Thinking about you〜あなたの夜を包みたい〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > 中山美穂の楽曲 > Thinking about you〜あなたの夜を包みたい〜の意味・解説 

Thinking about you〜あなたの夜を包みたい〜

(Thinking about you~あなたの夜を包みたい~ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/25 16:35 UTC 版)

Thinking About You
〜あなたの夜を包みたい〜
中山美穂シングル
初出アルバム『Deep Lip French
リリース
ジャンル J-POP
レーベル キングレコード
チャート最高順位
中山美穂 シングル 年表
Hurt to Heart〜痛みの行方〜
1995年
Thinking about you〜あなたの夜を包みたい〜
1995年
True Romance
1996年
テンプレートを表示

Thinking about you〜あなたの夜を包みたい〜』(シンキング・アバウト・ユー あなたのよるをつつみたい)は、中山美穂の33枚目のシングル1996年2月16日キングレコードからリリースされた。(CDS:KIDS-271)

解説

  • 表題曲は日本テレビ系『NNNきょうの出来事』のエンディングテーマ。
  • 前年発売のアルバム『Mid Blue』と同時期にレコーディングされたが、同アルバムがバラード曲ばかりになってしまうという理由から収録されず、後になりフリーアナウンサー櫻井よしこが同曲を聴き惚れ込み、中山側にラブコールを送った結果、キャスターを務める同番組のテーマ曲としてシングルリリースとなった。
  • 前年のコンサートツアーで一足先に披露されたが、アレンジが異なっている。そのコンサートバージョンはライブビデオ『Miho Nakayama Concert Tour '95 f』に収録されている。
  • 雑誌のインタビューによると、公表されている詞は作詞家の小竹正人によるものだがタイトル及びサビの部分は中山本人のアイデアによるもの。
  • この曲で、それまで出演したことのなかった日本テレビFAN』、TBSCOUNT DOWN TV』に初出演し、テレビ朝日ミュージックステーション』には1994年以来2年ぶりに出演した。

収録曲

  1. Thinking about you〜あなたの夜を包みたい〜
  2. Angel
    • 作詞: 中山美穂・小竹正人、作曲: Maria、編曲: 溝口肇 
  3. Thinking about you〜あなたの夜を包みたい〜(オリジナルカラオケ)
  4. Angel (オリジナルカラオケ)

収録アルバム

  • Angel
    • Deep Lip French
    • Ballads II
    • YOUR SELECTION 2
    • Complete SINGLES BOX
    • 30th Anniversary THE PERFECT SINGLES BOX

関連項目





固有名詞の分類

中山美穂の楽曲 Virgin Eyes  Rosa  Thinking about you〜あなたの夜を包みたい〜  WAKU WAKUさせて  世界中の誰よりきっと
このページでは「ウィキペディア」からThinking about you〜あなたの夜を包みたい〜を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からThinking about you〜あなたの夜を包みたい〜を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からThinking about you〜あなたの夜を包みたい〜 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Thinking about you〜あなたの夜を包みたい〜」の関連用語

Thinking about you〜あなたの夜を包みたい〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Thinking about you〜あなたの夜を包みたい〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのThinking about you〜あなたの夜を包みたい〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS