This Is 40とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > This Is 40の意味・解説 

40歳からの家族ケーカク

(This Is 40 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/18 14:03 UTC 版)

40歳からの家族ケーカク
This Is 40
監督 ジャド・アパトー
脚本 ジャド・アパトー
原作 キャラクター創造
ジャド・アパトー
製作 ジャド・アパトー
クレイトン・タウンゼント
バリー・メンデル
出演者 ポール・ラッド
レスリー・マン
ジョン・リスゴー
ミーガン・フォックス
アルバート・ブルックス
音楽 ジョン・ブライオン
撮影 フェドン・パパマイケル
編集 ブレント・ホワイト英語版
ジェイ・ドゥービー
デヴィッド・L・バートマン
製作会社 アパトー・プロダクションズ
配給 ユニバーサル・ピクチャーズ
公開 2012年12月21日[1]
上映時間 133分[2]
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $35,000,000[3]
興行収入 $88,058,786[3]
テンプレートを表示

40歳からの家族ケーカク』(40さいからのかぞくケーカク、原題: This Is 40 )は、ジャド・アパトーの監督・脚本・製作による2012年アメリカ合衆国コメディ映画である。アパトーによる2007年の映画『無ケーカクの命中男/ノックトアップ』に登場したポール・ラッドレスリー・マン演じる夫婦に焦点を当てたスピンオフである。

ストーリー

ともに40歳を迎えたピートとデビーの夫婦が、冷え込んだ夫婦関係、年頃の娘とのギクシャクした関係、それぞれの実父との微妙な関係や仕事上のトラブルなど、様々な問題に見舞われる中で、3人目の子の妊娠をきっかけに家族の絆を取り戻すまでを描く。

キャスト

※括弧内は日本語吹替

『無ケーカクの命中男/ノックトアップ』からのキャラクター

その他のキャラクター

公開

当初は2012年6月1日に北米公開が予定されていた。しかしながら2011年5月、ユニバーサル・ピクチャーズは『スノーホワイト』の公開を同日、『40歳からの家族ケーカク』を2012年12月に変更した[1]

批評家の反応

Rotten Tomatoesでは206件のレビューで支持率は51%となった[5]Metacriticでは39件のレビューで加重平均値は59/100となった[6]

受賞とノミネート

部門 候補 結果 出典
ヤング・アーティスト賞英語版 映画助演女優賞 モード・アパトー ノミネート [7]
クリティクス・チョイス・アワード コメディ映画賞 『40歳からの家族ケーカク』 ノミネート [8]
コメディ映画男優賞 ポール・ラッド ノミネート
コメディ映画女優賞 レスリー・マン ノミネート

参考文献

  1. ^ a b Fleming, Mike (2011年5月16日). “Snow White Battle Intensifies As Universal Moves Its Pic One Month Before Relativity Rival”. Deadline.com. 2011年9月10日閲覧。
  2. ^ This Is 40”. British Board of Film Classification (2012年10月22日). 2012年11月6日閲覧。
  3. ^ a b This Is 40”. Box Office Mojo. Amazon.com. 2013年7月19日閲覧。
  4. ^ クレジットではLavianiだがIMDbではLaviatiと表記されている。
  5. ^ This is 40 Movie Reviews”. Rotten Tomatoes. Flixster. 2013年7月19日閲覧。
  6. ^ This Is 40 Reviews, Ratings, Credits, and More - Metacritic”. Metacritic. 2013年7月19日閲覧。
  7. ^ 34th Annual Young Artist Awards”. YoungArtistAwards.org. 2013年3月31日閲覧。
  8. ^ 'Lincoln' leads the 18th Annual Critics' Choice Movie Awards nominations with a record 13 noms”. 放送映画批評家協会. 2013年7月19日閲覧。

関連項目

  • LOST:劇中に登場する人気テレビドラマ。

外部リンク


「This Is 40」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

This Is 40のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



This Is 40のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの40歳からの家族ケーカク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS