Tokyo_V_Projectとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Tokyo_V_Projectの意味・解説 

Tokyo V Project

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/29 00:35 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

Tokyo V Project !(トウキョウ・ヴイ・プロジェクト)は、2020年5月開催予定の「It's a Virtual Pop World!」に向けて様々な企画で盛り上げていくことを活動をメインにスタートしたプロジェクトの名称である。

2019年12月現在、2020年5月開催予定の「It's a Virtual Pop World!」に向けて様々な企画で盛り上げていくことを活動のメインとしている。

来歴

2019年12月16日、つんく♂が作詞作曲を手掛けた本プロジェクトのテーマソング「OH! Young Heart」の動画が公開された。この動画はバーチャルYouTuber香坂美充がボーカルを担当している。

同日、同曲のカラオケ音源の音声データをBOOTHにて無料配布した。つんく♂本人がTwitterで「誰でも楽曲に参加してほしい」[1]という趣旨のツイートをし、広く拡散された。それ以降、バーチャルYouTuberのみならず、リアル/バーチャルを問わず多くのクリエイターが楽曲の歌ってみた演奏してみたに挑戦し、動画を投稿している。

ディスコグラフィ

発表日 タイトル 作詞 作曲 編曲
1 2019年12月16日 OH! Young Heart つんく つんく 大久保薫

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ つんく ♂ [@tsunkuboy] (2019年12月17日). "Vtuberのみなさんへ。DS(誰でも参加)OK楽曲です!tokyovproject.booth.pm/items/1733076 どんどんご参加ください!楽しみにしてるで〜。あ、リアル歌手さんや歌手志望者さんや地上地下アイドル組もぜひ歌ってください!待ってるしん!twitter.com/TokyoVProject/status/1206923164451655682 …" (ツイート). Twitterより2019年12月20日閲覧

外部リンク


「Tokyo V Project」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Tokyo_V_Project」の関連用語

1
Tokyo V Project 百科事典
34% |||||

Tokyo_V_Projectのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Tokyo_V_Projectのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTokyo V Project (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS