | 2005年5月14日(20歳) | ||
FB | 古賀龍人 | ● | 15 | 明治大学 | 184 | 85 | 2006年7月17日(18歳) |
U20日本代表候補 スタッフ
役職 | 氏名 | 所属 | 関西合宿 4/19-27 |
大分合宿 5/11-17 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
チームディレクター | 中山光行 | 日本ラグビーフットボール協会 | ● | ● | |
ヘッドコーチ | 大久保直弥 | 日本ラグビーフットボール協会 | ● | ● | |
アシスタントコーチ | 三村勇飛丸 | サンヴィレッジ | ● | ● | |
アシスタントコーチ | 永山淳 | ESC Academy | ● | ● | |
S&Cコーチ | 太田千尋 | 日本ラグビーフットボール協会 | ● | ● | |
アシスタントS&Cコーチ | 岩田駿亮 | 日本ラグビーフットボール協会 | ● | ||
S&Cサポートスタッフ | 尹志賢 | 関西大学 | ● | ||
S&Cサポートスタッフ | 北川時来 | ● | |||
ドクター | 永山正隆 | 東京都立多摩南部地域病院 | ● | ● | |
ヘッドアスレチックトレーナー | 平田史哉 | 慶晃会 | ● | ● | |
アスレチックトレーナー | 櫛田慎一 | 日本ラグビーフットボール協会 | ● | ● | |
アナリスト | 森松禅太 | 九州共立大学 | ● | ● | |
チームマネージャー | 林優子 | 日本ラグビーフットボール協会 | ● | ● | |
アシスタントマネージャー | 後藤弘光 | 日本ラグビーフットボール協会 | ● | ● |
脚注
- ^ a b JRFU. “(4/12更新)ニュージーランド学生代表(NZU)来日予定のお知らせ|日本ラグビーフットボール協会”. www.rugby-japan.jp. 2025年4月15日閲覧。
- ^ 編集ラグリパ編集部 (2025年4月17日). “今季のU20トロフィーは不開催。2026年に新設大会「U20チャレンジャーカップ」がチリで開催。 - ラグビーリパブリック”. 2025年4月17日閲覧。
- ^ worldrugby.org. “Chile to stage World Rugby U20 Challenger Cup in 2026 | ワールドラグビー”. www.world.rugby. 2025年4月17日閲覧。
- ^ a b c JRFU. “U20日本代表候補 関西合宿参加メンバーのお知らせ|日本ラグビーフットボール協会”. www.rugby-japan.jp. 2025年4月16日閲覧。
- ^ a b 編集ラグリパ編集部 (2025年4月15日). “U20日本代表候補33名を発表。4月19日から関西合宿。5月16日にNZUと対戦。 - ラグビーリパブリック”. 2025年4月16日閲覧。
- ^ a b c JRFU. “U20日本代表 大分合宿参加メンバーのお知らせ|日本ラグビーフットボール協会”. www.rugby-japan.jp. 2025年5月7日閲覧。
- ^ JRFU. “U20日本代表 vs NZU U20日本代表 vs NZU |大会・試合情報|日本ラグビーフットボール協会”. www.rugby-japan.jp. 2025年5月16日閲覧。
- ^ 編集ラグリパ編集部 (2025年5月16日). “【U20日本代表】点の取り合いでNZUを制す。終盤のFW勝負で勝ち越しトライ。 - ラグビーリパブリック”. 2025年5月16日閲覧。
- ^ JRFU. “U20日本代表 ニュージーランド学生代表(NZU)戦試合登録メンバーのお知らせ|日本ラグビーフットボール協会”. www.rugby-japan.jp. 2025年5月15日閲覧。
関連項目
外部リンク
- U20ラグビー日本代表_2025年メンバーのページへのリンク